このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

マル米食堂部 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/10

函館市内の主だった観光地を一巡りし、おなかがすいたときに、見つけた大衆食堂である。 駅前にある北洋銀行の斜め裏の小路に「マル米食堂」は、佇んでいる。赤い暖簾(であったと思うのだが・・・)をくぐると、 老夫婦が営んでいる店内は、狭いながらも、カウンター、テーブル、小上りがある。 いただいた野菜炒め定食は、700円だが、肉と野菜がたっぷり入っていて、実質は、てんこ盛りの肉野菜炒めといった感じで、薄塩の味付けに、お箸が進む。あまりのコスパの良さに感心した次第である。 翌朝は、開店の10時に合わせて訪問し、遅い朝食をとる。カレーライスは、自分にとっては、小麦粉の風味が心地よく、昔懐かしの黄色いカレーで、これまた感動した。 あとで、宿のおばさんに聞いたら、かなり昔からある、市民に愛されている大衆食堂とのことであった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

あっさり系の塩ラーメンを食べてきました。塩ラーメンはスープが透きとおっていてこくがありとてもおいしかったです。他にオムライスなどがありました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/01

函館駅の中小路。地元民から長年支持される飲める食堂。塩辛を肴にビールをナメつつ名物のホタテフライ定食を。観光客に背を向け時代が止まった感がたまらない。また行く。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/06

懐かしさがある食堂でした。貴重な建物ですね、のれんも好きです。本日の定食、外にメニューがあり、何処となく3丁目の夕日と重なりました。
  • 1
  • 1/1ページ

函館駅のラーメンのお店

函館で、特集・シーンから探す

■マル米食堂部の関連リンク

【関連エリア】
函館
函館駅
【関連ジャンル】
ラーメントップ
洋食トップ
函館/ラーメン
函館/洋食
函館/ラーメン全般
函館/洋食全般
【関連駅】
魚市場通駅