久田屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

オオタニさん

50代後半/男性・来店日:2022/12/18

ランチ | 来店シーン:会社の宴会
飛騨牛朴葉味噌とにかく美味しかったです。雰囲気は落ち着いた古民家が最高の味付けでした。

久田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

飛騨牛をほうばみそで焼いて頂く定食を食べている人が多いです。値段も手頃で、お店の雰囲気も良かったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/11/27

食事はしませんでしたが、隣の部屋の創作人形ギャラリーがとても可愛くて楽しくて素敵でした。古布で作った猫たちが満面の笑みで、わははと笑い声が聞こえてきそうな騒ぎよう。とても和みました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/08

「さんまち」にある、郷土料理のお店です。創業時は料理旅館だった建物は江戸末期に建てられた町屋造り。店内には工芸品、美術品が飾られていて、古い町にいることを実感させてくれます。他の場所で偶然この店のご子息と知り合いになる縁があって、お店にもおじゃまするようになりました。やはりいち押しは鉄板の上で炙っていただく飛騨牛朴葉味噌でしょうか。朴葉味噌は飛騨地方の家庭料理の定番ですが、その味は各家庭によって様々です。こちらの朴葉味噌は甘すぎず、ついついごはんが進みます。それに飛騨牛がのればもう最強のごちそうでしょう。他にも山菜の煮物、季節の炊き込みごはん、どれを食べてもおいしいです。そして個人的にオススメなのが茶そばです。暑い夏、抹茶の香る冷たいそばを、濃すぎないすっきりとしたそばつゆでいただけば最高です。老舗っぽく、入りにくそうとか、高そうとか思いがちですが、高山観光のメイン「さんまち」の中にありながら、観光地価格でなく、ごく普通の料金設定でいただけるのも好印象。高山に何度も行きながら今まで行ったことがない方にもぜひオススメしたいお店です。
  • 1
  • 1/1ページ

■久田屋の関連リンク
【関連エリア】 高山・中津川高山    【関連ジャンル】  和食トップ高山・中津川/和食高山・中津川/和食全般
【関連駅】  高山駅   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら