このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

和菓子屋 大塚屋 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

みわ1742さんの写真

みわ1742さん

60代~/女性・投稿日:2014/04/11

ランチ

三角どら焼き

薄めの生地に上品な甘みの餡がぎっしり詰まっていておいしいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/11

ランチ

どら焼き

もっちしとした皮中に入っている粒餡は甘くおいしかったです。

和菓子屋 大塚屋 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2023/09

富山地鉄電車のクーポンで、こちらのどら焼をゲット出来る、とあったのですが、残念ながら、10月からのサービスだと言われてしまいました。結局、2個入りのどら焼をひとつ、購入して、店内にあった、席で頂きました。あんこがたっぷりと入った、どっしりとした、どら焼でしたが、大きさがそれほどではなく、丁度良かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/12

たくさんの和菓子の種類がありました。見た目も綺麗で上品な味で美味しかったです。お土産にも喜ばれる商品です
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05/04

岩瀬観光の際に寄りました。どら焼きというと円盤型が思い浮かびますがこちらのは三角形をしています。当日は雨。お店に入ると椅子と温かいお茶も用意されていたのでどら焼きとかしわもちを買ってお茶とともに店内でいただきました。かしわ餅もどら焼きも出来たてでほんのり温かく生地もふんわりしていてとても美味しかったです。どらやきをお土産にと思いましたが賞味期限が短く日持ちがしなかったので自宅分だけ買いました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

岩瀬浜の近くに古い町並みがあるのですが、その一角にある和菓子店です。オススメは、三角形のどら焼き。不思議な形をしていますが、生地がモチモチ、そしてあんこがたっぷりと入っていて美味しかったです。店頭にベンチがあるので、そこに座ってゆっくりと味わいました。
  • 1
  • 1/1ページ

富山市その他のカフェ・スイーツのお店

富山市で、特集・シーンから探す

■和菓子屋 大塚屋の関連リンク

【関連エリア】
富山市
富山市その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
富山市/カフェ・スイーツ
富山市/スイーツ
【関連駅】
萩浦小学校前駅