2018/08/01 更新 青冥 チンミン 祇園店 ドリンク
ドリンクのこだわり
中国料理のお供「紹興酒(しょうこうしゅ)」
紹興酒は、中国の黄酒の中の名酒として2500年の歴史を持っていて、製造技術が高いことが特徴です。紹興酒には、食欲増進、疲労回復、消化を助ける効能があると言われています。
中国料理といえば、温かい「中国茶」
中国では油を使った料理が多く、消化促進の効果を期待して飲まれることが多い中国茶。食事中はウーロン茶、食後はプーアール茶やジャスミン茶がおすすめです。
青冥 チンミン 祇園店 おすすめドリンク
【紹興酒】
3年熟成から、陳年25年まで豊富に取り揃えております!
900円より
【ワイン】
グラスワインは赤・白ともに800円より。モエ・エ・シャンドン、ドン・ペリニョン、シャブリやヴォーヌ・ロマネ・ミッシェル・グロといった高級シャンパンやワインも取り揃えております。
800円より
【中国茶】
体にやさしい、温かい中国茶をどうぞ。ポットでご提供しております。
800円より
青冥 チンミン 祇園店 ドリンク
ビール
生ビール<キリン一番搾り>
- 小 550円/中 720円
中瓶<キリン・アサヒ>
- 720円
青島(チンタオ)ビール
- 中国で最も古いビールのひとつ。サッパリとした味が特徴です。
- 650円
シャンディガフ(ビール+ジンジャエール)
- 730円
ビアスプリツァー(ビール+ワイン)
- 730円
ノンアルコールビール
- 580円
紹興酒
カメ出し紹興酒<陳年8年>
- 一合 1,700円・二合 3,300円
- グラス 900円
古越龍山<陳年10年 花彫>
- 一合 2,000円
- グラス 1,100円
古越龍山<3年熟成>
- 一合 900円
- ボトル 2,800円
古越龍山<陳年5年>
- 陳年ならではのまろやかさをお楽しみください。
- ボトル 3,700円
古越龍山<陳年8年>
- お酒の持つ甘さと酸味が力強く、良い香りがあたりに広く漂います。特別な日や、おもてなし時に好評です。
- ボトル 5,800円
古越龍山<陳年10年景徳鎮ボトル>
- 甘みと酸味のバランスと、口当たりのよさが特徴。中国の代表的な陶磁器である景徳鎮ボトルを使用し、テーブルを華やかに演出します。
- ボトル 8,200円
古越龍山<陳年15年景徳鎮ボトル>
- 長期熟成原酒由来のしっかりとした味わいとまろやかな口当たりの良さが特長です。
- ボトル 14,000円
古越龍山<陳醸20年>
- 長期熟成原酒由来のしっかりとした味わいとまろやかな口当たりの良さが特長です。20年ものの証として、ラベルは手書きされています。
- ボトル 27,000円
古越龍山<陳醸25年 最高級景得鎮青花瓶>
- 長期熟成で、しっとりまろやかな旨味と高貴な香り。味わい深い余韻がたまらない逸品です。
- ボトル 35,000円
シャンパン・スパークリングワイン
モエ・エ・シャンドン・ブリュット・アンペリアル
- <辛口>産地:フランス・シャンパーニュぶどう品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ ハーフボトル 6,000円
- フルボトル 11,000円
モエ・エ・シャンドン・ブリュット・ロゼ・アンペリアル
- <辛口>産地:フランス・シャンパーニュぶどう品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ
- フルボトル 13,000円
ドン・ペリニヨン
- <辛口>産地:フランス・シャンパーニュぶどう品種:ピノ・ノワール、シャルドネ
- フルボトル 35,000円
ワイン
本日のグラスワイン(赤・白)
- 各 800円~
本日のデキャンタ(赤・白)
- 各 2,000円~
【白ワイン】カステル・バロンド・レスタック
- <中辛口>産地:フランス・ボルドーぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン
- フルボトル 3,000円
【白ワイン】コノスル・レゼルバ・シャルドネ
- <辛口>産地:チリぶどう品種:シャルドネ
- フルボトル 3,500円
【白ワイン】シャトーメルシャン・勝沼甲州
- <中辛口>産地:山梨県甲州市勝沼町ぶどう品種:甲州
- フルボトル 4,500円
【白ワイン】カッシェロ・デル・ディアブロ・ソーヴィニョン・ブラン
- <中辛口>産地:チリぶどう品種:ソーヴィニョン・ブラン
- フルボトル 5,500円
【白ワイン】ロバート・モンダヴィ・プライベート・セレクション・シャルドネ
- <辛口>産地:アメリカ・カリフォルニアぶどう品種:シャルドネ
- フルボトル 6,000円
【白ワイン】シャブリ・プルミエ・クリュ
- <辛口>産地:フランス・ブルゴーニュぶどう品種:シャルドネ
- フルボトル 8,000円
