このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

あいのせ茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(25)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2021/11/12

ここで売られてる、しいたけ茶が好きで必ず買います。茶碗蒸し作ってるんですよ、ってお支払いの際お伝えしたら、レジの可愛いお姉さんが、私も茶碗蒸しお薦めしてますが、実は作ったことありません、どうやって作るんですか?(!(笑))と質問されました~。面白い!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/11

日帰りバスツアーで訪問しました。寒い日だったので、試飲のしいたけ茶と、試食の生姜煎餅が美味しかったです。店員さんは皆笑顔で、きびきびと働いていました。外のお水も美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな雰囲気のお店です。コシのある本格的なうどんやお蕎麦を食べることが出来ます。とても癒されほっこりします。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

地鶏うどんが気に入り、度々訪れます。店員さんの愛想も良く、店内は古民家の様な雰囲気で寛げます。駐車場脇の展望台からは美しい渓谷が見降ろせます。ただ、冬季が休業になってしうので冬に美味しいうどんが食べれなく残念です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

地鶏うどんと山菜うどんを注文しました。 ちゃんと麺にコシがあっておいしい!鶏も、山菜も味付けがよかったです(*^_^*)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/05

この地区は茶屋激戦区ですね。またそれがよく似合います。山中で休憩するにはもってこいの環境にありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

ほっと一息つきたいときにおすすめの茶屋です。甘いものや飲み物など色々あります。疲れたときにとてもほっこりします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

あいのせ茶屋はお茶を提供してくれるお店です.お茶以外にソフトクリームもあるのでちょっとした休憩にぴったりです.
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

和風の雰囲気を感じさせてくれる場所となっていますよ。温かみのあるお店ともいうことができるでしょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11

あいのせうどんと、あいのせそばが最高に美味しいです 雰囲気もイイですね。秋の紅葉シーズンの景色も良いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

結構好いています。けど味はおいしいです。家族で行きましたが家族みんなおいしいといっていました。またいきたいです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11/05

ドライブ途中に寄りました。あいのせ茶屋のすぐ横にあるあまがたに渓谷の木々も紅葉がはじまっていてとても綺麗でした♪ おいしい水も汲むこともできます♪
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/06/25

食事ができて(外で焼き肉もOKのようです)お土産もそろえてあります。名水を100円ですきなだけ持ち帰る事ができます。愛想の良いおかみさんが笑顔でむかえてくれます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/04

観光の休憩に立ち寄って、ソフトクリームを食べました。ミルクが濃厚でとても美味しかったです。雰囲気も良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

四季彩ロード沿いにあるお店ですが、秋にはとても紅葉が綺麗です。うどんやそばも美味しいので、秋に立ち寄る事をお勧めします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11/07

周りの紅葉が綺麗だったので、思わず駐車場に停車し、写真を撮りました〓紅葉の時期に是非寄ることをオススメします!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/10

雄大な草原美・山岳美を見せる景勝道路・四季彩ロードの筋湯側終点近くにある「あいのせ茶屋」。敷地内には「あまがたに渓谷展望台」があり、自然林の紅葉に埋め尽くされる渓谷を見渡すことが出来る。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

紅葉がきれいでした!写真を撮るのにいい場所です。 お水汲みもできて、静かな場所です。 お食事どころもありました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/10

こちらの名物だという、地どりが入ったあいのせうどんをいただきました。だしがきいていてとても美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/10

山あいにありますが、湧き出てくる水が冷たくとても気持ちいいです。また秋になると、下に流れている川と紅葉の景色は最高ですよ。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

大分県その他の和食のお店

大分県その他で、特集・シーンから探す

■あいのせ茶屋の関連リンク

【関連エリア】
大分県その他
大分県その他
【関連ジャンル】
和食トップ
大分県その他/和食
大分県その他/うどん・そば
【関連駅】
豊後中村駅