このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

博多まるきんラーメン 上馬店 おすすめレポート(3)

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/03/11

ランチ | 来店シーン:一人で

豚骨ラーメン

シンプルでいながら主張のあるラーメン。
豚骨が食べたくなったらついついと来てしまいます。
手堅いです。
食べ太郎さんの写真

食べ太郎さん

投稿日:2012/03/16

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

博多ラーメンは替え玉込み!

環七沿い、駒沢通り~246の間にあるお店。
外装は電飾が多く、綺麗な板張り壁で洒落た感じです。
店内もこざっぱりと綺麗で円卓とカウンターがあります。

この日は「辛まる」を食べました。

特製の辛い豚骨スープで、
豚骨スープとしては比較的飲み易い、クセの無い感じに仕上がってますかね?
もしかしたら、物足りない人には物足りないかもしれませんが、
臭みもあまり無いので女性や、こってりが苦手な方でも飲める豚骨スープかなと思います。

トッピングには高菜や玉子、キャベツとか色々あります。
そして博多ラーメン屋さんに来たら、やはり明太子ごはんも欠かせません。
こちらの明太子は自家製だそうです。

そして何と言って博多ラーメンと言えば、替え玉は欠かせません!

もともと「替え玉」の発祥は博多ラーメンです。
その独自のストレートの細麺は加水率が低い為に、すぐにのびてしまうので、
麺の量を少なめに提供しているので、たくさん食べたい人なんかの為に、
「替え玉」という文化が生まれていったみたいです。

こちらでは替え玉を頼むとスープダシが入ったチューブボトルをくれますので、
替え玉によりスープが薄くなった場合はそれを足して食べます。

この日も呑んだ後にお店に入り、替え玉も食べて満足して帰りました。
ご馳走様でした。

  • 博多まるきんラーメン 上馬店: 食べ太郎さんの2012年03月16日の1枚目の投稿写真
  • 博多まるきんラーメン 上馬店: 食べ太郎さんの2012年03月16日の2枚目の投稿写真
  • 博多まるきんラーメン 上馬店: 食べ太郎さんの2012年03月16日の3枚目の投稿写真
GNR87さんの写真

GNR87さん

30代後半/男性・投稿日:2009/10/20

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

1位2位を争う味!?

今までに、銀座・木場・白金と食べてきましたが
先日上馬にあるまるきんラーメンに食べに行きました

ここは、芸能人も食べに来るという話らしいのですが
芸能人なんかよりも、白金や木場よりも味が旨いという
噂を聞きつけたので「これは是非とも食べに行かねば・・・」
というわけでやってきました。

店舗の作りは、連れてきてくれた人の話だと
以前とは変わりかなり綺麗になっているとのこと

メニューは他の店と比較できるように
いっさいがっさいを注文

味のほどは・・・
最初に出された時には、ん?んー・・・なんか普通かなぁ
と思ったのですが、2口3口と食べて行くにつれて
!!うまい!!!という感じに変わっていき
最終的には普段飲まないスープも半分くらい飲んでしまいました

味の好みは正直十人十色ですが、今まで食べた中では
1位2位を争う味わいでした

ちなみに、残念ながら芸能人は来ていませんでした
  • 博多まるきんラーメン 上馬店: GNR87さんの2009年10月20日の1枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

駒沢大学のラーメンのお店

池尻大橋・三軒茶屋・駒沢大学で、特集・シーンから探す