お造り盛り合わせ
旬の美味しさをお造りで!新鮮♪
1480円(税込)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、店舗の営業時間が変更となっている場合があります
定休日:2月、6月、10月の第3月曜日~4日間連休させていただいております。
「うをさ」の名物★この廻る寿司を愉しむ為に遠方から来られる方も!HAPPYで美味しい♪
お寿司,お造りは勿論、うどん,丼,和洋の一品ものをリーズナブルに愉しめます♪あら炊きは常連さんに人気
雨にもほぼ濡れず駅からスグの「うをさ」。テーブル席もあり、本当に豊富なメニューがあるから毎日でもOK!
毎日目利きの大将が仕入れる鮮度バツグンの鮮魚。上にぎりでご堪能下さい。
2170円(税込)
旬の美味しさをお造りで!新鮮♪
1480円(税込)
ぷりっぷりのほたてをバターでサッと♪女性に人気のメニューです!
680円(税込)
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
名物★「多分日本一短い廻る回転寿司」カウンター!!更に1Fにはテーブル席もございます。
店内の2階はお座敷になっておりごゆっくりくつろげます。60名様のご宴会OKです!
2Fの奥には最大12名様でご利用いただける掘りごたつの個室があります。
店名 | 鶴橋駅前 うをさ |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市天王寺区舟橋町19-8 |
アクセス | JR大阪環状線鶴橋駅中央出口 徒歩1分 近鉄線鶴橋駅 徒歩1分 地下鉄鶴橋駅 徒歩1分 |
電話 |
06-6763-5003
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:30~23:30 |
お問い合わせ時間 | - |
定休日 | 2月、6月、10月の第3月曜日~4日間連休させていただいております。 |
平均予算 | 3000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB |
電子マネー | 利用可 :iD |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | 付出し料なし |
禁煙・喫煙 |
|
---|
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 103席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 60人 |
個室 | なし :2階に12人用/1部屋の個室有り。 |
座敷 | なし :2階が座敷席になっています。 |
掘りごたつ | なし :12人用/1部屋 |
カウンター | なし :1階寿司カウンターになっています。 |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :要相談 |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
英語メニュー | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり |
---|---|
食べ放題 | なし |
お酒 | カクテル充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2020/01/07 更新
投稿日:2014/06/30
瓶ビールと適当にまたアテを注文♪
一応お寿司屋さんなんでお寿司も食べようとみるとバッテラがあるではないですか♪
それもバッテラ1本420円安い♪
【カツオの造り】
鰹の鉄分を感じるお味♪
醤油を浸けて頂きます。ビールに合いますね♪
【ハマチ・バッテラ・穴子】
しゃりは少し水気が多い感じでした。穴子は甘くふんわりですね。
あと、バッテラの押しは軽め。白板昆布のテカッており、大阪感を感じさせる美しいビジュアルです♪
サバも脂がのっておりよく締まってますね♪酸味を感じながらバッテラを頂きました♪
ご馳走様でした♪
こあじょえさん(20代後半/男性)
投稿日:2014/04/22
JR大阪環状線鶴橋駅中央出口出てすぐにある
「鶴橋駅前 うをさ」です。
明るく清潔感漂う店内はカウンターにはミニ
回転寿司があって少人数からグループまで利
用しやすいお店です。
海鮮類が新鮮で美味しい…つづきを読む
あやねんのんさん(20代前半/女性)
投稿日:2014/01/28
一番短い回転寿司で有名なお店。
メニューが豊富です!おでんや居酒屋メニューもあり、すごい楽しめました。大将?さんも気さくな方です。
ヤス123さん(30代前半/女性)
うざく / あさりの酒むし / いかの姿焼き / 茶碗むし
あさりの酒むしをいただきました。
粒ぞろいで大ぶりのあさりから染み出るダシが
芳醇なお酒と一緒に蒸されて自然な美味しさを
味わえます。
肉厚のあさりの身は弾力があって噛むほどに旨
みがにじみ出てきます。
あさり本来の美味しさを楽しめるお料理ですね。
投稿日:2014/04/09
あやかなぱぴんさん(女性)
揚げだしどうふ / 甘えびの唐揚げ / 牛肉コロッケ / ポテトチーズもち
揚げ出し豆腐をいただきました。
揚げたてのお豆腐は中が熱々で
大豆の旨みを感じます。
和風の餡かけがお豆腐の衣を
ふやかせて旨みが染み込んで
ホッとする美味しさを醸し出し
ています。
癒される味わいの揚げ出し豆腐
は本当にオススメです。
投稿日:2014/02/16
かなでんでんさん(男性)