【洗練された逸品を◆】当店名物の湯葉と旬の味覚を愉しむお料理を コース内
当店は京料理屋の中でも数少ない、ゆばを余すことなく堪能できるお店です。先代がはじめたゆば料理は、当店の名物。【ゆば会席】は、ゆばの東寺揚げ、ゆばと鰻の焼物などを含む様々なお料理を楽しめます。また、熟練された腕を持つ板前が、旬の味覚を用い、季節に合わせた調理で提供する一品も魅力です
コース内
定休日:水
ご予約は、来店日より二ヶ月前からお承り致します。毎週水曜日以外に不定休がございます。詳しくはお問い合わせください。
予約人数分のポイントがたまる
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 TEL | 17 ◎ | 18 ◎ | 19 ◎ |
20 ◎ | 21 ◎ | 22 休 | 23 ◎ | 24 ◎ | 25 TEL | 26 ◎ |
27 ◎ | 28 ◎ | 29 休 | 30 ◎ | 31 ◎ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ◎ | 2 ◎ | |||||
3 ◎ | 4 ◎ | 5 休 | 6 ◎ | 7 ◎ | 8 ◎ | 9 ◎ |
10 ◎ | 11 ◎ | 12 休 | 13 ◎ | 14 ◎ | 15 ◎ | 16 ◎ |
17 ◎ | 18 ◎ | 19 休 | 20 ◎ | 21 ◎ | 22 ◎ | 23 ◎ |
24 ◎ | 25 ◎ | 26 休 | 27 ◎ | 28 ◎ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 ◎ | 2 ◎ | |||||
3 ◎ | 4 ◎ | 5 休 | 6 ◎ | 7 ◎ | 8 ◎ | 9 ◎ |
10 ◎ | 11 ◎ | 12 休 | 13 ◎ | 14 ◎ | 15 ◎ | 16 ◎ |
17 ◎ | 18 ◎ | 19 休 | 20 ◎ | 21 ◎ | 22 ◎ | 23 ◎ |
24 ◎ | 25 ◎ | 26 休 | 27 ◎ | 28 ◎ | 29 ◎ | 30 ◎ |
31 ◎ |
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
祇園四条からほど近く、南座や四条大橋を臨む立地。夏には納涼床もお楽しみ頂けます。
通訳案内士である店主のもと、京都の歴史や文化・観光など、京都話でお料理に花を添えます
17時~17時30分のホットペッパー限定でご提供する、お手軽に京料理を体験できるコースをまずはご賞味あれ
旬の食材で四季折々の美しさを感じて頂く会席です。やさしい味付けが京都らしさを感じさせてくれます。奇をてらわず伝統的な京料理で、お客様にご満足して頂けるよう日々努めております。季節に合わせたお料理をお楽しみ下さい。(料理内容は仕入状況により異なります)
11000円(税込)
当店は京料理屋の中でも数少ない、ゆばを余すことなく堪能できるお店です。先代がはじめたゆば料理は、当店の名物。【ゆば会席】は、ゆばの東寺揚げ、ゆばと鰻の焼物などを含む様々なお料理を楽しめます。また、熟練された腕を持つ板前が、旬の味覚を用い、季節に合わせた調理で提供する一品も魅力です
コース内
当店人気のゆば会席から選りすぐりのゆば料理3品(生ゆばと沖魚、ゆば小鍋、ゆばと鰻の友千鳥)を含む全7品のミニ会席となっております。京料理の伝統を受け継ぐ大當両のエッセンスをお気軽に楽しむことが出来るコースとなっております。時間や日による限定のメニューとなっておりますので、詳しくは店舗にてご確認ください
5,000円(税込)
8,800円(税込)
2024/11/27 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
「京都に来られたお客様に『美味しい京料理を食べた』という思い出を持ち帰ってほしい」という思いのもと、奇をてらうことなく、古くから続く京料理の伝統に根差した「食材選び」、「味付け」、「調理」を重んじております。お食事を通じて、京都の歴史とそこに息づく文化を味わえるお店です。花街で80年続いた京料理の味をご堪能下さい。
当店では移り変わる四季折々をお料理でお客様をお迎えいたします。ご賞味いただくお料理は、季節を五感で感じていただけるよう腕を奮ってご提供します。お料理と共に、鴨川畔や東山山麓、月の満ち欠けに南座の顔見世など、外をのぞくと感じられる季節の移ろいも魅力の一つです。
≪伝統的な歴史を愉しむ≫京都先斗町で、80年以上の歴史を築いてきた「京料理 大當両」。築140年を超す日本家屋は、京都らしい趣のある雰囲気です。通訳案内士の資格を持った店主の下、大當両一同、京都の歴史や文化、観光のご案内など、京都話でお料理に花を添えます
≪接待やデートのご利用にも≫鴨川沿いの京情緒溢れる落ち着いた空間は、接待や大人のデートにお薦めです。ゆったりとしたお時間をお過ごし下さい。代々歌舞伎を好み、屋号の由来となるなど関係も深く、店内には歌舞伎を感じさせる設えも。観光帰りや歌舞伎鑑賞後に、余韻に浸りながらお食事をお愉しみ頂けます
先斗町の京料理店として70年以上の歴史を築いてきた「京料理 大當両」。季節感を意識した、奇をてらわない料理が供されます。ゆば会席は、先付や八寸などで旬の食材を使うのはもちろん、湯葉の調理法を時季に合わせて工夫されるため、一年を通して人気です。
