粗挽きの粉で打った、香り高い信州蕎麦を♪

かたくりの湯 そば処 大の一 ご当地グルメガイドの口コミ(11)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/04/14

2018年3月にリニューアルオープンしたプールを併設した日帰り温泉施設です。7年振りに訪れましたが、建物自体と施設のレイアウトは基本変わらずで、内装は刷新されていました。  入口入って左手にある100円バック式の靴ロッカーのキーをフロントに渡すと、バーコード付き脱衣場ロッカーキーを渡される後清算システムで、日替りで和風と洋風が男女入替りになります。当日の男湯は和風風呂で、内湯は湯温39℃の4人サイズの湯舟、42℃の10人サイズの湯舟に、37.5℃の12人サイズの炭酸泉の湯舟、8人サイズのドライサウナに水風呂の構成です。露天風呂は石造りの25人サイズの湯舟で湯温は41℃、少し離れた所に打たせ湯が2つありました。コンクリートの塀に囲まれていますが、周囲の木々が見えるので開放感はあります。  泉質はメタホウ酸含有。プールと両方利用するにはリーズナブルと思いますが、温泉利用だけでは高いと感じる料金設定(土日3時間900円)、ただし、食事処だけでも利用が出来るのはいいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

かたくりの湯は家族でお気に入りなので、ゆったりしたい時に行きます。お風呂の種類も豊富で、温水プールもあるので、楽しめます。いつも清潔感のある館内もオススメポイントです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

[一番のおすすめポイント]温泉 [交通手段のアドバイス]車 [服装のアドバイス]特にない こんなに近くで気軽に温泉が楽しめて良かったです。 お食事処も比較的安価で美味しかったです
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

ぬる湯があり体に優しくゆったりと入ることができます。プールもあるので水着があればプールで遊び温泉にもはいることができます。食堂がおいしくメニューも豊富でおすすめです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

武蔵村山市民ではないですが良く利用します。時間によっては人が少ないので、穴場だと思います。外に温泉スタンドがあり100リットルまで100円で温泉が買えます。
  • 1/3ページ
  • 次へ

■かたくりの湯 そば処 大の一の関連リンク
【関連エリア】 青梅・昭島・小作・青梅線沿線拝島    【関連ジャンル】  和食トップ青梅・昭島・小作・青梅線沿線/和食青梅・昭島・小作・青梅線沿線/うどん・そば
【関連駅】  上北台駅立川駅玉川上水駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬けカキ料理・オイスター刺身フライドポテト海鮮丼うどんそばうなぎ天ぷらおでん牛すじカツ丼天丼つくねもつ鍋ちゃんこ鍋ハンバーグカレーライス鴨肉パフェデザート