調査・研究データ
ホットペッパーグルメ人気検索キーワード2018年1月
2018.02.08
1位は3か月ぶりの「ランチ」。「チーズタッカルビ」は総合2位をキープ!そして冬なのに「うなぎ」もトップ30入り
(解説)2018年1月のランキングでは「ランチ」が3か月ぶりに首位に。前月驚異の伸び(前年は200位圏外)を見せてとうとう2位まで登ってきた「チーズタッカルビ」が、2か月連続で順位をキープ。チーズ系では他にも「チーズ」が19位(前年43位)と人気上昇中のほか、20位の「チーズフォンデュ」を合わせて3つのキーワードがトップ30入りするなど、勢いがある。また、一般的には夏のキーワードであるが、稚魚の歴史的な不良で今夏の供給量が危ぶまれる「うなぎ」も前年40位から今年はトップ30入りした。ちなみに前年5位の「時間無制限」は今年は82位と振るわなかった。
2018年1月ホットペッパーグルメ検索フリーワード全国集計TOP30
今月順位 | キーワード | 前月順位 | 前年順位 | |
![]() | ランチ | 8 | 1 | |
![]() | チーズタッカルビ | 2 | 200位圏外 | |
![]() | 焼き鳥 | 3 | 2 | |
4 | もつ鍋 | 1 | 3 | |
5 | 焼肉 | 7 | 4 | |
6 | 個室 | 5 | 7 | |
7 | しゃぶしゃぶ | 6 | 6 | |
8 | 鍋 | 4 | 8 | |
9 | ふぐ | 10 | 9 | |
10 | カニ | 9 | 10 | |
11 | 食べ放題 | 13 | 12 | |
12 | 牡蠣 | 14 | 11 | |
13 | 肉 | 12 | 15 | |
14 | 寿司 | 16 | 14 | |
15 | 居酒屋 | 15 | 13 | |
16 | ステーキ | 19 | 16 | |
17 | 3時間 | 20 | 30 | |
18 | 飲み放題 | 23 | 21 | |
19 | チーズ | 25 | 43 | |
20 | チーズフォンデュ | 18 | 18 | |
21 | おでん | 22 | 20 | |
22 | すき焼き | 17 | 19 | |
23 | 食べ飲み放題 | 27 | 23 | |
24 | 串かつ | 33 | 24 | |
25 | 誕生日 | 32 | 22 | |
26 | ジンギスカン | 36 | 28 | |
27 | イタリアン | 43 | 27 | |
28 | カラオケ | 24 | 29 | |
29 | 二次会 | 21 | 38 | |
30 | うなぎ | 46 | 40 | |
※個別店名、駅名、地名、無効ワードを除いて集計
<TOP30圏外での注目の急上昇ワード>
「ラムしゃぶ」:検索数前年比4.65倍
肉類の仕入れ価格が軒並み上昇するなか、高品質な羊肉の提供がされたり、健康観点で注目度が上がったりで、羊系は元気なキーワードである。今月は「ラムしゃぶ」が前年比で4.65倍(前月比1.36倍)と、前年比で全ワード中で最大の伸び率であった。他に肉類では「馬肉」が前年比2.30倍、「カルビ」が前月比1.60倍、などが好調キーワード。
「新年会」:検索数前年比1.46倍
2017-2018年末年始のカレンダーが、年末が休み短めで年始が休み長めという人が多かったのではないだろうか? その影響か、前年比で見ると、「新年会」が1.46倍と多く検索された2018年1月。宴会系では他に、「送別会」も前月比2.23倍、前年比1.45倍、「大人数」が前月比2.19倍、前年比1.27倍と、これらキーワードも検索数が伸びた。
「韓国」:検索数前年比1.84倍
平昌での冬季オリンピックが開催されるとあってか、もしくは「チーズタッカルビ」人気のためか、「韓国」も検索数が伸びて前年比1.84倍を記録した。類似キーワードの「韓国料理」も前年比1.15倍と微増。他に「サムギョプサル」が前年比1.49倍とこちらも好調であった。ただ、原因はわからないが、これを上回って「インド料理」が前年比2.91倍と全体で2番目の伸び率。

稲垣 昌宏ホットペッパーグルメ外食総研 上席研究員
“ホットペッパーグルメ人気検索キーワード ”の関連記事