仙台 イケてる地酒&変態酒 日本酒居酒屋

和醸良酒 まるたけ

和醸良酒〇たけ (まるたけ)

4.2Very good!128件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2021/01/25 更新 和醸良酒 〇たけ まるたけ 仙台 ドリンク

ドリンクのこだわり

イケてる地酒とトンでる変態酒100銘柄以上

元造り酒屋出身の店主が厳選する全国のイケ酒たちは常時約100銘柄以上。有名銘柄は勿論のこと、独自に調教した常温放置酒や店主オリジナルのブレンド酒など、愛情いっぱいの変態酒も人気です。どうぞ心行くまでイケてる地酒とトンでる変態酒が織り成す和酒の世界をお楽しみください。

和醸良酒 〇たけ まるたけ 仙台 おすすめドリンク

和醸良酒 〇たけ まるたけ 仙台のおすすめドリンク1

『磯自慢』 純米吟醸 山田錦 (静岡)

言わずと知れた全国トップクラスの名醸蔵。その酒質の安定感はまさに折紙付で、フルーティーな吟醸香に、すっきりしながらも、コクと旨味がバランスよく調和している辛口吟醸です。

1190円

和醸良酒 〇たけ まるたけ 仙台のおすすめドリンク2

仙台奥州 伊達政宗麦酒 生

ビールの祭典「ジャパン・アジア・ドラフトビアカップ」にて二年連続の栄冠に輝いたヴァイツェンスタイルのビール。仙台市内でこの生を飲めるのは○たけだけ!!

750円

和醸良酒 〇たけ まるたけ 仙台 ドリンク

今週のイケてる入荷酒

.『鍋島』の27BY新酒生酒の第一弾は、雄山錦を使用した待望の「New Moon」。『鍋島』らしい南国の果実を想わせる甘味と旨味が濃厚&ジューシーに広がり、爽やかな酸味と共に饗宴してくれます。

魚沼の酒蔵でも規模の小さい、高千代酒造と新潟県内の若手酒販店8人との共同企画からスタートした「豊醇無儘たかちよ」。「新潟清酒=淡麗辛口」のイメージを打ち破る今までにない酒質と味わいを追求。旨味とキレの良いインパクトのある濃醇旨口タイプです。

「どんとこい」と「五百万石」から生まれ、現在、泉橋酒造が力を入れている新・酒造好適米「楽風舞」を使用した純米生原酒。透明感ある旨味と香り、優しい口当たりで新しく生まれたお米の味わいを楽しんでください。

過去でもなく未来でもなく今を楽しむ『而今』の新酒第一号は、三重酵母MK1を使用した特別純米にごり生酒。ほんのりとした甘味と爽やかな味わいは鮮度が命。フレッシュ感を楽しみながら飲み干してください。

「培養酵母を使用していない蔵付き天然酵母で仕込んだ山廃仕込純米酒」で、所謂『自然派』にこだわった蔵内熟成酒。問答無用!ゆっくりと温め、じっくりとお楽しみください。

濃い味付けの和風料理や赤身の刺身とも相性抜群の辛口純米。吟醸香をあえて抑えることで幅のある旨味が全面に表現されています。また蔵元曰く、燗酒もオススメで更に幅のある味わいが楽しめるそうです。お試しあれ♪

地元、吾妻郡の自社田及び契約農家にて大事に育てられた「改良信交」(たかね錦から選抜された酒米)を使用。ゆっくりと熟成する特性のため、ひと夏超えたこの時期のリリースになった、丸みと味幅のある限定純米酒。


「ドリンク」の先頭へ戻る

店主タケの厳選イケ酒

言わずと知れた全国トップクラスの名醸蔵。その酒質の安定感はまさに折紙付で、フルーティーな吟醸香に、すっきりしながらも、コクと旨味がバランスよく調和している辛口の純米吟醸です。

南アルプス間ノ岳(日本百名山)を源泉とする名水大井川伏流水を用い、低温でゆっくりと醗酵させることで、優しい吟醸香と共にフルーティな深い味わいを醸し出しました。『磯自慢』らしいスッキリとしたタイトな「雄町」をお楽しみ下さい。

【雄町サミット 吟醸部門 純米部門両部門優等賞】蔵元限定250本限定。香りは高く、味の切れがよい「山形酵母」を使用した『秀鳳』らしい艶やかな香りと、やや甘口ながらも綺麗に流れるコスパの高い純米大吟醸です。

お馴染み『会津中将』の別銘柄『永寶屋』。会津若松の某酒販店限定の生原酒で柔らかく熟れた酒質は香味も穏やかに、雄町らしい米の旨味がジワ~と感じられる、今飲み頃の生酒です。温めの燗をオススメですよ。

毎年、三十八番目の醪が搾られる頃、黒龍の酒蔵は仕込みの最盛期を迎えます。その頃搾られた純米吟醸が秋口に飲み頃となることから「純吟三十八号」と命名されました。山田錦特有の深く上品な熟成味を生かした人気酒『黒龍』の季節限定酒です

