本格火鍋【小肥羊】の火鍋スープについて
火鍋スープは、白湯スープと麻辣スープの2種類。この特製スープは、ラム肉特有の臭みを取り、ジューシーな食感が引き立つよう工夫されています。また、肉の食感を柔らかく保ち、何回肉をくぐらせても味が薄くならないのも、このスープの特徴。つけだれも合わせて自分に合った最高の火鍋をお楽しみください。
1980円(税抜)~
定休日:無休
お店に行く前に小肥羊 シャオフェイヤン 渋谷店のクーポン情報をチェック!
※注記のない価格は消費税込みの価格です。
※更新日が2014/3/31以前の項目は、旧消費税率(5%)に基づく内容です。
味を変えたくなったときは、つけダレを。いつもと違う火鍋が楽しめます。【自分流の火鍋】を
数十種類の薬膳を独自に調合した絶品スープは、新陳代謝を高め、美容にも◎!女性に大人気です
現代人の健康や体型維持にうってつけのラム肉!健康やダイエットにうってつけの食材と言えるでしょう◎
中国最大級の火鍋専門店「小肥羊」の最高峰火鍋を前菜から〆まで楽しめる、スタンダードなコースがこちら!門外不出、秘伝のレシピで作られた火鍋スープは、肉類をよりジューシーに、海鮮はより味わい深く仕上げます。
2980円(税抜)
火鍋スープは、白湯スープと麻辣スープの2種類。この特製スープは、ラム肉特有の臭みを取り、ジューシーな食感が引き立つよう工夫されています。また、肉の食感を柔らかく保ち、何回肉をくぐらせても味が薄くならないのも、このスープの特徴。つけだれも合わせて自分に合った最高の火鍋をお楽しみください。
1980円(税抜)~
お手軽に小肥羊の火鍋を楽しめるバリューコースをご用意!数十種類の漢方食材を配合した火鍋のスープが小肥羊の自慢!火鍋は、絶品のラム肉や鶏肉豊富な漢方食材で食す、体にやさしくヘルシーな逸品。各種メディアからもひっぱりだこの本場中国の「薬膳火鍋」をぜひお楽しみください。 +1680円飲み放題(4人以上のご予約)
1980円 税込
ピータンの臭みが少なく、苦手な人も美味しく食べられます!
450円(税抜)
とりあえずピリ辛のキュウリは間違いなし!
450円(税抜)
さっぱりコリコリした食感で大人気
900円(税抜)
ラム肉以外にも、火鍋に最も合う厳選したお肉をご用意。
2500円(税抜)
小肥羊の火鍋のあとはさっぱりとしたスイーツがおすすめ!デザートメニューも多く取り揃えておりますので、ぜひお召し上がりください。
450円(税抜)
2018/12/21 更新
※注記のない価格は消費税込みの価格です。
※更新日が2014/3/31以前の項目は、旧消費税率(5%)に基づく内容です。
「白湯」と「胡麻」の2種のスープは初めての味と評判。専門の鍋師だけが入ることの許される部屋でつくられる、秘伝のスープを是非、ご体験ください。
スープに含まれる数十種類の漢方食材は、新陳代謝を促し、疲労回復やダイエット、美肌効果も期待できます。寒い時期はもちろん、夏バテ対策など暑い季節にも最適です。
入り口がアーチ型で可愛いソファー席。ちょっとした飲み会にも◎最大6名対応!
大人数はこっちの席がお薦め!ゆったり座れて楽しめます!最大16名対応
2階の宴会用個室。接待や家族での利用も◎最大10名対応OK!人気なのでお早目のご予約を!
2名様
【1F】オープンカフェのような雰囲気
4名様
【2F】おちついた雰囲気です
4名様
【2F】ゆったりとしたソファー席
4名様
ゆったりしたソファー席
4名様
人数に合わせてお席ご用意
4名様
色んな席ございます!
8名様
円卓の個室は接待にも☆
8名様
【1F】テーブル席が並びます
中国に450店舗以上ある小肥羊が日本へ。その小肥羊の火鍋スープを作れるのは、「鍋師」の称号を与えられた者だけ。門外不出、秘伝のレシピで作られた火鍋スープは、肉類をよりジューシーに、海鮮はより味わい深く仕上げます。
『鍋師』が調合した秘伝のスープ!辛くない白湯(パイタン)と辛い麻辣(マーラー)の2種類のスープにお肉を絡めて♪麻辣は3段階の辛さより選べます!寒い季節は火鍋に決まり
火鍋を、より美味しく召し上がっていただくために、具材を入れる順番や煮込む時間、締めのご飯や麺を食べるまえの準備をご紹介します。また、小肥羊では、好みに合わせて味を変えられるつけダレもご用意しています。さまざまな食べ方を試していただき、「自分流の火鍋」を楽しんでみてください。
良質なたんぱく質や必須アミノ酸、ミネラル、ビタミンなどが豊富に含まれています。また、温熱性質であるので『気を補い陰を潤す』『体の中を暖め虚を補い食欲を増進する』などといった効果もあるといわれています。また日々の健康やダイエットに気を遣う現代人には、うってつけの食材と言えるでしょう。
店名 | 小肥羊 渋谷店(シャオフェイヤン) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区宇田川町30-4 新岩崎ビル1階 |
アクセス | 渋谷駅ハチ公口徒歩4分、センター街奥の右手側角のお店 |
電話 |
050-5352-4992
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月~木、祝日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 土、日: 17:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
お問い合わせ時間 | 11:30~23:30 |
定休日 | 無休 |
平均予算 | 3500円 |
ネット予約のポイント利用 |
利用不可 利用方法は こちら |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、UC、アメックス、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ |
電子マネー | 利用不可 |
料金備考 | - |
総席数 | 140席(1階と2階の合計となります。) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 80人(1階貸切の場合になります) |
個室 | あり |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | あり |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
禁煙・喫煙 | 禁煙席なし |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし |
英語メニュー | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり |
---|---|
食べ放題 | なし |
お酒 | カクテル充実、焼酎充実、日本酒充実、ワイン充実 |
お子様連れ | お子様連れOK |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2018/10/01 更新
投稿日:2014/05/12
薬膳=体にいいけど不味いもの…。
というイメージを崩してくれたのが、このお店の火鍋でした。
薬膳独特の風味はするものの、変なクセや苦味もなく、上品で濃厚な白湯スープと、白湯スープをベースにした刺激のある麻辣スープが、疲れた・冷えた体に染み渡ります。
ここにはコースメニューもあるのですが、いつも単品で頼んでいます。
特に野菜類がこのスープと良く合います。
オススメはキノコ盛り合わせ、長ネギ、某湯葉です(^^)
スープが減ってくると、白湯スープを継ぎ足してくれるので、最後まで美味しく食べられます。
締め用に、雑炊セット等もあり、薬膳のスープを余すところなく味わえます。
お店の雰囲気はあまり格式ばってるわけでなく、気軽に立ち寄れる雰囲気です。
大宮店の半個室タイプも人目を気にしなくていいので好きですが、渋谷店のオープンな雰囲気も、友人との話が盛り上がりやすく、いいと思います。
ポンさん(20代前半/女性)
投稿日:2014/02/23
薬膳火鍋が手頃な値段でいただけるお店。
寒いからだを暖めるのにはもってこい。
ラムも薄切りなのでそんな臭みは気にならないです。
もりもりお肉を食べられるので元気になれます。
辛いものが得意でないとちょ…つづきを読む
ぺるさん
投稿日:2010/06/08
友人4人と行きました。店内はガラス張りで明るい感じでした。オススメの火鍋は辛さが選べます。私たちは中辛をお願いしましたが、汗が出るほど辛かったです。でも癖になる味(笑)色々なお肉がありましたが、私はラ…つづきを読む
Booさん(40代前半/女性)
高級ラム肉
ラム肉に程よく脂がのっておりやわらかくなっています。とても食べやすいです。
投稿日:2014/03/03
しょうねんさん(20代前半/男性)
海老団子(7個)/魚団子(5個)
海老だんごは海老のうまみたっぷりで、甘味があり、ふわふわでおいしかったです。
投稿日:2014/02/22
高橋さん(男性)
野菜盛り合わせ
たっぷりでどれも新鮮で火を通すとさらに甘味がまし、おいしかったです。
投稿日:2014/02/22
高橋さん(男性)