2名様
【1F】 テーブル席
3名様
【2F】 3名様テーブルが2卓置かれた部屋。襖で仕切ることによって個室としてのご利用も可能です。
3名様
夏季限定の納涼床
3名様
【2F】 3名様テーブルが3卓置かれた空間。襖で仕切ることによって個室としてのご利用も可能です。
15名様
【2F】 襖を外すことで2Fを貸切ることも
南座を見ながら、閑静な空間で情緒あふれる京の景色をお愉しみいただけます。桃山時代から始まる「床」。当店は、昔ながらのござに座布団スタイルです。川の上に張り出した桟敷で、ごゆっくりお過ごしください
築140年を超える歴史を誇る京町家は、伝統的な雰囲気が漂い風情豊かな空間を演出しております。当店では舞妓さんを呼ぶことも可能で、接待や特別なおもてなしに最適な場所となっています。歴史を感じながら、上質な時間を過ごすことができる、素晴らしい空間でお食事をご堪能ください。(※舞妓さんご予約は1~2か月前にはご連絡ください)
三代目店主は、京都国際観光おもてなしコンシェルジュ。博物館ガイドの経験もあり、お料理のみならず、歴史話や観光のご提案など、京都がより愉しくなるようなご案内も可能です。皆様と愉しいお時間をお過ごしできるのをスタッフ一同お待ちしております
通訳案内士の資格を持つ店主を筆頭に、スタッフ一同、外国のお客様にも柔軟にご対応致します。お料理のご案内や京歴史について寄り添いご説明することも可能です。外国のお客様も心ゆくまでお楽しみいただけるのも当店魅力の一つです
店名 | 京料理 大當両 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町232-8 |
アクセス | 京阪電鉄本線祇園四条駅徒歩3分/阪急京都線河原町駅1番出口徒歩3分 |
電話 |
電話番号を表示する
営業時間外のご予約は、ネット予約が便利です。 ネット予約はこちら |
営業時間 | 月、火、木~日: 17:00~22:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 21:30) |
お問い合わせ時間 |
17:30~21:00 このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 |
即予約 来店日の前日17時まで受付
※曜日、コースによって締切が異なる場合があります。
リクエスト予約 来店日の3日前まで受付 |
キャンセル規定 |
|
定休日 |
水 ご予約は、来店日より二ヶ月前からお承り致します。毎週水曜日以外に不定休がございます。詳しくはお問い合わせください。 |
平均予算 | 10000円(通常/宴会平均) |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | サービス料10%(納涼床期間 5月~9月は13%)頂戴いたします。 |
お客様への取り組み |
入店時 体調不良の方への自粛呼びかけあり、店内に消毒液設置、混雑時入店お断り 客席へのご案内 席毎に一定間隔あり、他グループとの相席禁止 テーブル/カウンターサービス オーダー時にお客様と一定間隔保持、料理の大皿提供なし 会計処理 現金等受け渡し時の手渡しなし |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
勤務時の検温、マスク着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
多数の人が触れる箇所の消毒、備品/卓上設置物の消毒 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 30席((1階2階あわせて)2ヶ月前より予約可) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 30人(1階は10名様まで宴会が可。2階のお座敷では16名様の宴会が可) |
個室 | あり :5名様~16名様まで応相談 |
座敷 | あり |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :要相談 |
夜景がきれいなお席 | あり |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし :バリアフリーではございません。ご了承ください。 |
駐車場 | なし :公共の交通機関をおご利用ください |
英語メニュー | あり |
その他設備 | ご不明点等がありましたらお気軽にお問合せください。 |
飲み放題 | なし :飲み放題プランはありません。 |
---|---|
食べ放題 | なし :食べ放題プランはありません。 |
お酒 | 日本酒充実 |
お子様連れ | お子様連れ不可 :※ご予約時にご相談ください |
ウェディングパーティー
二次会 |
要相談 |
お店の特長 | お店サイズ:~40席、客層:男女半々、1組当たり人数:~3人、来店ピーク時間:~19時 |
備考 | 舞妓さん・芸妓さん予算に応じて手配致します。お問合せ下さい。 |
2024/12/10 更新
京料理 大當両 おすすめレポート
つかぴさん
60代~/男性・来店日:2024/08/09
Naoさん
来店日:2022/08/11