素材本来の味を楽しめる本格焼き鳥!

2023/11/28 更新 炭火やきとり 酒房さかつね 料理

料理のこだわり

美味しい焼き鳥を提供するための「基本」を忠実に。

素材本来の旨みをそのまま提供たい、という店主の強いこだわりの一つが「基本的な事をマジメに続ける事。」入荷したお肉は絶対に冷凍せず、鮮度を保つ温度管理のもと保管されています。これによって、テーブルに出た時の食感はもちろん、味わいも全く変わってきます。そんな「さかつね」の焼き鳥をお楽しみください!

店主が全て焼きあげます★

温度管理された環境で大切に保管されたお肉は、お客様から注文をうけてから、店主の手によって一本一本炭火で丁寧に焼きあげます。わざわざ肉を串に刺して、それを店主がわざわざ焼いて出す。全ては美味しいの為に時間や手間や技術を注ぎ込んでます。香ばしい炭の香りとともに嗜む一杯は、もはや「最高」以外の言葉が思い当たりません。

炭火やきとり 酒房さかつね おすすめ料理

炭火やきとり 酒房さかつねのおすすめ料理1

やきとり  「白レバー」

当店イチ推しの人気メニュー「白レバー」。炭の力でフワフワ、トロトロに仕上げます。レバーが苦手なお客様にも、一度是非召し上がって頂きたい一品です★

280円(税込)

炭火やきとり 酒房さかつねのおすすめ料理2

やきとり  「豚」

人気定番メニュー「豚」。当店は、道南の大地で生産者様に愛情を込めて大切に育てられた上質な雌の豚バラ肉を使用しております。お値段は高いですが、それに見合った愛が詰まっています。食べて見て頂ければ、解っていただける味です。それを炭火で焼く、脂の旨味と、赤身の美味しさ。美味です。是非ご賞味ください。

330円(税込)

炭火やきとり 酒房さかつねのおすすめ料理3

地鶏のタタキ

こちらは九州宮崎産の地鶏を使用しております。しっかりとした歯ごたえのある旨みが特徴です。九州の甘醤油や柚子ポン酢など、色々な薬味でご賞味ください。何故タタキで食べられるのか?新鮮だからではありません。九州の業者さんが解体から保管まで、しっかり衛生管理がなされているからです。衛生管理がとても大切です。

1,250円(税込)

炭火やきとり 酒房さかつね 料理

さかつねのやきとりメニュー

豚

道南で育てられた上質な豚肉

炭火でふんわりシンプルだけど美味

当店の看板メニュー!!レバーが食べれなくても是非1度

やきとり屋が手間をかけて仕込む至極の1本!!※お時間頂きます。

とりのおしり。プリプリジューシー口の中でとろけるような食感。

とりのコリコリひざなんこつ

さっくり、コリコリ食感

とりの首肉。ほどよい弾力感。

しっかり歯ごたえで味わい濃厚

炭火でしか味わえないやきとり屋の手羽先

手羽先を開いてカリッと。こちらもやきとり屋でしか味わえません。

豚の顔の肉。ほっぺ首すじを1本で味わえる函館の味

豚の胃。歯ごたえがあり、独特な味と食感

あっさり旨い。とても旨い。

豚ととりは入ります。※白レバーは入りません。

豚ととりは入ります。※白レバーは入りません。

とりのヒレ肉。炭火でしっとりやきとり屋のささみは絶品。(塩・タレ・わさび・梅・山わさびしょうゆ・ネギ塩ダレ)

やきとり屋の個性が出る至極の一品

上質な牛タンを炭火で焼く、今となっては希少部位


「料理」の先頭へ戻る

売り切れごめん!出会えたらラッキー!

とりの心臓とレバーをつなぐ管

砂肝の壁、コリコリ


「料理」の先頭へ戻る

焼野菜・その他


「料理」の先頭へ戻る

酒の肴

  • 限定

「料理」の先頭へ戻る

サラダ ※ハーフも御座います。500円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

あげもの

少々お時間頂きます。


「料理」の先頭へ戻る

お食事

梅・鮭・山わさびから選択

梅・鮭・葉わさびから選択


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-11-28 14:42:30.0

■炭火やきとり 酒房さかつねの関連リンク
【関連エリア】 函館函館市その他    【関連ジャンル】  居酒屋トップ函館/居酒屋函館/和風
【関連駅】  五稜郭駅五稜郭公園前駅中央病院前駅   
【関連キーワード】 手羽先からあげお茶漬けにんにく料理フライドポテト炭火焼き鳥レバーつくね地鶏炭火焼牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら