燦燦(さんさん)【4400円(税込)】
芝海老紫蘇巻・生椎茸・グリーンアスパラ・その他など人気の串ネタが入る12本のセットコースです。(生野菜スティック・水菓子・甘々棒付き)
4,400円(税込)
リバウンド警戒期間中(~4月24日)、お席を2時間制とさせていただきます。
また、同一グループの方の入店案内は4名様までとさせていただきます。
定休日:※新宿伊勢丹百貨店に準ずる
お店に行く前に串の坊 伊勢丹会館店 3階別室のクーポン情報をチェック!
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
ひとくち串揚げをちょっとずついろいろ。7種のソースを素材に合せて楽しめる、飽きのこない逸品です!
野菜や肉、魚の素材に合わせて7種のソースから選べる。衣のサクサク感が一層際立つ味付けでお楽しみです。
串揚げの老舗で揚げたての美味を。接待やおもてなしなど大切なシーンでご利用いただけます。※写真は系列店
1本ずつ揚げたての串カツが次々と運ばれてきます!お好きなだけお好きな様にお召し上がり頂いて、伝統的な串揚げのお召し上がり方をお楽しみ下さいませ。※お値段15種ご注文頂いた際の目安の価格です。メニューや本数によって変わります。※2000円~10000円見当
7,000円(税込)
芝海老紫蘇巻・生椎茸・グリーンアスパラ・その他など人気の串ネタが入る12本のセットコースです。(生野菜スティック・水菓子・甘々棒付き)
4,400円(税込)
人気のネタを盛り込んだ12種セット。加えて本日のSpecial串揚げ2種をお揚げいたします。(生野菜スティック・季節野菜味噌・水菓子・甘々棒付き)
6,060円(税込)
ズワイ蟹の鱚巻・活車海老・グリーンアスパラ・本日のspecial串揚げ二種・その他・生野菜スティック・季節野菜味噌・水菓子・甘々棒※画像はイメージです。
6,050円(税込)
御飯・赤出汁・佃煮・香の物
660円(税込)
御飯・汐昆布・佃煮・香の物
660円(税込)
卵掛ご飯・赤出汁・佃煮・香の物 ※土佐ジローの産卵は酷暑や厳寒等の天候に左右され易く、時節に因って入荷が無い場合が御座いますので、ご海容下さいませ。
770円(税込)
330円(税込)
2022/08/13 更新
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
おまかせか憧憬をお召し上がりのお客様にプレゼント☆「胡麻岩塩」「汐昆布」もれなく差し上げます。串に付けたり、お茶漬けにしたりできるオリジナル塩です!
串の坊では、旬の厳選素材を毎日約40種類ご用意して皆さまのご来店をお待ちしております。楽しみ方はいろいろ♪お召しあがりいただいた串の本数にてご帳合させていただきます!
