このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ラ・マーレ・ド・茶屋 おすすめレポート(7)

おすすめレポートについて

Noimage

tttさん

投稿日:2015/02/24

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

2014年9月頃ランチの時間帯に行きました

海のでっぱりにあり、2階席からの眺めが好き! 太陽がまぶしい日に行きたいお店。ランチはアラカルトから、その日の美味しそうなものをオーダーするのが楽しいですが、最終的にコースより高くなってしまいます、多分…。
ミーティスさんの写真

ミーティスさん

投稿日:2014/10/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

海の見える白いコテージです

海沿いに建っている白い建物が素敵です

1階がカフェで2階がレストランになっていて、1階のカフェに行ったです

ケーキがものすごーくおいしくて店員さんもケーキの説明をしてくたり素敵な時間を過ごせたです


テラスに席もあるので夕暮れ時にきたらきれいなんだと思ったです(^^)

今度は夕暮れに来るです
  • ラ・マーレ・ド・茶屋: ミーティスさんの2014年10月22日の1枚目の投稿写真
  • ラ・マーレ・ド・茶屋: ミーティスさんの2014年10月22日の2枚目の投稿写真
ミーティスさんの写真

ミーティスさん

投稿日:2014/10/22

ディナー

ノワール

しっとり濃厚なチョコレートケーキです

香りの良いチョコレートで思わずパックリ食べてしまったです( 〃▽〃)
  • ラ・マーレ・ド・茶屋: ミーティスさんの2014年10月22日の1枚目の投稿写真
ミーティスさんの写真

ミーティスさん

投稿日:2014/10/21

ランチ

モンブラン

栗の香りが素敵なモンブランです

店員さんによると和栗の甘さそのままだそうです

自然の甘さすごいです♪ヽ(´▽`)/

土台も焼きメレンゲでできていてさくさくした食感で作り方教えてほしいです

とってもおいしいモンブランでしたです
  • ラ・マーレ・ド・茶屋: ミーティスさんの2014年10月21日の1枚目の投稿写真
Noimage

めここさん

投稿日:2014/04/28

ランチ | 来店シーン:デート

海辺の素敵なレストラン

葉山の海辺にある白い洋館のような素敵なレストラン。
テラス席もあってロケーションは最高です。
ランチのハヤシライスをいただきました。
ソースにコクがあってフライドオニオンが香ばしくておいしかったです。
殿さんの写真

殿さん

50代前半/男性・投稿日:2011/05/13

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

映画のワン・シーンのような素敵な時間が始まります♪

葉山の海に面した瀟洒な洋館。建物が眼に入った瞬間から、素敵な時間がはじまります♪
1Fがカフェ、2Fがレストラン。
まるで、映画のワン・シーンに紛れ込んだような、おしゃれでたのしい食事ができます。

んでもって、
ジジイの一押しは → 『ウィークデーディナーセット』 4、720円
メインは肉か魚をチョイス。

好みでしょうが、こちらの魚料理は絶品なんですよ。
その日、漁港にあがった、鮮度抜群の魚の中から吟味されて選ばれる旬の素材が、
ゴージャスなフレンチになって提供されます。

本日は「櫻鯛」。

皮目はパリパリ、身はプリプリでジューシー♪
眩暈がするほど、美・味・し・い。

次回は、5月の「金メバル」…たぶん…を狙おうかなあ!

この、驚愕のコスパ!
くせになりますよ。

ごちそうさまでした。
Noimage

かんきつさん

女性・投稿日:2007/04/21

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

おいしぃー。好きな人と是非♪

会社の上司さんに「プロジェクトがんばった記念」で連れて行ってもらいました。


まず。金曜日が「ウィークデーディナー」扱いというのが、ポイント。お得です!

