牡蠣屋 おすすめレポート(18)

おすすめレポートについて

まこさんの写真

まこさん

60代~/女性・投稿日:2014/01/10

ランチ

牡蠣屋定食

牡蠣屋定食(2000円)は、店内のメニュー表には無いお得な裏メニューです。
焼きがき・かきめし・カキフライ・牡蠣のオイル漬け・牡蠣入り赤出し。
大粒の牡蠣はプリプリでジューシー、クリーミーです。
少しずついろいろな牡蠣料理を楽しめて、牡蠣好きには堪りません。

  • 牡蠣屋: まこさんの2014年01月10日の1枚目の投稿写真
mag0_0magさんの写真

mag0_0magさん

女性・投稿日:2011/01/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

巨大牡蠣

宮島で牡蠣をその場で焼いてだべさせてくれる店は数多くあるけれど、この牡蠣屋さんの牡蠣は他と比べ物にならないくらい身が丸々してて食べ応え抜群!!

赤だしのついた牡蠣飯や生ガキなどもすべて美味しい☆
牡蠣にある白ワインも飲める、宮島には珍しいちょっとおしゃれなオイスターバーみたいな雰囲気もあるお店です。
てみーさんの写真

てみーさん

20代後半/女性・投稿日:2010/11/23

ランチ | 来店シーン:デート

ちょっと大人な牡蠣料理店

宮島には牡蠣料理を食べれるところが
数多くありますが、ここを選んだ理由は
裏メニューの【牡蠣屋定食】に惹かれたからです!

内容は・・・
・焼きがき(2つ)
・かきめし
・カキフライ
・牡蠣のオイル漬け
・牡蠣入り赤出し
色々な牡蠣料理を一度に楽しめる!なんて素敵な♪
定食にない「生がき」は単品で頼みました。
これもぷりぷりで美味しかった!
とにかく牡蠣が大きいんです!
機会があれば、また食べに行きたい・・・★

牡蠣屋 ご当地グルメガイドの口コミ(381)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2024/03

宮島のフェリー乗り場と厳島神社の中間点くらいにあります。地元の方に教えていただいたお店で、生・焼き・蒸し・フライ・オイル漬け・佃煮・グラタン・味噌汁など、いろいろな方法で調理された牡蠣を堪能することができます。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2024/03/24

ここも是非お勧めのお店ということで厳島神社にお参りをしてから行きました。混雑を予想して10時開店の20分前に着いたら入っていいですよとのこと。ラッキー!生・焼き・蒸し・フライ・オイル漬け・佃煮・味噌汁・グラタンなど、いろいろな方法で調理された牡蠣を堪能することができます。ここもお店を出たときは満席でした。
  • 前へ
  • 4/80ページ
  • 次へ

■牡蠣屋の関連リンク
【関連エリア】 広島県その他宮島    【関連ジャンル】  和食トップ広島県その他/和食広島県その他/和食全般
【関連駅】  広電宮島口駅宮島口駅   
【関連キーワード】 カキ料理・オイスター