ボリューム満点!鮮魚がぎっしり!海鮮サラダ
旬の海鮮を使ったサラダ!一見、刺身の盛り合せかと思うほどにボリューム満点♪仕入により内容が変わるのも嬉しい。その季節に美味しい鮮魚がたっぷりつまっています!
750円
大衆割烹 十字路 長岡 - クーポン・予約のホットペッパーグルメ
たいしゅうかっぽう じゅうじろ
定休日:不定休 8月13日はお休みをいただきます
予約人数 x 50ポイントが貯まる!
お店に行く前に大衆割烹 十字路 長岡のクーポン情報をチェック!
※注記のない価格は消費税込みの価格です。
※更新日が2014/3/31以前の項目は、旧消費税率(5%)に基づく内容です。
海鮮巻寿司か日本蕎麦、シーンに合わせて選べる宴会コースは2時間[飲放]付で4300円!日曜~木曜は4000円
地場産の食材を使った料理や、郷土料理を豊富な新潟地酒と堪能♪県外者にも大人気の一軒!!
落ち着いた和の空間で、自分達だけの楽しい時間をどうぞ♪少人数~最大50名迄!!
2H飲み放題付!ボリューム満点でお酒のおつまみにもぴったりな海鮮巻寿司、あっさり日本そばコース4300円は日~木4000円に!【県外の方にも嬉しい!飲み放題メニューには生ビールはもちろん、新潟が誇る地酒八海山や久保田千寿、〆張鶴など9種もOK!】
4300円
旬の海鮮を使ったサラダ!一見、刺身の盛り合せかと思うほどにボリューム満点♪仕入により内容が変わるのも嬉しい。その季節に美味しい鮮魚がたっぷりつまっています!
750円
一番人気の手作りコロッケ。隠し味のきのこが絶品!!当たり前の物が当たり前に旨い。手仕事料理です♪
420円
どこか懐かしい、ほっとする味がここ【十字路】にはあります。定番メニューだからこそ手を抜かない、懐かしい絶品メニュー!
760円
あつあつをほおばって!あなたはソース派?それともお醤油派?さっくさくの衣とジューシーなじゃがいもの旨みが、お酒にもご飯にもよく合います♪
420円
さっくさくの外側、そして噛むとあふれるふぐの旨み。ふぐ料理は数あれど、ふぐの旨みが引き立つ最高の調理法の一つです。
630円
2017/06/29 更新
※注記のない価格は消費税込みの価格です。
※更新日が2014/3/31以前の項目は、旧消費税率(5%)に基づく内容です。
ゆったりと宴会を楽しみたい方にオススメ!海鮮巻き寿司と日本そばが選べるコースが2H飲み放題付で4300円!飲み放題には新潟の地酒9種も含まれます♪会社宴会はもちろん、県外の方へのおもてなしにもオススメです!【更にリッチにおもてなしするなら…コースに+800円で茹で上げのカニも楽しめます!新潟の鮮魚を楽しむなら十字路で決まり!】
新潟を代表する地酒【八海山】【久保田千寿】【〆張鶴】など各種取り揃えています!2H飲み放題コースでは、生ビールはもちろん新潟長岡を代表する地酒も9種飲み放題!【さっぱり日本そばコース、海鮮巻寿司コース4300円は日~木300円オフで4000円!】
【大型宴会はここ!】最大50名様までの個室宴会に!!各種宴会にはメインが選べる3種のコースがおすすめです!!【県外の方にも嬉しい!飲み放題メニューには生ビールはもちろん、新潟が誇る地酒八海山や久保田千寿、〆張鶴など9種もOK!】
【15時~営業!おひとりでも大歓迎】カウンター席は特等席!お一人でゆったり飲むのも良し、2人でしっぽり語り合うのもおすすめ。向かい合って座るよりも隣同士で話す方が話が盛り上がる…かも!
【少人数宴会はここ!】2階の仕切られた座敷は4名×4席と、20名まで座れる座敷席!仲の良い友達同士でどうぞ♪
1名様
長岡駅から徒歩3分!アーケードの中なので天候を気にせず、宴会では集合・解散にもいい立地です。お店に入ると、いつもの笑顔と、落ち着くカウンター席がお出迎え!ずらりと並んだその日のおすすめメニューを眺めながらまずは1杯。お一人で来店される常連さんも多いのでふらっと来ても大丈夫。
4名様
お座敷席は4名様用~!少人数での宴会やお食事にもおすすめです。
25名様
1階は常連さんに人気のカウンター席や4名様用の小上がり席をご用意。ふらっと飲みに来るなら1階がおすすめです。会社宴会には2階・3階がおすすめです!最大25名用、3Fは最大50名用の、お座敷宴会場をご用意。会社の部署宴会や同窓会などの大人数の利用にオススメです!