【白ワイン】ムルソー・キュヴェ・シャルル・マクシム
- <中辛口>産地:フランス・ブルゴーニュぶどう品種:シャルドネ
- フルボトル 10,000円
【赤ワイン】カステル・バロンド・レスタック
- <ライトボディ>産地:フランス・ボルドーぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
- フルボトル 3,000円
【赤ワイン】コノスル・レゼルバ・カベルネ・ソーヴィニヨン
- <フルボディ>産地:チリぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー、メルロー、アスピラン・ブーシェ
- フルボトル 3,500円
【赤ワイン】カッシェロ・デル・ディアブロ・ピノノワール
- <フルボディ>産地:チリぶどう品種:ピノ・ノワール
- フルボトル 4,000円
【赤ワイン】シャトー・メルシャン・マスカット・ベーリーA
- <フルボディ>産地:山梨県韮崎市穂坂ぶどう品種:マスカット・ベーリーA
- フルボトル 4,500円
【赤ワイン】キャンティ・バローネ・リガーゾリ
- <フルボディ>産地:イタリア・トスカーナぶどう品種:サンジョベーゼ
- フルボトル 5,500円
【赤ワイン】ロバート・モンダヴィ・カベルネ・ソーヴィニヨン
- <フルボディ>産地:アメリカ・カルフォルニアぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン
- フルボトル 6,000円
【赤ワイン】ジュヴレイ・シャンベルタン・ジェネラル・ルグラン
- <ミディアムボディ>産地:フランス・ブルゴーニュぶどう品種:ピノ・ノワール
- フルボトル 9,000円
【赤ワイン】バローロ・フラテッリ・ジャコーザ
- <フルボディ>産地:イタリア・ピエモンテぶどう品種:ネッビオーロ
- フルボトル 12,000円
【赤ワイン】シャトー・ラグランジュ
- <フルボディ>産地:フランス・ボルドーぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー
- フルボトル 16,000円
【赤ワイン】ヴォーヌ・ロマネ・ミッシェル・グロ
- <ミディアムボディ>産地:フランス・ブルゴーニュぶどう品種:ピノ・ノワール
- フルボトル 20,000円
日本酒
ヌーベル月桂冠 特別本醸造酒
- モンドセレクション3年連続「金賞」受賞!洗練された香りと軽快な味のキレが特徴の特別本醸造酒。冷でも燗でも楽しめる、飲み飽きない味です。
- 一合 600円
冷酒 玉乃光 純米吟醸
- 山田錦などの酒造好適米を使用し醸した純米吟醸酒。天然の酸味と、旨味のバランスのとれた、すっきりした飲み口です。
- 300ml瓶 1,100円
冷酒 月桂冠 吟醸
- 味と香りのバランスのとれた、なめらかな口当たりの吟醸酒です。
- 300ml瓶 1,200円
スパークリング 日本酒仕立て 「うたかた」
- 気軽に飲めるおしゃれな低アルコールの日本酒。シュワっとやさしい口当たりが特徴です。
- 305ml瓶 1,500円
本格焼酎
【麦焼酎】二階堂 やつがい
- ボトル 5,000円
- グラス 800円
【麦焼酎】中々(なかなか)
- ボトル 4,500円
- グラス 750円
【芋焼酎】鉄幹(てっかん)
- ボトル 3,500円
- グラス 650円
【芋焼酎】一刻者(いっこもん)
- ボトル 4,200円
- グラス 700円
【芋焼酎】富乃宝山(とみのほうざん)
- ボトル 5,000円
- グラス 800円
【米焼酎】よかいち
- ボトル 3,500円
- グラス 650円
ウイスキー
サントリー リザーブ
- ハイボールまたはコークハイ 750円ダブル 1,200円・ボトル 7,000円
- シングル 650円
富士山麓
- ハイボールまたはコークハイ 950円ダブル 1,600円・ボトル 9,000円
- シングル 850円
ザ・マッカラン12年
- ハイボールまたはコークハイ 1000円ダブル 1,800円・ボトル 16,000円
- シングル 900円
中国銘酒
桂花陳酒(グイファチンチュウ) 15度
- キンモクセイのつぼみを熟成させたお酒。楊貴妃も愛飲したと伝えられる伝統ある美酒です。ソーダ割り 650円
- ロック 600円
杏露酒(シンルチュウ) 14度
- 貴重な国内産の「あんず」を100%使用。あんずの甘酸っぱい、フルーティーな味わいです。ソーダ割り 650円
- ロック 600円
にごり杏露酒
- フルーティーな香りが広がり、うらごし果実でとろとろの口当たりです。ソーダ割り 700円
- ロック 650円
檸檬酒(ニンモンチュウ)
- レモンと蜂蜜から作る、爽やかな香りのお酒です。ソーダ割り 650円
- ロック 600円
茘枝酒(ライチチュウ)
- ライチから作る、上品な香りで甘くみずみずしい味わいのお酒です。ソーダ割り 650円
