このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

中村藤吉本店 おすすめレポート(27)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/15

ランチ

生茶ぜりぃ

器も竹で、見た目も涼やか。味は、茶どころ宇治の抹茶をいかし絶品である。ボリュームも十分だが、多すぎて食べられないと言う事もなく、丁度良い。
甘すぎず、お茶の味がしっかりして美味です。
Noimage

なつおさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/11

来店シーン:家族・子供と

宇治に来たらぜひここへ

京都の抹茶スイーツの本場、宇治に来たらぜひここに寄ってほしいです。
風情ある建物に、絶好のロケーション。
雰囲気だけでなく、味ももちろん最高です。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2011/01/24

来店シーン:友人・知人と

腹いっぱい!抹茶堪能!

デザートに藤吉で抹茶デザートを食べに行こうということになり本店へ。

日曜日のお昼過ぎということもあってか行列が!

15分くらい待ってお目当ての品が。

竹筒に入って食べ進めるが予想以上に深い!多い!うまい!

一緒にこれぞ宇治といった抹茶をいただきました。

今度はそばを食べに来たいです。
Noimage

姫男さん

男性・投稿日:2009/02/16

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

さすが老舗のいいお店♪

休日の昼間に何度か通っています!
初めて行ったときは、なにもわからず14時過ぎに行くと余裕の1時間待ち・・・
店の雰囲気や庭、お土産等も目新しかったのでそれなりにすぐ時間が経ちましたが。
二度目以降は混みそうな時間は確実にずらしてます。
ちなみに最初行った時はお目当ての「藤吉うどんセット」も「生茶ゼリィ」も目前で売り切れ・・
その他も結構売り切れが出ていました。
仕方なく単品の藤吉うどんのみ食べました。
しかし!!
1時間も待ってその上お目当ての物も食べられず・・・
という気持ちが吹っ飛ぶくらい、おいしかった藤吉うどん!!
上品な味で本当においしいです。

店内は、雰囲気もよく、キレイで過ごしやすいです。

ネットで調べたところ、瀬戸内寂聴さんもお気に入りのお店らしいです☆

生茶ゼリィはなんともさわやかな味と食感でたまりません!
お土産にも売っていますので買って帰る以外に手はありません!!

とにかく休日は必ず昼前に行かないと、行列&売り切れになりますので要注意です!
Noimage

まおさん

女性・投稿日:2008/11/02

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

これこそ宇治!!!

ずっと前から行きたかった中村藤吉!!

平日(月曜)なのにたくさんお客さんがいました。

外見はカフェ・・・?って感じでしたが、中に入って庭みたいなところを進むと中にカフェがありました。

私は親とお茶のうどんのセット&シフォンケーキ&抹茶のわらび餅をたべました!!

うどん美味しかったですー♪
見た目はみるからに蕎麦ですが、食べるともっちり、コシがあってうどんでした。
ご飯にはお茶のふりかけがかかってて、意外とこれも美味しかったです(*^-^*)

そして、抹茶ゼリィ&シフォンケーキ&わらび餅・・・!!
抹茶好きな人にはたまりません笑”

お店の雰囲気も落ち着いてて、3席くらい外の席もあったので、次は外の席で食べたいなー

あと、ランチョンマットがかわいいんです!!!
各テーブルで色が違って!!(画像撮るの忘れた・・・泣)

また近いうちに行きまーす☆彡
行くなら月曜日がオススメです!!

わらび餅は月曜限定みたいです(●´▽`●)
  • 中村藤吉本店: まおさんの2008年11月02日の1枚目の投稿写真
  • 中村藤吉本店: まおさんの2008年11月02日の2枚目の投稿写真
  • 中村藤吉本店: まおさんの2008年11月02日の3枚目の投稿写真
京子さんの写真

京子さん

女性・投稿日:2007/10/19

来店シーン:友人・知人と

ぜひ行ってみてほしい、素敵なお店です!

お茶の本場宇治で最も有名なこのお店。
1度行ってみたかったので、先日突撃してきました!

店内は開放感があって素敵☆

のんびり、まったりとした雰囲気を味わえましたよ~。

そして!
楽しみにしていたスイーツは、まさに絶品!

甘さを押さえた上品な味は大人好みなのではないでしょうか。

抹茶本来の味がすごく生きています。
食べるのがもったいないくらいの完成度でしたね!

これだけのお店はそうありません★

宇治に行ったら、ぜひ行ってみてくださいね!

こはるさんの写真

こはるさん

20代前半/女性・投稿日:2007/01/09

ランチ | 来店シーン:デート

宇治の魅力満載☆な伝統ある喫茶店!

雰囲気、お料理、お茶、お菓子、お値段、サービス 全部に大満足です!!

JR宇治駅を降りて目の前にあります!

すごい敷地の広いお店なので、一目見ると 少し引いてしまいますが

喫茶店ですので安心して入ってください☆

喫茶店の中はとても天井が高くて 開放感が溢れてます。

私はお雑煮をいただきましたが、とっても優しい甘さで 幸せな気持ちになれましたよ♪
和紙で折った紅白の鶴がついていて 芸が細かいです(>▽<)/

食後に薄茶という抹茶を頼んだんですけど、どこが薄いんだか!

良いお味のお抹茶でした。

濃茶がどれだけ濃いのか気になります。

雰囲気も味も良かったんですが、その割りに お値段はそんなに張らないのが嬉しいです。

喫茶店の手前には お店の抹茶羊羹などが売っていて、お土産にもぴったりです☆

平等院見学のついでに 立ち寄ってみてください☆ 絶対損はしませんよ!
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

宇治のカフェ・スイーツのお店

  • カフェ京momona
    京都京阪バス「西町」下車すぐ。JR奈良線「宇治」駅南口より徒歩約15分。京阪宇治線「宇治」駅出口より徒歩約26分。
    ネット予約 クーポン
  • ヤマサン
    JR奈良線宇治駅南口より徒歩3分
    ネット予約
  • Zaccafe PAKU
    近鉄京都線小倉(京都)駅西口より徒歩約7分
    ネット予約
  • WOCCA ROCCA Curry and…UJI
    京阪宇治線宇治(京阪)駅出口より徒歩約5分/JR奈良線宇治(JR)駅南口より徒歩約16分
    ネット予約
  • アデリーヌ長栄堂 小倉店
    近鉄京都線小倉(京都)駅西口より徒歩約1分
    ネット予約
  • cafe AINA
    京阪宇治線三室戸駅出口より徒歩約10分。JR奈良線宇治駅南口より徒歩約20分。

伏見桃山・伏見区・京都市郊外で、特集・シーンから探す