昭和23年創業 京都の老舗ラーメン

ますたに 京都駅ビル拉麺小路店 おすすめレポート(4)

おすすめレポートについて

Noimage

バキさん

30代後半/男性・投稿日:2015/03/13

ランチ

中華そば

白川の本店で昔ながらの美味しいラーメンを一度行った事があり、本店と味が一緒なら間違いないと思ってしょうゆとんこつラーメンを注文!
京都のラーメンを語るならまずはますたにを、食べないとよく知り合いのラーメン通に言われるくらいここのラーメンは歴史をかんじます!
イツツキさんの写真

イツツキさん

20代後半・投稿日:2014/01/26

ランチ

ミニ中華そば

背脂が浮いたスープにネギが沢山入っています。
濃いスープに塩味がやや強いですが、いかにもますたにの味でおいしかったです。
しまぽんさんの写真

しまぽんさん

40代後半/男性・投稿日:2013/11/26

ランチ | 来店シーン:一人で

行列ができる有名店

京都の背脂系のラーメン店ではもっとも有名な店の京都拉麺小路にある
店ですが、大変長い行列が食べるまでには少々時間がかかるかも。
それ以外は味、メニューとも満足できると思いますし、アクセスもいいので、
いい店だと思いました。
Noimage

バーナンキさん

男性・投稿日:2012/08/19

ランチ | 来店シーン:一人で

ますたに京都拉麺小路店

京都駅ビル10階にラーメンテーマパークがあります。
その中に京都代表として、京都では一番有名な「ますたに」が出店されています。
週末においては大行列ができるため
混雑が苦手な方は、平日の15時~18時の合間を狙って行くと
並ばずに食べることができます。
おまけに、その時間帯に行くと餅を出してくれます(笑)
また、女性客、家族連れが多く店の雰囲気も良いです。

味は評価の通りですが
京都旅行の記念に、京都で一番有名なラーメンを食べるのも
美味しくても、不味くても旅の思い出になると思います。

ますたに 京都駅ビル拉麺小路店 ご当地グルメガイドの口コミ(40)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2024/02

京都出張での仕事を終えて新幹線待ちの間に京都拉麺古路へ。東京でも食べたことはあったけど本場でますたにラーメンをいただきましたがやはり本場は美味いと思いました。
  • 1/9ページ
  • 次へ

■ますたに 京都駅ビル拉麺小路店の関連リンク
【関連エリア】 烏丸五条・京都駅周辺京都駅    【関連ジャンル】  ラーメントップ烏丸五条・京都駅周辺/ラーメン烏丸五条・京都駅周辺/ラーメン全般
【関連駅】  京都駅   
【関連キーワード】 坦々麺