天ざるうどん(単品)
自慢の手打ちうどんと天ぷらの盛り合わせ。うどんはもちろんおいしいが天ぷらも衣がサクサクで◎
1000円
杵屋 磐田 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、店舗の営業時間が変更となっている場合があります
(静岡)
0538-59-0377
定休日:不定休
ショッピングモール内にありながら一歩店に入ると寛ぎの和空間が広がる。ホッとできるひと時が過ごせる。
広々とした空間で、子供連れの家族でものんびりと食事ができる。子供用のメニューもある。
手打ちうどんやそば、定食メニューが充実のラインナップ。季節のおすすめなどもあるので要チェック。
通常サイズのうどんとかつ丼がセットになった人気のメニュー。がっつり食べたい人も満足の一品。
880円
自慢の手打ちうどんと天ぷらの盛り合わせ。うどんはもちろんおいしいが天ぷらも衣がサクサクで◎
1000円
シンプルにうどんの味を楽しみたい人はコレ。こだわりの手打ちうどんとシンプルな出汁の味を存分に味わえる一品。
580円
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
ショッピングモール内にある手打ちうどん屋さん。ショッピングの合間や帰りなどに利用する人も多い。
温かみのある店内。清潔感があり、美味しそうな匂いが店内に溢れていてメニューを選ぶのも楽しい。
落ち着いた和風のしつらえの内装は、おいしいうどんをゆっくり味わうのにピッタリな空間。心もお腹もホッとする。
店名 | 実演手打うどん 杵屋 |
---|---|
住所 | 静岡県磐田市高見丘1200 ららぽーと磐田2F |
アクセス | JR東海道本線「磐田駅」よりバスで20分。ららぽーと磐田内です。 |
電話 |
0538-59-0377
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00 (料理L.O. 21:30) |
お問い合わせ時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
平均予算 | 800円/ランチ780円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 44席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | - |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | あり |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | あり |
英語メニュー | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れOK |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2020/03/13 更新
投稿日:2014/02/03
静かで落ち着きがありますので、ゆっくりすることが出来ます。隅々までしっかり清掃されていて感じが良いです。手打ちのうどんをいただきましたが、麺にコシがあり、食感がとても良かったです。美味しかったです。みなさんにおすすめすることが出来ます。
まぁさん(40代前半/男性)
紀州の梅とわかめうどん
梅の酸味がだし汁にマッチして格別な味わいでした。シコシコ食感のわかめもたっぷり入っていてとても美味しかったですよ。
投稿日:2014/05/19
ニャゴリンさん
梅の酸味がアクセントになっているうどんでした。わかめとモチモチの麺の相性は良くてとても美味しかったです。
投稿日:2014/05/19
この会員は退会しました
あっさりしててすごく美味しいうどんでした。
梅とわかめがマッチしてて美味しく頂けました。
投稿日:2014/05/10
柴犬太郎さん
鶏唐揚げ
アツアツでジューシーな鶏唐揚げでしたよ。お口に入れると鶏の肉汁がじわっと広がり旨み抜群でした。
投稿日:2014/05/19
ニャゴリンさん
食べると鶏の肉が柔らかくてすごく美味しかったです。
ちょっとお肉が食べたい時にちょうどいいメニューです。
投稿日:2014/05/10
柴犬太郎さん
カレーうどん
ピリッとした辛味があって美味しいカレーうどんです。出汁の効いたとろみのあるカレー汁がうどんにしっかり絡みますよ。
投稿日:2014/05/19
ニャゴリンさん