このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

蜂屋 本店 おすすめレポート(12)

おすすめレポートについて

Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/20

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

焦がしラードが癖になります

旭川の魚介系醤油ラーメンの美味しいお店。北海道に来た際には必ず立ち寄ってます。
焦がしラードがかかっていて癖があるので好き嫌いは割とはっきりと別れると思います。
わたしは一度食べてやみつきになってしまいました。



Noimage

かんなさん

30代前半/女性・投稿日:2014/03/10

ランチ

醤油ラーメン

豚骨スープが濃厚。魚介の味も強く感じる。中太麺に実に合います。
  • 蜂屋 本店: かんなさんの2014年03月10日の1枚目の投稿写真
もた子ともた夫さんの写真

もた子ともた夫さん

男性・投稿日:2014/03/01

ランチ

ラーメン

スープにしっかりとコクがあり、濃すぎず口あたりがとてもいいです
濃い味が好みだけども、最近の超こってり系のラーメンはちょっと…
と、いう人にはお奨めです。
Noimage

タマちゃんさん

男性・投稿日:2014/02/28

ランチ

醤油ラーメン

豚骨と魚介系のダブルスープと焦しラードが相まってとても香ばしいスープでおいしいです。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/25

ランチ

煮玉子

黄身が半熟トロトロの茹で加減でおすすめです。
Noimage

hqaさん

投稿日:2014/02/25

ランチ

ラーメン

香ばしく魚介の味がとても良く出たスープで美味しかった。
Noimage

ばんばんさん

40代前半/男性・投稿日:2014/02/16

ランチ

醤油ラーメン

蜂屋のラーメンは他の方も書かれてますがクセがあります。
しかしそのクセが忘れられなくてついつい行ってしまいます。
焦がしラードなのでしょうかね。
そして個人的には叉焼が好きです。
旭川を代表するラーメンですので是非食べて頂きたいです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/12

ランチ

醤油ラーメン

くせがあるのにくせになる!。豚骨とアジ干しのダブルスープに、こがしラードの風味がたまりません。魚介豚骨の旭川ラーメンです。
Noimage

デイジーさん

投稿日:2014/01/28

ランチ

醤油ラーメン

アジの味わいがする魚介系スープと低加水でやや硬めの自家製麺との相性が抜群でおいしいです。
Noimage

ウエイドさん

40代後半/男性・投稿日:2014/01/26

ランチ

醤油ラーメン

シンプルに醤油ラーメンを注文。油の量なども好みに応じてオーダーできるので自分の体調に合わせて決める。これこそ、旭川ラーメンという醤油味だと思う。
Noimage

りくのすけさん

30代後半/男性・投稿日:2014/01/08

来店シーン:家族・子供と

憧れの蜂屋

ずっと行ってみたかったラーメン店です。
今回はシンプルにラーメンを注文。
一口すすると、独特の旨みとコク。表現は出来ませんが
旨い。くせになる味ですね。
旭川No1ラーメン店ではないでしょうか。
えーとみーさんの写真

えーとみーさん

30代後半/女性・投稿日:2007/12/26

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

魚系と豚骨のコラボスープが最高!!

元・旭川の住人のお薦めラーメン店。
今回ご一緒させていただいた旅のシメに
連れて行っていただきました。

魚節系のスープは一番のお気に入り。
そこに豚骨スープが合わさると一体どのようなスープになるのかと
ドキドキして一口目のスープを飲んだ瞬間、もうやみつきになると感じました。
そのスープにこがしラードがかかっています。
このラードは量を選べます、こってり、さっぱりと言う風に。
寒いお土地柄の知恵でしょうね、
こがしラードのおかげでいつまでも熱々をいただけるところが嬉しいです。

とても美味しい旅のシメになり、旭川を訪れる楽しみがまた増えました。


  • 蜂屋 本店: えーとみーさんの2007年12月26日の1枚目の投稿写真

蜂屋 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(192)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/11

最高に美味しい。ラーメンというよりご馳走です。最初の一口目のスープがたまらない。脂はやはり濃い目で注文するほうが、私は美味しいと思います!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2020/08

油を普通と濃いで選びます。味の濃さというより油の濃さらしいため、普通を頼みました。見た目はこってりでしたが、食べると意外にあっさりでまた食べたくなる癖になるラーメンです。ここはお水も美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/10/27

15年ぶりくらいに再訪 前回行ったのが本店だったか5条店だったか覚えていなかったので、ここはやっぱ本店でしょと 旭川駅から歩くこと15分~20分、なかなかレトロな街並みを経由して到着。 ここは注文時にかならず油の量は普通か濃いめかを聞かれます。この油はラードの焦がし油のようです。 私はいい年なので油濃いめはないでしょと普通を注文しましたが、この油がこの店の決め手のようです。 すこしクサミ(?)のある醤油スープとチャーシューにいいアクセントを加えるのがこの油です。 地元の人に愛されるクセになるラーメンでした。次は油濃いめにします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05

醤油チャーシューを注文しました。薄切りのチャーシューがラーメンどんぶり全体を覆っていて、美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

蜂屋にはずっと行ってみたかった。またまた行きたいですね。やっぱり評判どおり、素晴らしいスポットなんです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/02

小さい頃から行っています。旭川でも特別に美味しいラーメンと思って育ちました。ラーメンブームになってから、色々工夫を凝らした変わったラーメンなどもたくさん生まれていますが、こちらのラーメンは、昔ながらのスタンダードな王道ラーメンで、本当に間違いなく美味しいです。旭川ラーメンを食べるなら、是非こちらを外さず食べてもらいたいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/01

炙りチャーシュー麺が最高です。旭川に行くと必ず立ち寄ります。油の量は調節できますが、わたしはたっぷり入れてもらい、しょうゆ出汁とのハーモニーを楽しみます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/12

インスタントラーメンにもなるほどの、旭川ラーメンの有名店です。 醤油ラーメンを食べましたが旨みのあるスープが美味しかったです。
  • 1/11ページ
  • 次へ

豊岡・東光・南周辺のラーメンのお店

旭川で、特集・シーンから探す

■蜂屋 本店の関連リンク

【関連エリア】
旭川
豊岡・東光・南周辺
【関連ジャンル】
ラーメントップ
旭川/ラーメン
旭川/ラーメン全般
【関連駅】
旭川四条駅