このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

宇奈月麦酒館 ご当地グルメガイドの口コミ(106)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/09/21

宇奈月温泉にシルバーウィークに旅行に行きました。地ビールの宇奈月麦酒を食事の時に飲みましたがフルーティーで美味しかったです。思わず、お土産に買いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/07

3種類の地ビールが味わえます。地元のウインナーも美味しいですし、食べ放題もやっています。宇奈月温泉の近くなので、旅の途中で寄ってみてください。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

地元の食材が抱負にあります。その中でも、地ビールは是非飲んでみてほしいです。こくがあり、お土産を買うこと間違いなし。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07

宇奈月麦酒館では宇奈月の地ビールがいただけます。とてもおいしいビールなのでビール好きにはおすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/06

地ビールの製造工程を見学できるビール工場の他に、レストランや売店もあり、地ビールを実際に味わうことができる施設です。 道の駅ですのでビールが飲めない方も立ち寄ってみてください。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/06

全国酒類のコンクールの地ビール部門で各種,特賞,1位,2位を連続して受賞しています。特徴があって美味しいビールだと思います。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/05

普段はお酒をほとんど飲みませんので、友人らが行きたいというので行ってみました。なかなか楽しんでいましたので良いと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

お土産でよく売っていましたが、その場で飲んだら缶ビールよりも味が濃くてキレがあって美味しく感じました。建物は広くて子連れオッケーでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03

富山の地ビールが販売、食事できました。 お土産屋さんもあるので帰りに地ビールや白えび煎餅などを買って帰りました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/03/25

うなずき温泉の行く途中にあります。 ビールソフトクリームが美味しかった。 生ビール(地ビール)200mlがとにかく美味しい。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/03/11

ビール大賞などをとっているビールを堪能できます。またデザートのビールアイスもまた格別でした。また行きたいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/02

家族でお昼に利用しました。冬の時期ということで、人は少なめでした。ステーキ丼、ローストビーフ丼、鍋焼きうどんと地ビールを頂きました。どのビールが好みか分からない人は飲み比べの小さいセットがあるのでおすすめです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/10

富山地鉄の下立駅から徒歩5分程度であり、車でなくても行けるので、飲む人にもやさしい立地です。昼食時にはバイキングをやっており、14時まで受付で1時間制限、終了時間は15時でした。13時30分頃に訪問しましたが、混んでいなかったのでゆっくりと食事をすることができました。地ビールがメインですが、家族連れの方も多く、幅広い年代におすすめできます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/10/29

ビールはもちろん美味しいですが、名水ポークを使った料理は特にお勧めです。他にも地元の料理が味わえるので、良く利用します。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/09

いろんなビールがあり、 パッケージも可愛いのでお土産にも喜ばれます! 水の美味しい黒部宇奈月だからこその味があります!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2014/08

甘さ控えめで麦のような香ばしさとほんのり感じる苦味が絶妙でした。 今まで食べた中でも、かなりの美味しさでした。 ソフトクリームも美味しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/08

料理もおいしく地ビールも飲み放題は安いです。 特に十字峡(地ビール)はおいしいですよ。 宿からの送迎もありとても助かりました。  
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2014/08

家族と母と娘家族と寄りました。 富山の地ビールを飲む場所はここしかないのでは? 黒ビールを頂きましたがすっきりして美味しかったです。 あとは、つまみにソーセージなどもプリプリで美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/08

珍しかったのでビールソフトクリームを食べました!! ビールの苦みがほのかにして、美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/08

全国酒類のコンクールの地ビール部門で,特賞を受賞しています。特徴があって美味しいビールだと思います。
  • 前へ
  • 4/6ページ
  • 次へ

黒部・富山県その他で、特集・シーンから探す