調査・研究データ
ホットペッパーグルメ人気検索キーワード2022年10月
2022.11.09
「焼肉」が2カ月ぶりに首位。鍋類が上位に登場し、ランキングは冬モードに。検索数も回復傾向
(解説)2022年10月は新型コロナウイルスの新規感染者数が減少傾向で、ホットペッパーグルメのフリーワード検索でも、上位キーワードの検索数は前月より増加し、回復傾向となった。「テイクアウト」が前年1位から今年は4位となり、外食系や飲酒系のキーワードがトップ30にも多くランクインした。総合1位は2カ月ぶりに「焼肉」、2位は「焼き鳥」、3位は「ランチ」で、前月とは「焼肉」と「焼き鳥」の順位が逆転した。また、8位「もつ鍋」や15位「鍋」、20位「おでん」等、鍋系のキーワードが前月から順位を上げており、検索内容が冬モードに変わってきた。同じく冬の味覚である「牡蠣」や「ふぐ」も前月から順位を上げた。前年圏外から総合30位圏内にランクインしたキーワードは、23位「海鮮」(前年31位)、27位の「中華」(前年34位)、29位「昼飲み」(前年37位)等4ワードであった。
2022年10月ホットペッパーグルメ検索フリーワード全国集計TOP30
今月順位 | キーワード | 前月順位 | 前年順位 | |
![]() | 焼肉 | 2 | 2 | |
![]() | 焼き鳥 | 1 | 4 | |
![]() | ランチ | 3 | 3 | |
4 | テイクアウト | 5 | 1 | |
5 | 寿司 | 6 | 6 | |
6 | 居酒屋 | 7 | 7 | |
7 | 個室 | 4 | 5 | |
8 | もつ鍋 | 14 | 11 | |
9 | 食べ放題 | 8 | 10 | |
10 | しゃぶしゃぶ | 11 | 8 | |
11 | ステーキ | 13 | 9 | |
12 | うなぎ | 10 | 12 | |
13 | カニ | 15 | 17 | |
14 | ジンギスカン | 9 | 16 | |
15 | 鍋 | 49 | 15 | |
16 | 牡蠣 | 20 | 13 | |
17 | 串かつ | 21 | 20 | |
18 | ふぐ | 37 | 24 | |
19 | ホテル | 25 | 14 | |
20 | おでん | 36 | 22 | |
21 | 飲み放題 | 12 | 18 | |
22 | イタリアン | 24 | 21 | |
23 | 海鮮 | 17 | 31 | |
24 | ラーメン | 26 | 28 | |
25 | 肉 | 23 | 19 | |
26 | 鉄板焼き | 16 | 26 | |
27 | 中華 | 19 | 34 | |
28 | 牛タン | 17 | 29 | |
29 | 昼飲み | 28 | 37 | |
30 | そば | 29 | 33 | |
※個別店名、駅名、地名、無効ワードを除いて集計
<TOP30圏外での注目の急上昇ワード>
「ちゃんこ鍋」:検索数前年比6.27倍
総合ランキングでも鍋系キーワードが前月比でランキングを上げる中、前月比の倍率1位は「ちゃんこ鍋」が6.27倍を記録した。前年比も4.10倍となっており、複数人数で同じ鍋を囲むことへの抵抗感があるコロナ禍からの復活傾向にあるのかもしれない。他に鍋系のキーワードとしては「湯豆腐」(前年比2.26倍)、「水炊き」(前月比2.16倍、前年比2.23倍)、「火鍋」(前月比1.81倍)等が伸びた。
「忘年会」:検索数前月比5.04倍
こちらも年末が近づくと検索数が増えるキーワードで前月比では5倍を超える倍率に。また、前年比も1.28倍と、感染状況が落ち着いており、行動制限や営業制限がないため、このままのペースであれば前年より会の開催が増えそうな勢いである。他に宴会に関連するキーワードでは、宴会時間を意味するであろう「3時間」が前月比3.50倍、前年比2.77倍、「二次会」が前月比2.71倍、前年比3.60倍等が増加した。
「伊勢海老」:検索数前年比4.11倍
前年比で目立った伸びとなったのは「伊勢海老」が4.11倍(前月比2.80倍)。他に海鮮系のキーワードでは、「活いか」が前年比2.20倍、「鯛」が前年比2.17倍、前月比2.61倍、「かに料理」が前年比1.87倍、前月比3.70倍等が好調であった。海鮮は中食で提供しずらい食材も多く、外食習慣の復活とともに、検索が増えていく可能性もありそうだ。

稲垣 昌宏ホットペッパーグルメ外食総研 上席研究員
“ホットペッパーグルメ人気検索キーワード ”の関連記事