このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

東来春 おすすめレポート(1)

おすすめレポートについて

kazumaruさんの写真

kazumaruさん

50代前半/男性・投稿日:2014/04/19

ディナー

焼売

東来春名物「焼売」。東来春は、西二階町から少し北へ入ったとこにある大衆中華料理店。
お店の前には、無料駐車場あります。焼売をオーダ。一口食べるともちもちして、味はもう絶品です。肉の旨味凝縮。東来春、名物だけあります。
  • 東来春: kazumaruさんの2014年04月19日の1枚目の投稿写真

東来春 ご当地グルメガイドの口コミ(20)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/08/17

 お盆明け、平日に、行きました。姫路城を見学後、雨の中、さまよい、美味しそうな町中華屋さんを発見!シュウマイ、焼きシュウマイが、名物らしいです。12時前に着いたのですが、ほぼ満席。わたしは、待たずにすみましたが、すぐに、満席状態になりました。迷わず、シュウマイランチとびん麦酒をオーダー。ラーメンとシュウマイとライスorごまだんごのセットです。750円なり。麦酒のあと、わりと早く提供されました。まずは、ラーメン。スープは、煮干しだしの懐かしい味。麺は、細麺、焼豚は、小さ目でしたが、美味しかったです。さて、シュウマイは、手作り感満載のもちもち食感、食べたことのない味わいでした。会計時、お持ち帰りをしてる方もたくさんいました。ぜひ、ご賞味あれ。ご飯も美味しかったけど、隣の方が頼んだごまだんごをみて、次は、ごまだんごだなと決意しました。会計は、おばあちゃんが丁寧に対応してくださいました。外に出る前に、日替わりのサンプルを見て、また、機会があれば、訪れたいと思いました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/04/25

3歳ごろから、結婚して他県に行ってもここほどおいしい中華そばとしゅうまいはないです。 スープが絶品、薄味だがしっかりしてて、煮干しのいいかおり、必ずスープまで飲みます。麺は、、ちじれ麺で透き通ったスープ しゅうまいは、焼きシュウマイが大好き。他では、絶対にないシュウマイ・・・食べたらこれシュウマイかなぁーでも、病みつきになります。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/04

西二階町の中ほどにある昭和レトロな雰囲気の中華料理店。さびしい商店街の中でもお昼時は結構にぎわっている。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

普通のしゅうまいではなく、少しピリ辛で今までに食べたことのないものです。私はいつもあんかけ焼そばを頼みます。麺は柔らかい方を選びます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

ここのシュウマイは中毒性があり、絶対に食べたくなります。とても美味しくて大好きな味です。月に一度は必ず行きます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09

昭和レトロな外観と大衆食堂のような中華屋さんです。ここのシューマイがちょっと変わっています。ソースで食べると聞いて、食べてみると意外と美味しかった。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

昔からシュウマイが有名です。シュウマイと言えば東来春と言っていいほどです。昔から変わらずの店内。懐かしい感じがします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

あまりに暑いのにバテてしまい、涼みがてら入店しました。 主人は迷わず、シューマイとビール。 昔からの懐かしい味だそうです。 私も頂きました。 いわゆる中華街のシューマイとは違いますが、優しい味わいでホッとします。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

昔からあるお店で、シュウマイが名物です。食感はモチモチしてて、胡椒がよくきいてます。席数が多く、年配の方が多いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/06

シュウマイが有名です!とても美味しいです。他の料理も美味しくて行く価値ありです。小さい時から通っています。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/03

早く料理が出てきます。シュウマイと五目焼きそばが絶品です。ちょっとピリ辛でもっちりとしたシュウマイ。具がいっぱいでトロットしたあんかけ焼きそば。一度食べるとやみつき。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

昔ながらの味で、どこか懐かしい感じがする、とてもおいしいお店です。中でもイチオシは、焼売。ピリ辛の味で、他では味わえない、とてもおいしい焼売です。中華そばと焼売。この組み合わせ、最高です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/10

老舗の中華料理店で、外観、店内、お店の人ともに昭和を感じさせる雰囲気です。評判のシュウマイは粉物のようで、ソースを付けて食べるのが特徴です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

主人が昔を懐かしがって、姫路の繁華街に出掛けると、よくお昼に立ち寄ります。 昔ながらのちょっと和風っぽいラーメンやシューマイ、中華メニューが沢山あります。 私たちのように、思い出が沢山ある方も多いことだと思います。 お昼時は一人でランチを楽しむ年配女性をよく見かけます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/09

昔ながらのレトロな店構え。味も昔懐かしい味だと思う。 ラーメン出汁はカツオか煮干しが入ってそうな、和風っぽいところがある。 優しい味が多い。注文してから出てくるまでのスピードが速い。 しゅうまいがおすすめ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/04/28

姫路にあるシュウマイで有名なお店です。東来春のシュウマイはもちもちしていて味がしっかりしていて食べ応えがあります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/07

昔からある大衆中華料理店で、シューマイがお勧めです。シューマイにはソースをかけるのがこのお店の特徴でとてもおいしく大人気です。持ち帰りもできます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/05/27

ここのシュウマイは昔から味も変わらず大人気です。他にない食感で何とも言えないモッチリ感がたまりません。一度食べる価値ありです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/12

昔からある店で焼売が売りの店です。独特の食間で美味しく来た人は必ず食べます。他の食べ物も美味しく姫路に来たときは必ず寄ります。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

姫路で、特集・シーンから探す