食べに行ったときのメニューは
・ニンジンのペースト~コンソメゼリー添え~
・9種類のプチオードブル盛り合わせ
  鴨肉ロースト
  スモークサーモン
  ホタルイカの塩焼き?
  タコのマリネ
  比内鶏のカリカリ焼き
  ピクルス
  アナゴの焼き物~野菜のハーブ風味焼き付~
  マグロのピリ辛ライスロール
  ブルスケッタみたいの(トマトじゃなくてお肉のミンチが乗ってる…名前がわかりません)
・グリンピースのスープ
・メインディッシュ(魚or肉の炭火焼 サワラと豚バラでした)
・デザート
  3種類選べます! (12種類ありました。ケーキ、ムース、プリンなど)
・コーヒー(or紅茶)とプチ茶菓子
  マカロンとアーモンドスナック

どのメニューも全て美味しく、フランスパンもモチモチで美味でした♪
ワインとチーズ盛り合わせも頂いたんですが、どれも絶品。
雰囲気も良かったし、海直近なので景色もGood。
さすがです。
友人とは、「プロポーズができそう」と話してました。

たまに、の豪華ディナー。 恋人同士、ご夫婦でぜひ!

ラ・マーレ・ド・茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/06/19

日曜日の夕方、岬でマグロを堪能した後海辺のドライブがてラ・マーレを目指しました。幸い夕食にはちょっと早い時間でしたので待たずに案内して頂きました。 有名店ですので、2Fのレストランは予約必須かと思いますが、1Fカフェなら時間を考えれば待たずに利用できるようです。 目の前は海…というより1Fのテラスは海に浮かんでいるようでした。が、カフェといっても軽食メニューもバラエティー豊かです。暮れなずむ海これから夏に向けての夕方は最高のロケーションだと思います。私たちはケーキとコーヒーのみでしたの風景、渡る風も心地よく、行き届いたスタッフのサービスを受けながら夕暮れを堪能しました。素敵なお店でした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/05

葉山の土地柄もあってか、スタッフの方々が上品でマナーが良かったです。お料理もさることながら気分良い時間を過ごせました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

葉山の海辺にあるロケーション抜群のレストランです。コーヒーも美味しいのでお茶をするのもお勧めです。ケーキも美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/03

葉山の海岸通りを逗子まで歩く途中に、寄りました。 雰囲気もおしゃれ。ケーキもおしゃれ。 贅沢な気分を味わえました。
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2015/07

景色がとてもよく見える葉山にあるカフェです。 景色を見ながらケーキと紅茶をいただき、贅沢な時間を過ごせました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/04

スイーツがおいしいのはもちろんですが、コーヒーもおいしいです。食器や家具にもこだわりがあり、品があります。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/01

葉山の海辺に建つ白いレストラン、デートの定番スポットのようなロケーションですが、日影茶屋の系列でお料理、サービスともに良いので、お誕生日やお祝い事など特別な会食に利用する地元の人も多く、我が家もその一人です。お正月に2階席でランチをいただきましたが、真鯛のお刺身のサラダや濃厚なカブのスープが美味しく、これまたおいしいパンをついつい食べ過ぎてしまいました。8歳の子がいたので子供用プレートをお願いしましたが、こちらも大人用と変わらない素材を使っており、手も込んでいて子供も喜んで食べていました。混んでいたのでお料理が出てくるのはゆっくりでしたが、スタッフの方々の接客が良いので気持ちよく過ごせるお店です。予約して行かれることをお勧めします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/01/09

私の誕生日お祝いに、パートナーが予約をしてくれました。コース料理の量も出てくるタイミングも良く、楽しいディナーを過ごせました。デザートのバースデーケーキが出る前に、4席も誕生日祝いがあり(スタッフによる合唱)パートナーが恥ずかしがって静かにケーキだけを頂きました。残念なのは、記念写真も断ってしまった為、何も残っていない事です。スタッフによると『記念日レストラン』と呼ばれているそうで予約時の確認も必要です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2009/06

葉山の老舗ラ・マーレ・ド・茶屋にランチで伺いました。逗子湾に張り出したロケーションのテラス席で新鮮な魚介や三浦野菜の創作フレンチ。一番印象に残っているのはズッキーニの花に詰め物をした一品。平日でしたがほとんど満席!人気店なんですね!お天気に恵まれて最高のランチでした。
  • 1
  • 1/1ページ

葉山のカフェ・スイーツのお店

逗子・葉山で、特集・シーンから探す