2018/05/22 更新 La lune らりゅぬ ドリンク
La lune らりゅぬ ドリンク
- ちょっぴり冒険。でも、美味しい&楽しい。おすすめアペリティフ
- 泡・シュワ×2系も良いけど今日は気分をかえて…夏まで待てない!ジメ×2の梅雨を吹き飛ばすカクテル…
- ★オススメ★スパークリングワイン
- Vin mousseux Cocktail オリジナルカクテル
- Biere ビール
- 海外の小瓶
- Soft drink ソフトドリンク
- Cocktail sans alcool ノンアルコールカクテル
- Wine
- ワインは赤白あわせ常時60種類ご用意!おすすめワインもございます。
- 飲み放題メニュー
ちょっぴり冒険。でも、美味しい&楽しい。おすすめアペリティフ
モスコミュールは、モスコー・ミュール(Moscow Mule)が正式名称。Moscow(=モスクワの) Mule(=ラバ)にけられた時のように強いダメージのあるお酒と、言うのが元々の名前の由来です。それだけ聞くと、かなり物騒なお酒に聞こえますね(笑)…。
名前の由来は不明。イギリスでは昔からパブで飲まれていました。昔のシャンディ・ガフはジンジャー・エールではなく、ジンジャー・ビアとエールで作っていたのですが日本では中々ジンジャー・ビアが手に入らなくてジンジャー・エールで代用していたとか現在も、イギリスのパブでは、もっともポピュラーな飲み物の1つです
ジン・バック (Gin Buck) は、ジンにレモンジュースとジンジャーエールを加えてつくるカクテルのこと。別名「ロンドン・バック」とも呼ばれる。Buckは雄鹿という意味であり、キックのある飲み物ということで命名されたと言われている
ラムをベースとしたロングスタイルのシティカクテル。炭酸と柑橘系の爽やかな口当たりと甘味が汗をかき、疲れた体に染み込むように癒してくれるカクテルです。ボストンといえば、。アメリカの中でも一番古い歴史を持つ州いあります。この『ボストンクーラー』の発祥や由来は明らかになっていませんが、ボストン自体の気候は、日本とほぼ同じような気温ですが、夏は湿度が高いため、このような爽快なカクテルが似合う街です。
鷹の爪 シナモンスティク グローブ 三温糖 黒糖 勿論タップリの生姜を絞って自分は好きな味です『お・と・な』って感じです。
泡・シュワ×2系も良いけど今日は気分をかえて…夏まで待てない!ジメ×2の梅雨を吹き飛ばすカクテル…
滑らかな舌触りと甘さの中に、さわやかな酸味があるのが特徴であるフィリピン産マンゴーの果汁高品質ラム酒から作り出された、天然果実ベースの本格リキュールです。マンゴーの果汁をそのまま使用しているので、マンゴー独自の甘みと酸味を、爽やかに楽しめます。
芳醇な味わいのマンゴーリキュールを使ったイエロー・モヒートモヒート(スペイン語: mojito)とは、ラムをベースとした、冷たいタイプのロングドリンクに分類されるカクテルの1種である。キューバのハバナが発祥の地である。有名なカクテルであり、いくつかのレシピがあります
喉越しが爽やかな好印象。最初の1杯に最高ですSplash 弾けるとか…○○○〇○〇マウンテン的な爽快感?水飛沫系?
女性に人気の定番カクテル、ファジーネーブルをトロピカル・フルーツの王様パラダイス・マンゴーを加えてアレンジした一品。ピーチとマンゴーのフルーティーな味わいとほのかな酸味がチャーミングなカクテルです
爽やかな味わいで食事との相性もバッチリですスピリッツに新鮮なライム(またはレモン)の実を搾り、ソーダを満たすのが基本。砂糖、シロップなどは使わず、爽快な酸味がリッキ―の身上で、マドラーで実をつぶしながら好みの味にして楽しむ。19世紀末、ワシントンD.C.の“シューメーカー”というレストランで創案され、初めて飲んだ客の名前がカーネル・ジム・リッキー(Colnel Jim Rickey)が由来だとか
オレンジの酸味にマンゴーの風味が加わって、更にジューシーで爽やかな味わいのカクテル。マンゴー・オレンジそのもの
★オススメ★スパークリングワイン
フルーティーな柑橘系の爽やかなフィニッシュが特徴。
5種類のブドウをブレンドしたエレガントな飲み心地のワイン。
エレガントな酸味と強すぎない果実味がバランスが良いワイン
Vin mousseux Cocktail オリジナルカクテル
Biere ビール
海外の小瓶
Soft drink ソフトドリンク
Cocktail sans alcool ノンアルコールカクテル
グレナデンシロップ&ジンジャーエール
グレナデンシロップ&ライム&ソーダ
ライム&ジンジャーエール
Wine
豊かな果実味と程よいタンニンが特徴。お肉料理に◎
50haの有機栽培畑で栽培された有機葡萄を100%使用したワイン
高樹齢グルナッシュ100%で造る「太陽と情熱のワイン」
つやのある口当たりでタンニンも滑らかなワイン
完熟ブドウの全ての要素が凝縮された、力強い味わいです。
柔らかく黒い果実の深い味わいを持ち余韻も長く楽しめます。
ラズベリーの心地よい香り、渋味と酸が絶妙のバランス。
生産者「シャトー・ダイディ」のセカンドワイン。
赤い果実のフルーティさを発揮。時間とともにスパイシーさが熟成
ラズベリーやプラムの香りが良く果実味に奥ゆきがあります。
口当たりもソフトでまろやかな味わいです。
葡萄が良質で熟度が上がった年のみに造られる。
霊妙なテロワールと官能性が見事に融合した傑作。
上品で滑らかな舌触り。バランス良く丸みを帯びた柔らかな味わい
新鮮で瑞々しさを感じ柔らかな渋みとおだやかな酸味が楽しめる!
ワインは赤白あわせ常時60種類ご用意!おすすめワインもございます。
La lune らりゅぬ 飲み放題メニュー
スパークリングワイン・赤・白ワイン、定番のカクテル、生ビール、ソフトドリンクからお選びいただけます。お仕事帰りの乾杯や、泡好きが集まる女子会などにぴったり開始から2時間でラストオーダーとさせて頂きます。その後はクローズの時間まで『free(自由な)+flow(流れる)』時間をお楽しみくださいませ。
料金・条件
料金 | 1800円(税別) |
---|---|
利用条件 | アラカルト(1品料理)やコース料理と合わせて是非ご利用くださいませ。 |
飲み放題内容
生ビール | |
---|---|
スパークリングワイン | |
ワイン 赤/白 | |
カクテル各種 | |
ソフトドリンク |
備考
- プラン名の“フリーフロー”は、英語で「free(自由な)+flow(流れる)」という語源から“フリードリンク”の意味として使用されています。気分のままに、お好みの飲み物で乾杯は、如何でしょうか?
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
最終更新日:2018/05/22