東岡崎随一の品揃えのダイニングバー!

岡崎 ダイニングバー パーティー 記念日 誕生日 飲み放題 女子会 映え

ノーブルドア

3.6Good!42件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2017/12/11 更新 ノーブルドア 料理

料理のこだわり

こだわりの卵

ノーブルでは卵は欠かせない存在!クリームブリュレなどのデザートや、コースで出している洋風茶碗蒸しやカルボナーラ、ビスマルクにチーズオムレツなどなど結構料理に使用しております!当店の卵は全て「蒲郡養鶏」さんの物を使っております!色、コク、味どれを取ってもバランスがいいので全ての料理をワンランクあげてくれます!

おすすめメニューも♪

「ポルチーニ茸と牛肉のトマトクリームパスタ。世界三大きのこのトリュフ、マツタケと並ぶポルチーニ。由来はイタリア語で「子豚」=ポルチーノ。きのこ全体が丸々していて子豚のような愛嬌ある姿から名づけられたみたいですね。そして未だに天然物しかないみたいですね!贅沢!」by店主

ノーブルドア おすすめ料理

ノーブルドアのおすすめ料理1

★★当店1番人気★★モッツァレラとエビのアヒージョ

全7種類のアヒージョはパン6枚が付いて700円~。女性の方にも人気のアヒージョです。いろいろ食べ比べて1番のお気に入りを見つけよう♪

850円

ノーブルドア 料理

アンティパスト


「料理」の先頭へ戻る

アラカルト

★★1番人気★★モッツァレラとエビのアヒージョ~バケット6枚付き~

エビとアボカドのアヒージョ

「アボカドを大量に買ってしまった末に考案したら爆発的にHITしたエビとアボカドのアヒージョ。エビは兎も角アボカドがあったかいってどうなの?との声を聞きますが、美味です!アボカドグラタンとかをするぐらい温めたアボカドは美味です。」by店主

カキのアヒージョ~バケット6枚付き~

  • 大人気
  • 定番

「料理」の先頭へ戻る

サラダ

ノーブルドアサラダ

「移転前からあるノーブルドアの名を冠した具沢山サラダ!サニーレタス、玉レタス、玉ねぎにトマト、キャロットラペと明太子ポテトサラダとツナとコーン!迷ったらノーブルドアサラダでスタートしてみては如何でしょうか!.」by店主


「料理」の先頭へ戻る

ピザ

マルゲリータ

  • 大人気

毎日生地作りからやっています大好評の「ローマ風薄焼きピッツァ」お酒のお供にはちょうどいい量ですよ!

  • オススメ

「料理」の先頭へ戻る

肉料理

≪本日の一品≫限定4食!ザブトンステーキ200g

強くなりたくば、、、喰らえ!!!牛ザブトンのステーキです!!超限定なので!お早めに!

  • オリジナル

「料理」の先頭へ戻る

揚げ物


「料理」の先頭へ戻る

スナック


「料理」の先頭へ戻る

ゴハン


「料理」の先頭へ戻る

パスタ


「料理」の先頭へ戻る

デザート

コーヒーゼリー(アイスクリームぞえ)…350円


「料理」の先頭へ戻る

ドリンク

楊貴妃

「言わずと知れた世界三大美女の楊貴妃のイメージカクテル。楊貴妃がこよなく愛したと言われている「ライチ」のリキュールをベースに金木犀を漬けた白ワインのお酒「佳花陳酒」とグレープフルーツジュースにブルーキュラソーをシェーク。度数も低くて飲みやすく、見た目も綺麗でどんな方にも喜んでもらえるのでよくオーダーされるカクテルです。このカクテルを飲んで、楊貴妃のようにいつまでも綺麗でいてくださいね」by店主

カミカゼ

「ウォッカにコアントロー、ライムジュースをシェークして作る切れ味鋭い強めのカクテル。その切れ味の鋭さから、第二次世界大戦時の日本海軍の神風特攻隊から名づけられたみたいですね。アメリカで出来たと言われており(米軍占領時に横須賀基地で出来た説もあり)日本語の名前ですが、日本から見た神風特攻隊ではなくアメリカ川から見たカミカゼなのですね!」by店主

レゲエパンチ

「1991年、仙台市の国分町のショットバー、サウサリートカフェの黒澤氏がお酒の苦手な女性客に作ったのが始まりといわれています。そのお客様がレゲエミュージックが好きだったことからレゲエパンチとなったみたいですね”地方によって名前は様々で、上海ピーチやチャイニーズピーチなどウーロン茶のイメージ中国にちなんだ名前が多くみられます。北海道はクーニャンみたいですね。これからクーニャン浸透させたいな!」by店主

「ノーブルドアオリジナルのトロピカルカクテルです!ピーチとパッションフルーツ、オレンジジュースの飲みやすいカクテル。もう10年以上も愛され続けている一杯です!久しぶりにきれいな夕日を見たので今日はこの一杯!」by店主

「なぜ巨峰かというと、今まで取り扱っていなかったリキュールなんですが、このリキュールを仕入れて恥ずかしいことに巨峰が日本生まれの葡萄なのを始めて知ったんです。味も良かったし、バイ子の子たちのうけも良かったので導入してみました!巨峰を使ったカクテルも他にも何種類か考案しておきます!」by店主

「愛知県知多市にある蒸留場で作られているブレンデッドグレーンウイスキー。グレーン【トウモロコシ、ライ麦、小麦など)のウイスキーです。ブレンテッドなのは少量のモルト(大麦麦芽)を使って糖化、発酵している為、ブレンドされていると書かれているみたいですね!グレーンウイスキーは連続式蒸留機を使うので口当たりが軽いのが特徴!どんな食事の邪魔もせずスイスイ飲めちゃうハイボールを作ることができます!」by店主

「イタリアを代表する赤いリキュール「カンパリ」。イタリアはトリノでバーテンダーをしていたガスパーレ・カンパーリさんが開発、その息子がカンパリと名をつけ販売したと言われています。人の名前だったんですね!.そのカンパリを使った中で有名なカクテル、スプモーニを今回は選びました!イタリア語で「泡立てる」の意味のスプマーレから名付けられた苦味のあるロングカクテルです。」by店主

「10年物の梅酒入荷しました!5種類の樫樽(バーボン、シェリー、ラム酒、ウイスキー、新樽)で漬けた物をブレンドしている珍しい梅酒です。今できる最高峰の梅酒を、とのコンセプトで作られただけある深い味わいの梅酒です!軽くて甘い梅酒と比べるととてもグレードの高い感じがしますね!1杯600円でご提供いたします!」by店主

「ハードファイヤーリングと言われる製法で作った樽で漬けた、ほんのりバニラのような甘さとかすかなスモーキーな感じが味わえるバランタインになってます!簡単にいいますと、他のウイスキーで使った樽を激しい炎で再度焼き入れをして作った樽の事です。アルコールが残ってるのでかなり激しく燃えるみたいです!スコットランドのウイスキーは基本的にはアメリカンウイスキーで使った樽を再利用しています」by店主.


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2017-12-11 11:54:20.0

■ノーブルドアの関連リンク
【関連エリア】 安城・刈谷・岡崎・知立・蒲郡岡崎    【関連ジャンル】  居酒屋トップ安城・刈谷・岡崎・知立・蒲郡/居酒屋安城・刈谷・岡崎・知立・蒲郡/創作
【関連駅】  東岡崎駅   
【関連キーワード】 エビ料理カキ料理・オイスターステーキパスタカルボナーラペペロンチーノピザマルゲリータデザートアヒージョ生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら