日本で唯一の佐渡ヶ島専門居酒屋

「おとなの週末」ほか多数掲載 日本で唯一の佐渡ヶ島専門居酒屋

佐渡の酒と肴 だっちゃ

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

2015/11/25 更新 佐渡の酒と肴 だっちゃ 料理

佐渡の酒と肴 だっちゃ おすすめ料理

佐渡の酒と肴 だっちゃのおすすめ料理1

【冬季】一本買い 10キロ超え佐渡天然寒ブリのブリしゃぶ

春の産卵期を控え、冬場によく餌を食べてまるまる太った脂の乗った天然ブリ(魚体8キロ以上)を「寒ブリ」と呼びます。ブリしゃぶは、脂ののった寒ブリを湯通ししてさっぱりと食べる、産地の知恵から生まれた鍋料理です。テレビや雑誌の取材も多数お受けしている、当店の冬の名物です。

2500~3500円(時価)

佐渡の酒と肴 だっちゃのおすすめ料理2

【冬季】産直一本買いの真鱈から取り出した、鮮度抜群の生白子!

薬味もポン酢もいらないほどの、くさみのない鮮度抜群の生白子。入荷時限定につき、メニューにあったら是非ご注文下さい!

お問い合わせください

佐渡の酒と肴 だっちゃのおすすめ料理3

知る人ぞ知る「SAKE ISLAND」、佐渡島の地酒をご堪能ください。

金鶴、真稜、天領盃、真野鶴、北雪、寒元。佐渡の6蔵から蔵元直送し、常時60銘柄以上を取り揃える、佐渡地酒が集まる唯一の居酒屋です。★テレビで人気アイドルグループのリーダーお気に入りの酒として話題となった「至」取扱店★新元号「令和」にちなんだ秘境の酒として話題となった「風和」取扱店

1合600円~

佐渡の酒と肴 だっちゃ 料理

定番の自慢の海藻料理

ソウルフード 絶対に食べるべき!「いご草」という海藻の煮こごり。島民のソウルフードです。

ぬるぬるの海藻「ながも」は、最近話題の「アカモク」のことです。イカのお刺身と和えて食べるのが、佐渡の定番です。

「ながも」のかかったトロトロ冷奴。

根もずく/花もずく/岩もずく 入荷により変わります。歯ごたえのある佐渡のもずくは特級品。

酢味噌和え 真冬に採れる海藻。磯の香りたっぷり。

「北狄無番地」で採れた、荒波にもまれた上質の生わかめです。


「料理」の先頭へ戻る

佐渡定番珍味

佐渡珍味。2年以上かけて解毒。日本酒のアテ

佐渡定番のすり身で作った揚げ物です。

とてもしょっぱいので、ちびちびとお召し上がり下さい。

定番の酒のつまみ。甘しょっぱくておいしいです。


「料理」の先頭へ戻る

定番の焼き物

佐渡のイカは特級品。旨味が濃くて上質です。

内臓ごと干したイカ。日本酒のアテに最高。

佐渡ヶ島での定番の味付け。佐渡味噌仕立ての壺焼きです。


「料理」の先頭へ戻る

イカの歯(イカの口、いかとんび)

イカの歯 唐揚げ

ビールに合います。

ビールに合います。

日本酒に合います。

日本酒に合います。


「料理」の先頭へ戻る

サラミ・ソーセージ

一番人気!日本初! 衝撃の「豚の生サラミ」。非加熱・非燻製。


「料理」の先頭へ戻る

カジュアルなお料理


「料理」の先頭へ戻る

とりあえず


「料理」の先頭へ戻る

チーズ


「料理」の先頭へ戻る

ごはんもの

佐渡市・羽茂集落の指定農家で、放し飼いで育った健康鶏のヨード卵を使用しています。佐渡のお米、佐渡の卵、佐渡のお醤油、”100%佐渡ヶ島TKG”です。


「料理」の先頭へ戻る

味噌汁・椀もの


「料理」の先頭へ戻る

デザート・甘味

あん入りの小粒のお団子です。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2015-11-25 21:16:48.0

■佐渡の酒と肴 だっちゃの関連リンク
【関連エリア】 上野・御徒町・浅草浅草    【関連ジャンル】  居酒屋トップ上野・御徒町・浅草/居酒屋上野・御徒町・浅草/海鮮
【関連駅】  浅草駅田原町駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬け塩辛刺身ソーセージふぐ・てっちりなめろうレバーデザート