野菜を多用♪ヘルシーで美味しいアジア料理

2022/06/14 更新 ビンタン食堂 ドリンク

ビンタン食堂 ドリンク

ビール/Beer

キリンラガー。日本のビールの草分け的存在。しっかりとしたコクとキレのあるキリン伝統のポピュラーなラガービール。

都心で生まれたハウスビール。素材の旨味を生かしたフルーティーな飲み口ですっきりしたキレ。ピルスナータイプのビールです。

バリ島でシェア率No,1。インドネシアを代表する星印のビール。苦みが少なくあっさりとした後味。

ラガービールにしてはアルコール度数がやや高め。口当たりの良さと独特のコクと香り。少し個性的な人気のビール。

タイ王室にも認められている由緒正しき伝統のビール。苦みはあるけどすっきりとした後味。

クセがなく飲みやすいピハスナータイプのベトナムの人気のビール。料理とも合わせやすく、一杯目のビールとしてもおすすめ。

青島ビールでおなじみ。中国で大衆に愛される人気のご当地ビール。後味はほろ苦く、さっぱりとした飲みやすさ。中国で最も古いビールの1つ。

ラオ・ブリュワリー社が造るラガータイプのラオスを代表するビールです。ジャスミン米を使った少し個性のある昔ながらのビール。デザインも良いです。

ベトナムの中部の第三の都市、ダナンで生まれたご当地ビール。ベトナムビール独特の甘さがあり、すっきりとした味わい。

シンガポールを中心に東南アジアやアメリカ、ヨーロッパなどはば広く知られるアジアビール。苦みよりもフルーティーでさわやかさが立つ飲みやすいビール。

バーバーバーと同じ、サイゴンブリュワリーのプレミアムビール。アジアビールに共通するすっきり飲みやすい味わいではなく、珍しくしっかりした味。麦の甘みが広がります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ノンアルコールビール

一番搾り製法で麦のうまみを引きだしたノンアル飲料。

ビールテイストにライムを効かせた飲みやすいノンアル飲料。


「ドリンク」の先頭へ戻る

グラスワイン/Glass wine

軽めの口当たり。甘口で飲みやすいワインです。

辛口で重め。当店で人気のグラスワインです。スパイシーな料理と良く合います。

さわやかでフルーティー。後口さっぱりの辛口の白。

香りが良く、程よい苦みと酸味のバランスが良い辛口の白。さわやかなキレで料理ともよく合います。

さわやかでキレの良い、スペインワインの白。コクとさわやかさのバランスのとれた味わい。

タンニンが効いた、重めの辛口。カシスっぽさの中に少しスパイシー。

丸みがあり豊かで優しいタンニン。有機の畑で育ち自生酵母により醸造されています。

ベトナム中部の高原地方ダラット。フランス統治の影響が色濃く残るベトナム産のワインです。すっきりした飲み口で、ほんのりした酸味と苦味。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ウイスキー/Whisky

ほのかな甘さにスモークさを感じる程よいバランスのブレンデット。ハイボールにもよく合うコスパの良いウイスキー。

スコットランド生まれのシングルモルト。優美な味わいですが飲みやすい。

アジアの屋台などでは、現地の若者がジョニーウォーカーなどのウイスキーを飲む姿を目にしました。流行りというよりは、ステイタス的な感じを受けましたが、お店では少しこだわりのジョニ黒。スモーキー強めバージョン。


「ドリンク」の先頭へ戻る

焼酎/Shochu,Distilled spirits

華やかな香りと軽い口当たり。

群馬の麦焼酎。まろやか

軽やかで飲みやすい芋焼酎。

屋久島の名水で仕込んだサツマイモの良さが素直に感じられる焼酎です。

四万十川源流特産の生粟を50%使用。まろやかな甘みと香り。


「ドリンク」の先頭へ戻る

タイの焼酎

香り高い高級ジャスミンライスから造られたタイ焼酎です。諸説ありますが焼酎のルーツとされるタイのお酒の一つです。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ベトナムの焼酎、蒸留酒

メコンデルタ地帯、アンヤン地方で収穫される米を使った米焼酎。辛口の飲み口で、ソーダで割った焼酎ハイボールにも適しています。

黄色もち米にシナモンなどスパイスを加えた甘い香りの蒸留酒。ナッツ類やココナッツを連想させる人気のお酒。


「ドリンク」の先頭へ戻る

インドネシア、バリ島の蒸留酒

バリ島を代表する地酒、アラック。米とココナッツの蒸留酒です。いろいろと種類はありますが、このプトゥリは上品なココナッツの甘さと飲みやすさで人気があります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

梅酒/Plum wine

手摘み南高梅の完熟梅酒。香り良く甘くてスッキリした味わいです。ロック、ストレート、水割り、ソーダ割り、ジャスミン茶割りあり。


「ドリンク」の先頭へ戻る

Hot Alcoholic

赤ワインにシナモン、クローブ、八角などのスパイス。甘くてちょっとスパイシーな赤のホットワインです。

甘酸っぱいけど生姜のきいた少し刺激的な白のホットワイン。身体の中からぽかぽか温まります。

生姜入りの温かい梅酒。

甘さ控えめでさっぱりとした口あたり。


「ドリンク」の先頭へ戻る

自家製ドリンク

旬の果物などを漬けたりしていますので期間限定。ソーダで割ったり、お酒で割ったり色々な飲み方で。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ノンアルコール/Non-alcoholic

果汁100%濃縮還元

果汁100%濃縮還元

果汁100%濃縮還元

ウィルキンサン、ちょっと辛口。

お店オリジナルのラッシーです。

お店オリジナルのラッシーにマンゴーをプラス。

マンゴーたっぷりのオリジナルシェイク。

チョコレートプラスのオリジナルバナナジュース。


「ドリンク」の先頭へ戻る

いろいろ楽しい Thai Drink

南国感のある味わい。

すっきり飲みやすい。果肉も入ってます。

甘いものを欲した時に。

ちょっとさわやかな飲みやすいフルーツ系。

甘酸っぱい不思議な味わい。

種類を見る
  • ホット

    600円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

温かいやつ/Hot drinks

爽やかで甘い香り。

楊貴妃も愛飲したとされる爽やかな花の香り。

チャイの茶葉をベースにお店で使うスパイスをブレンドしたオリジナルチャイ。


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-06-14 09:33:27.0

■ビンタン食堂の関連リンク
【関連エリア】 左京区・山科区左京区その他    【関連ジャンル】  アジア・エスニック料理トップ左京区・山科区/アジア・エスニック料理左京区・山科区/アジア・エスニック料理全般
【関連駅】  出町柳駅元田中駅   
【関連キーワード】 カキ料理・オイスターフォーナシゴレンデザート   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら