全席個室・半個室 銀座コリドー 近江牛焼肉

  • 適格請求書発行事業者

2024/04/16 更新 焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドー 料理

料理のこだわり

[黒毛和牛]人気コース

和牛を一頭買いしているため、極上の部位を色々味わえる焼肉専門店!「肉の切り方で味が焼肉の変わる」ことを追求し、職人の切り方で捌きます。お得感のあるコースが人気!!!

◆希少部位 イチボ

ポテンシャルを引き出す切り方に。しっかりとした赤身の味と脂の甘味を堪能できる薄切りは、是非、軽く炙った程度でタレを付けずにご賞味ください。肉の繊維の向きの微妙な変化をしっかりと見極め、冷凍肉ではなく、生の近江牛の仕入れにこだわることで、最高の味体験をお客様にお届けいたします。

焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドー おすすめ料理

焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドーのおすすめ料理1

特上サーロインなど/サラダ食べ放題付/ ◆切り方任せコース◆

“焼肉の味は肉の切り方で決まる”をコンセプトに、徹底的に肉の切り方にこだわったお店。とにかくいろんな切り方で楽しめて、美味しくて最高の味わい。調理長お薦めの切り方任せコースで歓迎会・送別会はいかがですか。

7,200円(税込)

焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドーのおすすめ料理2

【当店自慢の切り方10種盛り】

特上サーロイン・特上フィレ・ザブトン・上ハラミ・ミスジ・本日の霜降り肉2種・本日の赤身肉2種・特上厚切タン(USタン)の以上10種盛りで色々な部位を味わえる大変お得な盛り合わせ、一度ご賞味ください。(写真は2人前)

5,300円(税込)

焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドーのおすすめ料理3

【炙って溶き卵をつけ、すき焼き風に】切り方スペシャル黒毛和牛1ミリサーロイン 

スライサー等は一切使用せず、全て職人の手で包丁をいれています。極薄切りにされることで、肉の中でも特に美味しいと言われるサーロインのその脂が、食べた瞬間、口の中いっぱいにやわらかな味わいとして広がります。大判薄切りサーロインを網でさっと炙って、溶き卵でいただく焼肉風すきやき、至極の一品。

1,700円(税込)

焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドー 料理

切り方スペシャル1ミリサーロイン

肉の王様サーロインの迫力を存分に堪能できる大判切り。スライサー等は一切使用せず、全て職人の手で包丁を入れていきます。これだけ薄く均一な厚さで、大きく一枚に切り出すには熟練の技が必要。極薄切りにされることで、肉の中でも特に美味しいと言われるサーロインのその脂が、食べた瞬間、口の中いっぱいにやわらかな味わいとして広がります!!

厚切りタンステーキ

タンの外側部分とタンスジは肉質が硬いので切り落とし、根本から舌先にかけての肉質の変化をしっかり読み取り、厚みを調整して切ります。根本はサシが綺麗に入り柔らかく、特上タンとして厚切りに。さらに、柔らかい食感を演出するため、表裏両面に角度を変え隠し包丁を。このひと手間が、食べた時の肉の味わいを一変させます。肉の味がよりストレートに味わえる並タンは薄切りに。こちらも隠し包丁のひと手間を惜しみません。

イチボ

しっかりとした赤身の味と脂の甘味を堪能できる薄切りは、是非軽く炙った程度でタレを付けずに食べてみてほしい。


「料理」の先頭へ戻る

【タン】

厚切りタン塩

  • 定番

独特の歯応え、さっぱりヘルシー。焼肉の定番です。


「料理」の先頭へ戻る

【カルビ・ハラミ】

カルビ

  • オススメ

正しい味を引き出す切り方。肉の雑味を手間をかけ完全に切り除き、そうして切り出されたお客様へ提供できる部分は元のブロックの40%程度。包丁は肉の目を読み取り、繊維に対して垂直に入れるのが鉄則。繊維をたくさん切ることで肉の食感はより柔らかくなります。赤身のカイノミ部分は比較的厚めに、脂の乗った部分は脂がしつこくならないよう、比較的薄く切っていきます。

上ハラミ

ハラミの中でも特に厚い霜降り部分を厳選しました。

骨と骨の間の中落ち部分、肉質は柔らかく濃厚な旨味がやみつき!


「料理」の先頭へ戻る

【ホルモン】

上ミノ

食感が命の部位。牛の4つある胃の第一胃であり、臭みを完全に取るため丁寧な下ごしらえが施されます。肉厚なため、特に丁寧に、たくさん包丁を切り入れていきます。隠し包丁は両面ジャバラ型に、ギリギリまで深く入れ、その独特な食感の魅力を最大限に引き出すと共に味付けをしっかりと染み込ませることができます。

キムチ/カクテキ/オイキムチ

切り方特製サラダ/サンチュ/他

玉子/わかめ/カルビ/ユッケジャン


「料理」の先頭へ戻る

【希少部位】

シンシン

モモ肉の中でも特にきめ細かい肉質であり、一頭からたったの2キログラム程度しか取れない希少部位。その日入荷した物の肉質は、その包丁の通り方で全てが見極められます。的確に肉質を判断し、厚切りと薄切りに切り分ける。そのきめの細やかさが醸し出す極上の食感と、濃い味わいを厚切り、薄切りの両方でお楽しみください。

ザブトン

ロースの中でも最も美しいサシが入っている希少部位。サシの入り方を見極め、その細かい断面が綺麗に出るよう柵取りを行います。溢れだす上品でコクのある肉汁を閉じ込めるため、極厚切りに。隠し包丁は食感の調整程度に浅く入れることも。

ミスジ

一頭からとれる量が少なく、刺身として食べられる事も多い希少部位。あっさりとした食感、それでいて濃厚な霜降りのこの部位は、切り方によって引き出される味が変わります。厚切り、薄切りで変化するその味わいを是非食べ比べていただきたい一品。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-16 11:07:47.0

■焼肉専科 肉の切り方 銀座コリドーの関連リンク
【関連エリア】 銀座・有楽町・新橋・築地・月島銀座    【関連ジャンル】  焼肉・ホルモントップ銀座・有楽町・新橋・築地・月島/焼肉・ホルモン銀座・有楽町・新橋・築地・月島/焼肉
【関連駅】  銀座駅新橋駅日比谷駅   
【関連キーワード】 レバーステーキ