調査・研究データ
ホットペッパーグルメ人気検索キーワード2018年2月
2018.03.08
1位は2か月連続で「ランチ」。「チーズタッカルビ」は前年比大幅アップで総合2位をキープ!「チーズ」も前年比24ランクアップ
(解説)2018年2月のランキングでは「ランチ」が2か月連続で首位に。ここのところ驚異の伸びを見せて2017年12月に2位まで登ってきた「チーズタッカルビ」が、3か月連続で順位をキープ。前月までは前年ランクが200位圏外だったが、今月はようやく前年順位があって153位。どれだけ驚異的な伸びかがわかるデータとなっている。チーズ系では他にも「チーズ」が20位(前年44位)と人気急上昇、22位の「チーズフォンデュ」を合わせて2か月連続で3つのキーワードがトップ30入りしている。また、先月、夏のキーワードであるが、稚魚の歴史的な不良で供給不足が危ぶまれる「うなぎ」が季節外れのトップ30入りしたことをお伝えしたが、こちらも今月も同じ30位にとどまっている。
2018年2月ホットペッパーグルメ検索フリーワード全国集計TOP30
今月順位 | キーワード | 前月順位 | 前年順位 | |
![]() | ランチ | 1 | 1 | |
![]() | チーズタッカルビ | 2 | 153 | |
![]() | 焼き鳥 | 3 | 2 | |
4 | 焼肉 | 5 | 3 | |
5 | もつ鍋 | 4 | 6 | |
6 | 個室 | 6 | 4 | |
7 | しゃぶしゃぶ | 7 | 7 | |
8 | 肉 | 13 | 8 | |
9 | 鍋 | 8 | 10 | |
10 | 食べ放題 | 11 | 12 | |
11 | 牡蠣 | 12 | 11 | |
12 | 寿司 | 14 | 13 | |
13 | カニ | 10 | 9 | |
14 | 居酒屋 | 15 | 14 | |
15 | ステーキ | 16 | 15 | |
16 | ふぐ | 9 | 16 | |
17 | 飲み放題 | 18 | 20 | |
18 | 串かつ | 24 | 18 | |
19 | 食べ飲み放題 | 23 | 32 | |
20 | チーズ | 19 | 44 | |
21 | すき焼き | 22 | 29 | |
22 | チーズフォンデュ | 20 | 17 | |
23 | 単品飲み放題 | 32 | 19 | |
24 | 3時間 | 17 | 36 | |
25 | ジンギスカン | 26 | 25 | |
26 | 海鮮 | 33 | 33 | |
27 | おでん | 21 | 26 | |
28 | 串揚げ | 31 | 22 | |
29 | イタリアン | 27 | 23 | |
30 | うなぎ | 30 | 42 | |
※個別店名、駅名、地名、無効ワードを除いて集計
<TOP30圏外での注目の急上昇ワード>
「テイクアウト」:検索数前月比3.54倍
日本のメダルラッシュで沸いた平昌冬季オリンピックがあった2月。「テイクアウト」が前月比3.54倍、前年比でも3.37倍と大きな伸びを見せた。お目当ての競技を家で見るために外食店のテイクアウトを利用した人が多かったのかもしれない。同義の「持ち帰り」も前月比2.34倍、前年比1.87倍と明らかに増加している。
「歓送迎会」:検索数前年比1.30倍
4月が実施のピークになると思われる「歓送迎会」がすでに検索上は増加の兆し。 前年比1.30倍と多く検索された。3月がピークになりそうな「送別会」も前年比1.28倍、前月比1.43倍と高い伸び。人手不足などを背景に企業の福利厚生充実の動きと宴会場所探しの早期化はなんらか関連があるのかもしれない。
「生牡蠣」:検索数前月比3.09倍
「牡蠣」が総合ランキングで11位だが、急上昇ワードでは「生牡蠣」が前月比3.09倍、前年比2.46倍と大注目。「牡蠣食べ放題」も前年比1.34倍を記録し、「かに食べ放題」(前年比1.24倍)や「しゃぶしゃぶ食べ放題」(前年比1.21倍)の伸びを上回った。他にシーフードでは、「鮪」が前年比1.72倍、「あんこう鍋」が前年比1.63倍などが好調であった。

稲垣 昌宏ホットペッパーグルメ外食総研 上席研究員
“ホットペッパーグルメ人気検索キーワード ”の関連記事