- ロック 600円
茅台酒(マオタイチュウ)
- 貴州省で生産される最高の白酒(パイチュウ)。日中国交回復の宴席では、周恩来首相が田中角栄首相をこのお酒で接待したといわれています。
- 1ショット 1,200円
文君(ウェンジュン)
- 400年以上の歴史を誇るウェンジュン蒸留所で作られる白酒。まろやかな甘さとエレガントで芳醇なテイストを醸し出します。
- 1ショット 1,800円
梅酒
梅酒のかほり ストレート・ロック
- シンプルでこくのある味わい、華やかな梅の香り。ストレートまたは、ロックがおすすめです。ソーダ割・水割 650円
- 600円
梅小枝 ストレート・ロック
- 城陽市青谷梅林の梅(城州白)を使用し、添加物は一切使用しておりません。長期熟成させて丁寧に醸造。軽い口当たりでしっとりとした甘さが口に広がります。ソーダ割・水割 650円
- 600円
紀州のゆず梅酒 ストレート・ロック
- 梅酒とゆずの良い部分をお互いに高めあった爽やかで飲みやすい人気の梅酒です。ソーダ割・水割 650円
- 600円
カクテル・サワー
カシス
- ソーダ・オレンジ・マンゴー・ウーロン茶
- 各 680円
ジン
- トニック・バック(ジン+レモンジュースとジンジャーエール)・オレンジ・マンゴー
- 各 680円
チューハイ
- レモン・グレープフルーツ・ライム・マンゴー・梅
- 各 650円
キール(白ワイン+カシス)
- フランス・ブルゴーニュ地方・ディジョン市の市長、キャノン・フェリックス・キール氏が作ったのが始まりといわれています。
- 950円
キールロワイヤル(スパークリングワイン+カシス)
- グラスの中ではじける泡がキールに爽やかさをプラスし、「ロワイヤル(=王家風)のキール」と名づけられました。
- 1000円
ミモザ(スパークリングワイン+オレンジ)
- 鮮やかな黄色のミモザの花に似ているところから、この名前で呼ばれるようになったそうです。
- 1000円
ソフトドリンク
オレンジジュース
- 450円
マンゴージュース
- 450円
酸梅湯(サンメイタン)
- 烏梅と呼ばれる梅の燻製とサンザシ入りの中国古来の梅飲料です。
- 450円
コカ・コーラ
- 450円
ジンジャーエール
- 450円
キリンレモン
- 450円
ウーロン茶(冷)
- 450円
黒ウーロン茶(冷)
- 脂肪の吸収を抑え、血中中性脂肪の上昇を防ぎます。
- 600円
ジャスミン茶(冷)
- 450円
ペリエ
- 天然炭酸入り、ナチュラルミネラルウォーターです。
- 500円
エビアン
- フレンチアルプスの大自然に育まれた、ナチュラルミネラルウォーターです。
- 500円
中国茶
プーアル茶
- まろやかな味わいが特徴のプーアル茶。後発酵と呼ばれる発酵過程を特徴とする黒茶の一種で、香港や台湾、広州では食事のときに欠かせないお茶。脂っこい料理を食べたときに油を流す効果があるといわれています。
- ポット 900円
高級茉莉花茶(高級ジャスミン茶)
- 芳醇な香りと爽やかな口当たり。緑茶や烏龍茶とジャスミンの花弁を混ぜ合わせ、花の香りを茶葉に移したものがジャスミン茶となります。中国では古くから不老長寿の妙薬として愛飲されていました。
- ポット 1,000円
東方美人
- 台湾で生産される台湾茶で、青茶(烏龍茶)の一種。比較的発酵度が高く、紅茶に近い味わいを持っています。“オリエンタルビューティー”という別名を持つ、華やかな香りと、奥行きのある芳醇な味わいが特徴です。
- ポット 1,000円
茉莉花千日紅(高級ジャスミン茶千日紅入球型)
- お湯を注ぎ、茶葉が華麗に開いて千日紅(花)が見えてくる様は、まるで自然の開花を見ているかのようです。茉莉花と千日紅の優しい香りが漂うなか、ゆったりした時間をお楽しみください。
- ポット 1,200円
青冥 チンミン 祇園店 飲み放題メニュー
料金・条件
料金 | 1500円 |
---|---|
利用条件 | コースとご一緒に! 飲み放題パック(120分)※他の飲み放題プランもあります。※グループ全員のオーダーでお願いします。 |
飲み放題内容
瓶ビール | |
---|---|
紹興酒(3年) | |
中国酒 | 桂花陳酒/杏露酒 |
焼酎 | |
チューハイ | |
ソフトドリンク | オレンジジュース/グレープフルーツジュース/マンゴージュース/コーラ/ジンジャエール/キリンレモン/ウーロン茶(冷)/ジャスミン茶(冷)/カルピス |
ノンアルコールビール |
備考
- ※価格表示は消費税込、サービス料別です。※16時以降はサービス料としてご飲食代金より別途10%頂戴しております。※写真はイメージです。
※更新日が2019/09/30以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。
最終更新日:2018/08/01