今や幻の酒米と言われる「辨慶(べんけい)」を使用した純米吟醸。「辨慶」の名の通り、力強さを感じさせる野太い旨味と甘味に『田酒』醸造元、西田酒造の醸造技術の高さを実感できる味わいです。

『伯楽星』唯一の原酒でありながらも重たさを一切感じさせない軽快な食中酒タイプで、青りんごを思わせる清涼感豊かな香味が口中にフワッと広がり、フィニッシュは柑橘類の様な心地よい酸味が綺麗な余韻を演出します。

酒造りの常識である「櫂入れ」をせず、微生物の自然の営みを辛抱強く見守り続ける。ものづくりの原点に挑む『美酒の設計』。爽やかな香味と、しっかりとした米の旨味を持ちながらもとても上品でバランスの取れた至極の味わい。

天満月とは夜空に一杯に広がる満月の別称。まるで盃に浮かぶ満月のような凛とした深く澄んだ味わいと、『正雪』らしい「バナナ香」が味との調和も相まって、綺麗に流れていきます。

兵庫県特A地区東条産「山田錦」の上品な旨味を引き出し、安らげる余韻を求めて醸した純吟は、新たなる純米酒の存在意義を求めて挑戦した酒。米の旨味を感じながらも、軽い味わいに仕上がっています

『鍋島』の酒造りに対する情熱を感じさせるような赤ラベル。そのため、この酒はPassionと云われるんだとか。味わいはミネラル感のある優しい米の旨味が特徴的で、『鍋島』の真骨頂でもある旨味ののった味わいです。

奥羽山脈の融雪伏流水で柔らかくコンコンと湧き出す琵琶寒泉を仕込水に使用し、熟成向きの尖がり純米酒を醸す。『田从』(たびと)。じっくりと熟成された飲み応えたっぷりの肉厚のボディ感とキレの良い酸が特徴。

『十四代』醸造元の高木酒造・高木辰五郎氏が18年の歳月をかけて誕生させた酒米「酒未来」を使用した純米吟醸。落ち着いた立香に加え口の中に入れると果実の様な含み香が特徴で含んだ後のキレが良く、旨味が感じられます。

東村山の住宅街にひっそりとたたずむ酒蔵で醸される『屋守(おくのかみ)』。最近では東京の地酒として高い評価を受けています。広島県産八反錦を使用した生原酒は含み穏やかに、その後凝縮された甘味・旨味が一気に解放されますがキレはよく、重さを感じさせないバランス感覚が秀逸です。

熊本酵母を使用した「雲外蒼天」は、フルボディながらもキレのよい山廃純吟。開栓直後は味わい軽やかに、また生まれ持った酒質の強さから徐々に深みのある旨味を放ち、柑橘系の甘酸っぱい味わいがより一層際立ってきます。

「食事に合う純米吟醸」がコンセプトとする『廣戸川』。 若き杜氏が醸す急成長中のイケ酒は香りは程々に旨味があるのにも軽やかで柔らかい酒質を目指しています。個人的にはぬる燗もオススメです。

次世代の広島酒を担う「カモキン」こと『賀茂金秀』。酒米「雄町」にこだわり、使用する9割以上は相性のよい「雄町」。この「雄町」が有する複雑な味の膨らみと、しっかりした旨味に、フレッシュな酸が食中としての香味バランスを構築しています

名窯「伊万里焼」の地にて酒造りに励む「古伊万里」。昨今は全米日本酒鑑評会に於いて金賞を受賞するなど活躍は著しく、限定流通酒「前(さき)」は【前を見て新しい時代を築く」という熱い想いで醸しています。

個人的に「山本シリーズ」の中でも一番大好きな雄町。岡山県産備前雄町を55%まで磨き、秋田酵母No.12で醸した酒質は、日本酒度が+5と辛口タイプに仕上がっていますが、ほのかな甘さが酸を包み込むような柔らかさが特徴的です。

平成22酒造年度産の特別純米酒 山田錦仕込みを、常温で4年間貯蔵熟成させた『福小町』の燗酒専用酒。「スローフードジャパン 燗酒コンテスト2015」の「特殊ぬる燗部門」で最高金賞」を受賞した味わい深い熟成酒です。

「魚でやるなら日高見だっちゃ」の『日高見』から「寿司王子」の異名をとる平井社長が寿司や魚介類に合わせて醸したキレのある辛口純吟「弥助」。「弥助」とは花柳界では鮨の隠語だそうで鮨にあう酒という意味が込められています。

全国新酒鑑評会12年連続金賞受賞という宮城の実力派『黄金澤』の山廃雄町。第1回雄町サミットに於いて田崎真也特別賞を受賞するなど、秋以降の味乗りは誰もが認めるところです。ぬる燗がオススメです。

全米日本酒歓評会2014に於いて金賞受賞した『梵』。『梵』GOLDはマイナス10度で調整熟成させた純米大吟醸の生酒を出荷の段階でビン燗火入れをして芳醇な旬の旨さを封じ込めた、淡い黄金色に輝くイケ酒です。

