こだわりの寿司が年代問わずに大人気♪

寿司/西大寺/ランチ/岡山/マグロ

すし遊館 西大寺店

すし遊館 西大寺店 店内・外観

お店のこだわり

インテリアへのこだわり

人肌のシャリが旨さの決めて。

当店でシャリとして使っているお米は岡山県産朝日米です。この朝日米は品種改良をしていない脂の乗った硬質米のご当地米です。年間日照量の多い晴れ国の岡山県。その岡山県の太陽をしっかり浴びています。そのため大粒で歯ごたえが良く、ほのかな香りは噛むたびに味わいが増すため、お寿司のシャリには最適です。

鮪の解体ショー開催しております。

6/ 9 (土)善通寺店12:00~、6/10(日)西大寺店18:00~、6/23(土)宇野店18:00~、ほかの日程も決定次第、随時ホームページにてご案内いたしますので、ぜひすし遊館のホームページのチェックをお願いいたします。

サービスへのこだわり

クーポンでお得にお食事♪

当店では、お一人様からでもご利用できるクーポンを配信しております。クーポンを使ってお得にお食事をお楽しみ下さい。

すし遊館 西大寺店 お店の雰囲気

すし遊館 西大寺店の雰囲気1

  • 雰囲気自慢

ゆったり座れるカウンター席が充実しているから一人でも気軽に立ち寄れる。新鮮なネタは一見の価値あり。

すし遊館 西大寺店の雰囲気2

  • 雰囲気自慢

駐車場が広くて便利。家族や仲間と連れ立っても余裕の収容力。現地集合がしやすいお店。

すし遊館 西大寺店の雰囲気3

  • 雰囲気自慢

おもちゃもあるキッズスペースあり。お子様ランチやキッズ用の食器もあり子連れでも気軽に立ち寄れる。

すし遊館 西大寺店 お席

テーブル

  • 人数に応じてボックス席もございます!家族やお友達で行くときにピッタリ安心♪

    • テーブル6名様×1
    • 人数に応じてボックス席もございます!家族やお友達で行くときにピッタリ安心♪
  • 小さなお子様がいるときでもお子様用の椅子があるので安心♪小さいうちからお寿司の美味しさを

    • テーブル1名様×1
    • 小さなお子様がいるときでもお子様用の椅子があるので安心♪小さいうちからお寿司の美味しさを

「お席」の先頭へ戻る

個室

  • おもちゃもあるキッズスペースあります。キッズ用の食器もあり子連れでも気軽に立ち寄れる。

    • 個室1名様×1
    • おもちゃもあるキッズスペースあります。キッズ用の食器もあり子連れでも気軽に立ち寄れる。

「お席」の先頭へ戻る

カウンター

  • 回転ずしのカウンター席!好きなお寿司を好きなだけ♪紙に書いてスタッフに渡せば出来立てをお届け!

    • カウンター1名様×1
    • 回転ずしのカウンター席!好きなお寿司を好きなだけ♪紙に書いてスタッフに渡せば出来立てをお届け!

「お席」の先頭へ戻る

お席一覧

席タイプ 人数 × 席数 席の特徴
テーブル 6名様×1 人数に応じてボックス席もございます!家族やお友達で行くときにピッタリ安心♪
テーブル 1名様×1 小さなお子様がいるときでもお子様用の椅子があるので安心♪小さいうちからお寿司の美味しさを
個室 1名様×1 おもちゃもあるキッズスペースあります。キッズ用の食器もあり子連れでも気軽に立ち寄れる。
カウンター 1名様×1 回転ずしのカウンター席!好きなお寿司を好きなだけ♪紙に書いてスタッフに渡せば出来立てをお届け!

「お席」の先頭へ戻る

すし遊館 西大寺店 設備

ご存知白身の中の白身キング・オブ・白身であります。タイの産卵時期は5月頃なのでその前あたりの3・4月頃が旬ですね。このころの鯛はその色から「桜鯛」と呼ばれ、綺麗です

ご存知白身の中の白身キング・オブ・白身であります。タイの産卵時期は5月頃なのでその前あたりの3・4月頃が旬ですね。このころの鯛はその色から「桜鯛」と呼ばれ、綺麗です

お子様に大人気の一品。実はカニではなくカニカマを使っているのがほとんどなのですが…

お子様に大人気の一品。実はカニではなくカニカマを使っているのがほとんどなのですが…

マグロを海苔とシャリで巻いた江戸前寿司であります。その昔、鉄火場(賭博場)で博打をしながら手軽に食べられる食事だったからというのが由来だとか…

マグロを海苔とシャリで巻いた江戸前寿司であります。その昔、鉄火場(賭博場)で博打をしながら手軽に食べられる食事だったからというのが由来だとか…

まずは、定番の「あじ」です。あじは日本近海を回遊していて、季節を問わず漁獲されています旬の時期は5~7月。この頃のあじは小~中型であり、一方秋・冬の味は大型のものが多いようです。

まずは、定番の「あじ」です。あじは日本近海を回遊していて、季節を問わず漁獲されています旬の時期は5~7月。この頃のあじは小~中型であり、一方秋・冬の味は大型のものが多いようです。

イメージ 設備の特徴 イメージ 設備の特徴

まずは何といってもサーモンです。女性人気ナンバー1の秘密はやはり玉ねぎなどが乗っていてサラダ感覚で食べられるからでしょうか。玉ねぎ苦手な方は玉ねぎ抜きもできますよ。

まずは何といってもサーモンです。女性人気ナンバー1の秘密はやはり玉ねぎなどが乗っていてサラダ感覚で食べられるからでしょうか。玉ねぎ苦手な方は玉ねぎ抜きもできますよ。   

最終更新日:2018-06-11 10:59:14.0

■すし遊館 西大寺店の関連リンク
【関連エリア】 岡山市西大寺    【関連ジャンル】  和食トップ岡山市/和食岡山市/寿司
【関連駅】  大多羅駅大富駅西大寺駅