二色そば 更科田舎(さらしないなか)
一番粉である更科と二、三番粉の田舎を両方楽しめる「二色そば」。味と香りの違いを比べられるお得な一品です。
860円(税抜)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、店舗の営業時間が変更となっている場合があります
050-5572-5226
※年末年始の1/2~1/3は営業時間11:00~15:30(LO15:00)となります。
定休日:※年末年始の1/1はお休みとなります。
更科・田舎・韃靼の3種類のそばは全てそば粉100%で提供しております。味、香りの違いを楽しめます。
お子様メニュー(うどんへ変更可)もご用意しております。ご家族でご利用できます。
お食事後にコーヒーサービス(セルフ)を行っております。ゆっくりお食事を楽しみたい方にオススメです。
やわらかい鶏肉がゴロゴロ入ってネギもつゆもたっぷり!桂木庵名物「とりそば」。箸が進むオススメの一品です。
780円(税抜)
一番粉である更科と二、三番粉の田舎を両方楽しめる「二色そば」。味と香りの違いを比べられるお得な一品です。
860円(税抜)
「ルチン」を多く含んだ薬膳そば韃靼とのど越し豊かな更科の「二色そば」。どちらもそば粉100%で作っております。
960円(税抜)
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
ゆっくりお食事を楽しめる空間を心がけております。
お一人様も大歓迎!明るいカウンター席です。マガジンラックも設置しておりますので、ゆっくりくつろげる場所です。
お座り頂ける小上がりです。ご家族、大人数、宴会でのご利用も可能です。
2名様
2名×3卓
4名様
広々した店内、4名席×4卓
6名様
座敷は6名席×2卓
10名様
中央には広々カウンター
店内にはそばの説明の紙を貼っています
石臼や、器などを、ショーケースの中に飾っています
店名の通り、十割そばには自信あり!
店名 | 十割そば 八乙女庵 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市泉区八乙女1-1-2 |
アクセス | 泉中央駅から車で10分。みやぎ生協高森店別棟になります。 |
電話 |
050-5572-5226
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月、水~日、祝日、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:15 ドリンクL.O. 15:15) 17:00~20:00 (料理L.O. 19:45 ドリンクL.O. 19:45) 火: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:15 ドリンクL.O. 15:15) ※年末年始の1/2~1/3は営業時間11:00~15:30(LO15:00)となります。 |
お問い合わせ時間 | 営業時間内にご連絡をお願いします |
定休日 | ※年末年始の1/1はお休みとなります。 |
平均予算 | 昼800円/夜1000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用可 :PayPay |
料金備考 | お支払いは現金でお願い致します。 |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 40席(テーブル、カウンター、小上がり) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 6人 |
個室 | なし :なし |
座敷 | あり :6名席×2 |
掘りごたつ | なし :小上がり |
カウンター | あり |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :貸切はできません |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし :車椅子での利用可 |
駐車場 | あり :20台 |
その他設備 | カウンター10席あり、自動販売機あり。 |
飲み放題 | なし :アルコール単品はあり |
---|---|
食べ放題 | なし :ありません |
お子様連れ | お子様連れOK :ご家族連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
要相談 |
備考 | 観光客、団体様など、事前にお問合せ下さい |
2020/12/14 更新