米作りから酒造りまで一貫造を信条とする『秋鹿』。こだわりの山田錦で造られた辛口純米吟醸は、ひと夏寝かせることで『秋鹿』らしい旨味たっぷりの濃醇なボディに、アクセントとなる苦渋とシャープな酸を帯びたイケ酒に仕上がりました。

醗酵を自然な状態に任せ、人間の手をほとんど加えず酵母が最後まで仕事し終えるまでじっと待って搾った完熟純米『舞美人』。更に生熟を加えることで甘味のある酸と香ばしいコクが引き立ちました。

人気漫画『スラムダンク』の湘北高校の背番号14番といえば、天才スリーポイントシューター 三井寿。実は『スラムダンク』の作者が福岡のイケ酒『三井の寿』のファンで、登場人物の名前に取り入れたんだとか・・・。味わいは日本酒度+14の大辛口でありながら、米の旨味を残した純米吟醸に仕上がっています。

爽やかなメロン香のような甘味を感じながらも、新酒らしいフレッシュな酸味と程よい旨味の層が、スパイシーなアクセントと共に口中に広がります。また、蔵元さんの話によると、燗もオススメなんだとか・・・。お試しあれ

彗星の如く現れ、今や地酒を代表する銘柄『飛露喜』。コンパクトにまとまった味わいは生酒にはない口当りの軽い飲み口を演出し、キレ上がりのイイ酸味は爽快感があります。

宮城県を代表する飯米《ササニシキ》を吟醸酒並みに磨き、純米ならではの豊かな旨味とコクはバランスよく纏めながらも、柔らかさのあるスッキリとした味わいが魅力の一本です。

一杯で旨い酒『宮寒梅』の新酒第一弾は「おりがらみ」。フレッシュな果実を思わせる、しぼりたてならではの新鮮で優しい香りに、瑞々しく、ジューシーでありながら軽快にキレていく後味は好印象。食事と合わせても旨さ引き立つ新酒です。

全量「愛山」を使用し、Harvest Moon「収穫の月」を意味する『鍋島』純米ひやおろし。『鍋島』らしい軽いタッチと、シャープかつ柔らかな「愛山」の旨味が優しく広がり、最後はキリッと締める穣り秋を誘う食中酒タイプです。

酒の元となる米が獲れる田んぼを意味し、名前の通り米の旨みが活きる旨口の純米『田酒』。青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用したレギュラー純米は辛口ながらもコクがあり、飲み飽きしないすっきりした味わいです。

毎日晩酌にオススメしたい軽快な低アルコール純米酒がこちら。アルコール度数13度とは、とても思えない穏やかな旨味の層が口いっぱいに広がり、気づけばスイスイと自然に盃が進んでしまうある意味危険な美酒です。コイツは飲み過ぎ注意ですよ!!

蔵内に湧き出る軟水の名水「宝剣名水」と若き醸造の天才、ドイテツこと土井鉄也氏が出逢い、気合と情熱で醸す広島の鉄板酒。穏やかながら若さのある香りと、キレのある酸としまりのある苦味が全体をドライにまとめる硬派な味わいです。

気仙沼の青い海・青い空の恵みを受けた『蒼天伝』の新酒第一弾。米のふくよかな味わいを活かして丁寧に醸し出された生原酒。無調整らしい新鮮味のある風味と、少しアルコールが高いパンチの効いた荒々しさ、フレッシュな味わいが特長です。


「ドリンク」の先頭へ戻る

その他のイケ酒

地ビールの祭典「ジャパン・アジア・ドラフトビアカップ」にて二年連続の栄冠に輝いたヴァイツェンスタイルのビール。仙台市内でこの生を飲めるのは○たけだけ!!

○たけの麦酒は「気合と愛情の洗浄」で、いつ飲んでもおいしいビールです。ひと味違った贅沢な時間をヱビスで過ごしませんか?  小グラス:528円

通称「赤星」。現存する日本最古のビールブランドで、日本のビールメーカーは数少ない「熱処理」によるピルスナー系ラガービールです。熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わいをお楽しみください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウイスキー

※ストレート、ロック、水割り、強炭酸飲料、お湯割り

※ストレート、ロック、水割り、強炭酸飲料、お湯割り

※ストレート、ロック、水割り、強炭酸飲料、お湯割り


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎


「ドリンク」の先頭へ戻る

果実酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

サワー・酎ハイ


「ドリンク」の先頭へ戻る

Japaneseクラフトジン


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク


「ドリンク」の先頭へ戻る

わつなぎ


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2021-01-25 12:11:30.0

■和醸良酒 〇たけ まるたけ 仙台の関連リンク
【関連エリア】 仙台市一番町    【関連ジャンル】  居酒屋トップ仙台市/居酒屋仙台市/和風
【関連駅】  あおば通駅勾当台公園駅広瀬通駅   
【関連キーワード】 卵焼きからあげお茶漬け馬刺し塩辛モツ煮込みカキ料理・オイスターカニ料理刺身白子おでん牛すじステーキパスタ牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら