300BAR スリーハンドレッドバー 新橋 銀座8丁目店 おすすめレポート(10)

おすすめレポートについて

Noimage

☆ぴっぴ☆さん

女性・投稿日:2008/07/13

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ここは穴場でしょ!!

銀座でお酒、おつまみが1品300円!!
お酒の種類が豊富なので、何度でも行きたくなっちゃいます。

スタンディングバーなので、多少混んでても入店できますよ。
本音を言えば、あんまり紹介すると混んじゃうから、
本当は紹介したくない・・・(笑)。
でも。でも。こっそり教えちゃいます。本当にオススメ!

「ちょっと時間あるから、寄って行こうよ!」
な~んて感じで、気軽に立ち寄れるお店です。

ちなみに・・・金曜日に行ったときは、めちゃめちゃ混んでいました。
人気のお店のようです!

Noimage

りんごさん

女性・投稿日:2007/12/02

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

記念日

夫婦で、記念日+誕生日に行きました。
事前にメールで確認して行ったら、店長さんがお休みの日にも関わらず、従業員全員に周知済み。全員にお祝いを言って頂きました。
照れながら嬉しくて、思い出に残る日になりました。

お酒も雰囲気もGOOD!
飲んでから行ったので、夫婦で2000円くらいでした。
申し訳ない感じです。
みうさんの写真

みうさん

投稿日:2007/05/20

来店シーン:一人で

1000円もあれば満足

店内のメニューはどれも300円なので、私の場合は1000円もあれば満足できる。

フードメニューも安いのに味もしっかりしてて、おいしい。
量もそれなりにある。

がっつり飲み食いしたいときには向かないけど、ちょっと飲みたい気分ならここはすごくいい。

一品300円でここまでできるなら、安い居酒屋にはもういけないかも(苦笑)
基本的に立ち飲みなので、まったりできないのは難点。そこがいいんだけど。
行けばわかるさ!さんの写真

行けばわかるさ!さん

男性・投稿日:2007/04/21

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

誰にも教えたくないお店、でも、やっぱり、ぜひぜひお勧めしたいお店です!

クラブに行く前は必ず居酒屋でアゲてましたが、そろそろマンネリになってきましたので(笑)以前から気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。

入る前は安かろう、悪かろう、かなと正直思いましたが、
イイですよここは、イイ!

まずお店の雰囲気なんですが、BARというと、重々しいカウンターがバアーンとあって堅苦しい印象がありますが、店内の照明といい、席(カウンターの配置)
といい、ムードがあり、雰囲気重視の方にもおすすめです。

オーダーは最初にレジにてチケット購入します。
3000円分購入で1枚多く付いてきますのでたくさん飲む方は是非!

フード類もそれほどボリュームはありませんが結構種類は豊富でしたね。


店内のBGMといいチケット購入といい、BARというよりライト感覚なクラブ!?的雰囲気も気に入りました!

一人で軽く飲むも良し、デートで使うも良し。
飲み会なんかも下手な飲み屋さんでやるより盛り上がるかも知れませんよ。

普段居酒屋ばかり行っている酒好きの人にぜひお勧めしたいお店ですね!


お客さんも場所柄かサラリーマンやOLさんが多かったですね。
隣り合った同士で乾杯して盛り上がってる男女多し!僕たち含めて(笑)




追伸・・・
「立ち飲み」ってアガるのが早いですね。


Noimage

sputnikさん

投稿日:2006/12/11

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

本当に全品300円!?

全品300円に嘘・偽りはありませんでした。(笑)

まず特筆すべきは店内の雰囲気。
「立ち飲み屋」のイメージは全くなく、
ちょっと大人のムードがあり、上品な感じがします。

ドリンクは300円とは思えないほどしっかりとしたものが出てきました。
フードも値段を考えればちゃんとしてる方だと思います。
(結構ボリュームもアリ)
この店にハマッたら、もう他では飲めません。(笑)
友達を誘ってまた行こうと思います。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

■300BAR スリーハンドレッドバー 新橋 銀座8丁目店の関連リンク
【関連エリア】 銀座・有楽町・新橋・築地・月島銀座    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップ銀座・有楽町・新橋・築地・月島/ダイニングバー・バル銀座・有楽町・新橋・築地・月島/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  内幸町駅銀座駅新橋駅   
【関連キーワード】 フライドポテト鴨肉ピザデザート