もちもち!香ばしい【秋田名物 きりたんぽ鍋】※冬季限定販売
有機栽培のあきたこまちを使用したきりたんぽを備長炭でこんがりと香ばしく焼き上げました。比内地鶏のガラスープで
★
Go To Eatキャンペーン および 大阪府限定 少人数利用・飲食店応援キャンペーンのポイント有効期限延長ならびに再加算対応について
グルメ検索 |
|
|
---|
※新型コロナウィルスの感染拡大防止等の観点から、状況により営業日及び営業時間を変更する場合がございます。
定休日:日
日曜日
※3連休の場合は最終日を定休とさせていただきます。
お店に行く前に四ッ谷 今井屋本店のクーポン情報をチェック!
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
スタッフの検温/マスク/消毒/店内換気・消毒を実施。お客様へ検温/手指の消毒/マスク等をお願いしています
「今井屋本店」の落ち着いた空間。静かに語り合いたい…そんな日にオススメの店内。完全個室もあります。
素材選定と焼きに対するこだわりが徹底されているのがその理由。焼きのプロ[焼方人]が丹精込め焼上げる…
希少価値の高い白レバーは、入手が困難で味は逸品!概念を変えてしまうような高い風味と味わいが愉しめる※数量限定
★
有機栽培のあきたこまちを使用したきりたんぽを備長炭でこんがりと香ばしく焼き上げました。比内地鶏のガラスープで
★
比内地鶏のもも肉を一枚そのまま炭火でじっくりと焼きました。ジューシーな肉汁がしたたる名物です。
★
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
秋田の広大な自然の中で放し飼いされ、のびのびと時間をかけて育てられた比内地鶏を雌にこだわって使用。しっかりとした赤身と甘みのある脂身が特徴で、噛むほどに味とコクが深まります。プリッとした肉質と、ジューシーな風味を楽しめるサイズで串打ちし、炭火で丹精に焼き上げご提供。人気の「白レバー串」は超希少な一本!
今井屋では焼きの技術を研鑽するために創業以来「焼方人」と呼ばれる認証制度を設けています。100におよぶ厳しい自社基準項目を設け、検定試験を実施。基準点を通過した料理人だけが「焼方人」と呼ばれお客様にご提供する焼きを許されます。「焼方人」の思いと誇りをかけた究極のやきとりを是非一度ご賞味ください。
最大8名までOKの半個室。静かにゆっくり寛げる雰囲気になっております。
四ツ谷ではなかなか見られない落ち着いた雰囲気。接待などにも使えるお店です。
店名 | 四ッ谷 今井屋本店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区四谷1-7-18 アクトワールドビル1F |
アクセス | JR線 四ッ谷駅 徒歩1分/地下鉄丸の内線 四ッ谷駅 徒歩1分 |
電話 |
050-5816-2312
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月~金、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:20) 土: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30) 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:20) 祝日: 16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:20) ※新型コロナウィルスの感染拡大防止等の観点から、状況により営業日及び営業時間を変更する場合がございます。 |
お問い合わせ時間 |
24時間OK 予約センターご予約受付中03-4588-4274 受付時間9:30~15:00(その他の時間は直接店舗へ) このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 | 即予約 来店日の当日21時まで受付 |
定休日 |
日 日曜日 |
平均予算 | 6000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | セゾンカードも可/お通し 638円(税込) ※コースの場合は不要です |
お客様への取り組み |
入店時 体調不良の方への自粛呼びかけあり、入店時の検温あり、施設内のマスク着用依頼あり、店内に消毒液設置、混雑時入店お断り 客席へのご案内 他グループとの相席禁止 |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品/卓上設置物の消毒、トイレのハンドドライヤーの使用中止 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 48席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 48人(着席時) |
個室 | あり |
座敷 | なし |
掘りごたつ | あり |
カウンター | あり |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
英語メニュー | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり |
---|---|
食べ放題 | なし |
お酒 | 焼酎充実、日本酒充実、ワイン充実 |
お子様連れ | お子様連れ不可 |
ウェディングパーティー
二次会 |
応相談 |
備考 | - |
2021/04/01 更新
投稿日:2014/04/19
チェーン店にありがちな単調な雰囲気じゃなく、上品な雰囲気で、美味しい焼き鳥を食べられる店です。
料理も美味しく、料理の出てくるタイミングとてもも良かったです。
白レバーが絶品なので是非食べてみて下さい。
ひとちゃんさん(30代前半/男性)
投稿日:2013/11/30
地下鉄四ツ谷駅のすぐ近くなので仕事帰りに利用することがおおいです。
こだわりの焼き鳥はどれも美味しいですが、手ごねつくね串が特におすすめです。ジューシーなお肉の中の軟骨のコリコリとした食感がクセになり…つづきを読む
やまじんさん(男性)
白レバー
濃厚でネットリした舌触りはサイコー。クセが全くなく甘味を感じる後味ははまります。
投稿日:2014/04/05
あるちゃんさん(40代後半/男性)
レバーがぷりっとしていて、ねっとりとした舌触りと甘みがおいしかったです。
投稿日:2014/03/10
デイジーさん
もも/手ごねつくね
手ごねつくねを食べました。とても弾力があってジューシーです。タレと黄身の相性もよくタップリつければうまさ倍増です。
投稿日:2014/04/05
あるちゃんさん(40代後半/男性)
非常に肉厚ジューシーでお酒が非常に進みました。
投稿日:2014/03/01
タックさん(20代後半)
親子丼
プリプリの鳥と半熟のたまごがよくあってうまい!
投稿日:2014/04/05
ジャイアン命さん(40代前半/女性)