2023/01/04 更新 なかよし餃子 エリザベス すすきの店 料理
料理のこだわり
テイクアウトはじめました!
皆様に気軽に召し上がっていただきたいので、テイクアウトも行っています!皮から手作りのこだわり餃子や一品料理もご用意しております。混雑時にはお断りさせて頂く場合もございますのであらかじめご了承ください。金額についてはテイクアウトメニュー欄をご覧ください!
看板メニュー▼焼き餃子!
しっかりと味付けした旨味たっぷりの肉餡をモッチモチの手作り皮で包み、放射状に並べて蒸し焼きにし、仕上げにたっぷりの胡麻油で揚げる様に焼く事で、表面のバリッとした食感にまでこだわった、エリザベスでしか味わえない餃子です。
なかよし餃子 エリザベス すすきの店 おすすめ料理
【絶品焼小龍包(生煎饅頭)】底はカリッ、上はモチっとした皮の中にたっぷり入った旨味スープと肉餡!4個
底はカリッ、上はモチっとした皮の中にたっぷり入った旨味スープと肉餡がたまらない!中国では生煎饅頭と言われるこの料理をエリザベス流に作り上げた絶品料理です。
680円(税込)
【羊とクミンの焼き餃子】 6個入り
もちもちの皮に包まれた旨味たっぷりの餡。羊肉の触感が残るようこちらも肉は手切りです。嫌な臭みやクセはなく、ピリッと効いたコショーがアクセント!他にも12個入りご用意してます♪
880円(税込)
なかよし餃子 エリザベス すすきの店 料理
【点心】
豚肉、キャベツ、ニラ、長ネギ、ニンニクに加え、細かく刻んだガリと、食感のアクセントとしてレンコンを加えました。皮は手作りでしか出せないモチモチ感です。
粗挽きのラム肉にクミン、玉ねぎ、長ネギがたっぷり。緑色の皮にはほうれん草を練り込みました。ハマる人はハマる個性派餃子です。
小籠包の様で小籠包ではない「生煎包(シェンジェンパオ)」という、スープがたっぷり入った蒸し焼き点心です。
豚肉、キャベツ、ニラ、長ネギ、ニンニクに加え、細かく刻んだガリと、食感のアクセントとしてレンコンを加えました。皮は手作りでしか出せないモチモチ感です。
粗挽きのラム肉にクミン、玉ねぎ、長ネギがたっぷり。緑色の皮にはほうれん草を練り込みました。ハマる人はハマる個性派餃子です。
当店名物の焼餃子2種を3個ずつ合計6個を合盛りにしてご提供いたします。
当店名物の焼餃子2種を6個ずつ合計12個を合盛りにしてご提供いたします。
【酒肴】
ゆで玉子にマヨソースをかけた可愛いやつ。
お好みで卓上の辣油を足して。
その名の通りのピーナッツ入りおつまみスナック。
ピスタチオをスモークすると旨味が増幅します。
お酒を盗んででも飲みたくなるから酒盗。
おつまみといえば大定番の枝豆。
チャンジャは、タラの内臓を使った韓国キムチの一種。
オニオン+かつお+冷や奴=おにかつやっこ。
伝説の居酒屋「サルティンバンコさるや」の味です。
【野菜】
シャキシャキでみずみずしい和風サラダ。
みんな大好きフライドポテトは2種類の味からお選びください。
軽く揚げたブロッコリーをガーリックソースでお召し上がりください。
【肉】
カラっと揚げた特製ザンギ。
ラム肉の旨味がぎゅっと詰まったハンバーグ。
少し辛めの痺れる四川麻婆。
【魚介】
食べ始めたら止まらないやつ。
タコに下味をつけてジューシーに揚げました。
酢でしめた新鮮なサバを軽く炙って。
【米&麺】
餃子には白いご飯だ、という方に。
餃子には白いご飯だ、という方に。
甘めの醤油味で煮込んだ豚バラ肉を乗せたご飯です。五香粉が台湾を感じさせます
名古屋発祥の汁なしラーメン。自家製の肉味噌とニラだれを混ぜて。
【甘味】
中華デザートの定番、あんこたっぷりの揚げ団子。
その日によって様々なフレーバーをご用意。本日のおすすめメニューをご覧ください。
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2023/01/04