Craft Shelter クラフトシェルター おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ひろりんさん

50代前半/女性・来店日:2023/04/13

ディナー | 来店シーン:一人で
こじんまりしていて、隠れ家的なので、一人で気軽に立ち寄れるお店。
Noimage

ましゅうこさん

40代前半/女性・来店日:2023/03/20

ディナー | 来店シーン:一人で
全てのお料理が丁寧で大変美味しかったです。
Noimage

黄色いインコさん

女性・来店日:2020/11/10

ランチ | 来店シーン:一人で
平日、ランチをやや外した時間に来店。
空間も窓があり、晴れていると外光が心地よい。
オススメのカレーは味に深みがあり、何回食べていても飽きがこない。
Noimage

Beyerさん

40代前半/男性・来店日:2020/10/20

ディナー | 来店シーン:一人で
ひとりでもフラッと立ち寄れるバルです。
リーズナブルなデリとワインが最高!
店員さんもフレンドリーで居心地が良く、ついつい飲み過ぎてしまいます…
  • Craft Shelter クラフトシェルター: Beyerさんの2020年10月21日の1枚目の投稿写真
  • Craft Shelter クラフトシェルター: Beyerさんの2020年10月21日の2枚目の投稿写真
  • Craft Shelter クラフトシェルター: Beyerさんの2020年10月21日の3枚目の投稿写真
Noimage

こべさん

50代前半/男性・来店日:2020/10/08

ディナー | 来店シーン:一人で
ワイン1杯タパス1皿、イタリアにあるバールやスペインにあるバルのように気軽に立ち寄れる店は東京には少ないが、この店はそんな使い方が出来る良い店。
食事の前にアペリティーボとして立ち寄っても良いし、会社帰りにひとりでワインを1、2杯飲むのにも良いです。
500円位のグラスワインが10種類ほど、440円の小皿タパスが多数あります。安いけど安っぽくな、むしろシンプルで心地よいです。
食事の前にこんな店を待ち合わせ場所にしたら、センスが良いと思われそうです。
入店と同時に再訪アリと思い次回の為に店員さんに色々伺った際も、親切丁寧に応対して下さりありがたかったです。今回時間が無くごく短時間の利用となり残念でしたが、次回は相方とワインやタパスを色々試してみたいです。
  • 1
  • 1/1ページ

■Craft Shelter クラフトシェルターの関連リンク
【関連エリア】 神田・神保町・秋葉原・御茶ノ水淡路町    【関連ジャンル】  バー・カクテルトップ神田・神保町・秋葉原・御茶ノ水/バー・カクテル神田・神保町・秋葉原・御茶ノ水/バー・カクテル
【関連駅】  淡路町駅小川町駅新御茶ノ水駅   
【関連キーワード】 カキ料理・オイスターソーセージキッシュケーキアヒージョ生ハム