このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あっぷーがる おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2009/04/26

ランチ | 来店シーン:デート

本格カレーとダンドール料理♪

南葉山の前のお店は知らないのですが、評判がよいようなのでランチに行ってきました。

GWが始まっている方も多いようで、湘南方面はどこも交通渋滞で、お店も満席のところが多かったです。
こちら、あっぷーがるは、14時過ぎのせいか、わりとすんなり入れました。
店舗の前が駐車場になっているのですが、面しているR134はわりと飛ばしている車が多いので、ひょいと車をいれたら駐車スペースの枠から少しはみ出てちょっと斜めに。
ま、いっかと、そのまま店内に入ろうとしたら、すかさずインド人の若い店員が近寄ってきてまっすぐに直せと教育的指導が。。
日本語が怪しいのと、日本人と違って笑顔で接客という習慣がないのか、ちょっと好感度減点。

店内に案内されると、他の方も書かれているとおり、がらんとしたファミレスのようで、ちょっとイメージ減点。
その代わり、奥の厨房がガラス越しに見え、インド人のシェフが調理している姿を見て少しイメージ回復。

残念ながら、CPが高いと評判のランチは平日のみということで、ノーマルメニューから選びました。
タンドール料理もカレーも、そしてナンまでも種類が多くて、どれにしていいのか迷ってしまいます。
タンドール料理もあれこれ食べたいのですが、単品だとけっこうな量のようですし、お値段も1,500円平均くらいなのでパス。タンドール料理の盛り合わせくらいならリーズナブルなようですが、これもカレーと合わせると食べきれる自信がありません。
カレーも種類が多くて、どれを選んでいいのか見当もつかないので、ターリー(丸い大きなお盆にカレー数種類やサフランライス、ナン、タンドール料理などを盛り合わせたもの)を選ぶことにしました。
ふたりで訪れたので、ベジタブルとノンベジタブルのターリーを頼みました。それぞれ3,100円。

タンドール料理は、へんに薬臭いくせがなく、とてもおいしくいただきました。
カレーも、ふたりでダブっているものもあったので計5、6種類いただきましたが、どれもおいしかったです。
最初は、全体に辛めのものより甘めの方が多いなぁと感じていましたが、食べ進むと辛さが蓄積してきて、最後の方はけっこう辛さを感じるようになってきました。
ナンもサフランライスもおいしかったです。

サービスは、冒頭の駐車場での一件もあり、店内でも笑顔を見たことがなく、丁寧に応対している姿勢はわかりますが、客側としては冷たい印象がぬぐいきれませんでした。
駐車場枠からはみ出たらダメ、ひとり一品頼まなければダメ、テラスでもペットはダメ。。
どれもごもっともなのですが、なんだか上から目線のように感じてしまうのは私だけでしょうか。
  • あっぷーがる: 退会済みユーザーさんの2009年04月26日の1枚目の投稿写真
  • あっぷーがる: 退会済みユーザーさんの2009年04月26日の2枚目の投稿写真
  • あっぷーがる: 退会済みユーザーさんの2009年04月26日の3枚目の投稿写真
参考になった

7人が参考になったと評価しています

送信済み

8人が参考になったと評価しています

鎌倉市その他の洋食のお店

鎌倉・江の島で、特集・シーンから探す

■あっぷーがるの関連リンク

【関連エリア】
鎌倉・江の島
鎌倉市その他
【関連ジャンル】
洋食トップ
鎌倉・江の島/洋食
鎌倉・江の島/洋食全般
【関連駅】
和田塚駅