このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

赤麺 梵天丸 おすすめレポート(2)

おすすめレポートについて

Noimage

takaleftyさん

40代前半/男性・投稿日:2014/02/25

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

汁なし坦々麺

こちらのお店も良く行く。あじも良いしサービスのザーサイや激辛海老ラー油が絶品だ。ごはんも定額食べ放題だ!
Noimage

komezo33さん

男性・投稿日:2014/01/18

ランチ

汁なし坦々麺

値段は580円です。具は青ねぎが山盛り、挽肉、温泉卵。ごはん追加は+100円。おかわり自由です。ザーサイがあるので、それと一緒に食べるとおいしいです。

赤麺 梵天丸 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

広島で有名な汁なし坦々麺の専門店です。麺にはコシがあり、とても美味しいです。辛さを選ぶことができます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/29

お好み焼き、広島風つけ麺に続く広島のソウルフード、それが汁なし担担麺。 いや、そもそも担担麺は汁なしなのらしい。 辛さの段階も色々あって、特製担担麺の激辛をチョイスと別にご飯をチョイス。 先ず運ばれて来た自家製ザーサイでご飯を食す。 ご飯はセルフでお代わり自由なんで、ご飯をお代わりして担担麺を待つ。 特製なのでネギもそぼろも増量に温泉卵付き。 届くとすぐに混ぜ混ぜ。お店によると30回近くしっかり混ぜてくださいとのこと。 温泉卵を早い段階で入れると辛さが抑えられるのだが、あえて激辛のまま、麺を食べつくし、残ったタレに温泉卵とご飯を投入。 これがまた絶品。 もはや担担飯をメニューに作ってほしいくらいである(笑)  大変満足した昼食でした
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

汁なし担々麺が人気です。調味料がいっぱいあって自分でアレンジが可能です。広島の担々麺はいろいろ食べましたが、辛いところ、粉山椒がききすぎのところなどいろいろあります。でも、ここは自分で調整できるのでおすすめです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/04/17

汁なし担々麺(激辛)をいただいた。 そのお味は唐辛子辛~→花山椒辛~→辛いだけじゃなくとても旨い。 たっぷりのネギも嬉しい。 最後の一本の麺まで美味しく、丼に付着したタレ以外は残さず完食。 最高レベルの辛くて美味しい汁なし担々麺だ。
  • 1
  • 1/1ページ

広島市内その他のラーメンのお店

広島駅・横川・その他広島市内で、特集・シーンから探す