【コース1】海鮮巻寿司コースはお料理9品付2.5H飲み放題コース4300円!更に日~木(祝前除く)はクーポン利用でお得な300円オフで4000円に!
【コース2】日本そばコースはお料理9品付2.5H飲み放題コース4300円!更に日~木(祝前除く)はクーポン利用でお得な300円オフで4000円に!
【+800円でカニ付きに!】歓送迎会を更に楽しむなら!おもてなしにもぴったり!茹で上げのズワイガニをコースに+800円でプレゼント!カニは4~5名様に1ハイ!4日前までにご予約下さいね!
1階は常連さんに人気のカウンター席や4名様用の小上がり席をご用意。ふらっと飲みに来るなら1階がおすすめです。会社宴会には2階・3階がおすすめです!最大25名用、3Fは最大50名用の、お座敷宴会場をご用意。会社の部署宴会や同窓会などの大人数の利用にオススメです!各種宴会にぴったりな2時間飲み放題付コースは4300円!
長岡駅から徒歩3分!アーケードの中なので天候を気にせず、宴会では集合・解散にもいい立地です。お店に入ると、いつもの笑顔と、落ち着くカウンター席がお出迎え!ずらりと並んだその日のおすすめメニューを眺めながらまずは1杯。お一人で来店される常連さんも多いのでふらっと来ても大丈夫。
長岡駅西口から徒歩3分!各種宴会はもちろん、仕事帰りにちょっと飲みたい時にもオススメです!昔懐かしい雰囲気で寛ぎのひと時を・・・。お店に入ると、いつもの笑顔と、落ち着くカウンター席がお出迎え!ずらりと並んだその日のおすすめメニューを眺めながらまずは1杯。お一人で来店される常連さんも多いのでふらっと来ても大丈夫。
新潟を代表する【八海山】【久保田千寿】【〆張鶴】などの地酒を豊富にご用意!海鮮巻き寿司コース、日本そばコース、豪快よせ鍋コースでは生ビールはもちろん新潟長岡を代表する八海山や久保田千寿、〆張鶴等9種の地酒も飲み放題OK!
店名 | 大衆割烹 十字路(じゅうじろ) |
---|---|
住所 | 新潟県長岡市東坂之上町1-4-8 |
アクセス | 大手通りとすずらん通りの交差点、だんまや水産隣り。長岡駅から徒歩5分。 |
電話 |
050-5852-1199
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月: 15:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) 火~金、祝日、祝前日: 15:00~22:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 土: 14:00~22:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 日: 14:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
お問い合わせ時間 |
営業時間内 このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
定休日 | 不定休 8月13日はお休みをいただきます |
平均予算 | 3000円 |
ネット予約のポイント利用 |
利用可 利用方法は こちら |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
料金備考 | お通し代250円 |
総席数 | 150席(1F:カウンター・小上がり席、2F・3F:お座敷個室) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 50人(2F:最大25名、3F:20名用、50名用) |
個室 | なし :2F:最大25名、3F:20名用、50名用 |
座敷 | あり :1F:小上がり席、2F:最大25名、3F:20名用、50名用 |
掘りごたつ | なし :お座敷のみになります。 |
カウンター | あり |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 :2F、3Fのフロア貸切は可能です。ご相談ください。 |
禁煙・喫煙 | 禁煙席なし |
Wi-Fi | あり |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | なし :近隣の有料駐車場をご利用ください。運転される方の飲酒はご遠慮ください。 |
その他設備 | - |
飲み放題 | あり :新潟地酒も飲み放題!!【八海山、久保田、〆張鶴、緑川、麒麟山、越の白雁、米百俵、千代の光】 |
---|---|
食べ放題 | なし |
お酒 | 日本酒充実 |
お子様連れ | お子様連れOK :ご相談ください。 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2017/08/07 更新
投稿日:2017/08/09
しょっぱさが漂うこのお店。お一人さまから団体様まで幅広くおすすめd(^_^o)
長岡の郷土料理から、地魚、その他もろもろ、
コスパも最高です(^-^)
飲み放題の地酒メニューには、地元人もビックリですd( ̄  ̄)
さきちゃんさん(女性)
みそきゅうり
みそきゅうりを頂きました。
新鮮なきゅうりでこりこり感がたまらなく味噌との相性も抜群で美味しかったです。
投稿日:2014/05/17
ひろっちさん(40代前半/男性)
エビフライ
エビフライを頂きました。
衣がさくっとしていてエビの旨味が堪能できる一品で美味しかったです。
投稿日:2014/05/17
ひろっちさん(40代前半/男性)
ほたて貝塩やき
ほたて貝塩やきを頂きました。
塩加減が絶妙で噛むほどにほたての旨味が味わえる一品です。
投稿日:2014/05/17
ひろっちさん(40代前半/男性)