【3階・全席禁煙カウンター】3階別室は全席禁煙でカウンターのみをご用意しております!グループでのご利用は8階店舗へどうぞ!(写真は8階です)
【8F・テーブル席】広々とした店内は80席をご用意。ご宴会は20名様までお座敷でご利用いただけます。(写真は8階です)
お酒の種類が豊富なのも自慢。アツアツの串揚げとともにお楽しみください。(写真は8階です)
1名様
カウンター席。※写真は系列店
1名様
奥行きがあり、ゆったりとお食事をお楽しみ頂けるカウンター席です。肩を並べあって、しっぽり美酒に酔う。大人のデートにも最適♪目の前で熱々の肴が出来上がるのも愉しみのひとつ。たまには時間を忘れ、心ゆくまで語らうひと時をどうぞ♪※写真は系列店
1名様
1名様~気軽にご利用いただけるカウンター席。仕事帰りに気兼ねなく、ゆったりした時間をお過ごしいただけます。美味しいお料理とお酒が疲れた心もカラダも癒してくれます。自分ご褒美にもいかがですか?ご来店、お待ちしております♪※写真は系列店
1名様
料理人の技を眺めながら会話を楽しむことができるカウンター席。料理人の軽快な包丁さばきや、手際の良さに思わず見惚れてしまいます。大切なご友人やカップル等、ゆっくり語り合いたいときにもオススメです! ゆったりお寛ぎください。※写真は系列店
1名様
カウンター席はデートや女子会にもぴったり◎カウンター内から立ち込める美味しい香りに思わず頬がゆるむカウンター席!カリっとジューシーな揚げたての串カツをカウンターでお楽しみください。ついついお酒が進みます。※写真は系列店
季節の串から人気の串まで様々な串をご用意しております。
お酒のラインナップが充実。情緒溢れる隠れ家で、おすすめのお酒に合わせて串揚げをお召し上がりください。
野菜や肉、魚の素材に合わせて7種のソースから選べます★
丁寧に1本1本揚げる串。揚げたての美味をお楽しみください。
お買い物帰りなどにも寄りやすい♪アツアツの串揚げをカウンター席でお楽しみください☆
本場大阪で誕生し四半世紀以上、愛され続けれてきた『串の坊』素材やタレ、仕込、揚げ方細部にまでこだわりを持つ伝統の串揚げ店
鮑、岩牡蠣、蟹、旬の魚、野菜、豪華食材も串揚げで楽しめる創作和食は人気!
お持ち帰りで串の坊の味やこだわりの一部がが楽しめる
日本の四季に育まれた山の幸、海の幸。その旬にしか味わえない季節の食材を串に刺し揚げる。素材の持ち味を生かした旬の串カツをお楽しみ下さいませ。
店名 | 串の坊 伊勢丹会館店(3階別室) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-15-17 伊勢丹会館3F |
アクセス | JR新宿駅 徒歩5分/地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅 徒歩3分/地下鉄都営新宿線新宿三丁目駅 徒歩4分 |
電話 |
050-5816-9203
※お問合せの際は「ホットペッパー グルメ」を見たと言うとスムーズです。 ※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります。 |
営業時間 |
月、火、木、金、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 水: 11:00~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 土、日、祝日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) リバウンド警戒期間中(~4月24日)、お席を2時間制とさせていただきます。 |
お問い合わせ時間 |
営業時間内 このお店は営業時間外でも ネット予約できます。 |
ネット予約受付時間 |
即予約 来店日の当日20時まで受付
※曜日によって締切が異なります
リクエスト予約 来店日の前日17時まで受付 |
定休日 | ※新宿伊勢丹百貨店に準ずる |
平均予算 | 6000円(通常) |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用可 :VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい! |
お客様への取り組み |
入店時 体調不良の方への自粛呼びかけあり、入店時の検温あり、施設内のマスク着用依頼あり、店内に消毒液設置 客席へのご案内 カウンター席に仕切りあり、席毎に一定間隔あり テーブル/カウンターサービス 料理の大皿提供なし 会計処理 現金等受け渡し時の手渡しなし |
---|---|
従業員の安全衛生管理 |
勤務時の検温、マスク着用、フェイスガード着用、頻繁な手洗い |
店舗の衛生管理 |
換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品/卓上設置物の消毒 |
※各項目の詳細はこちらをご確認ください。
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 16席(カウンターのみ) |
---|---|
最大宴会収容人数 | 16人(直接お店にお問い合わせください。) |
個室 | なし :個室はございません。 |
座敷 | なし :座敷はございません。 |
掘りごたつ | なし :掘り炬燵はございません。 |
カウンター | あり :お一人様も大歓迎♪ゆったり過ごせる席をご用意! |
ソファー | なし :ソファー席はございません。 |
テラス席 | なし :テラス席はございません。 |
貸切 | 貸切不可 :貸切不可 |
Wi-Fi | なし |
---|---|
バリアフリー | なし :お困りの際はスタッフまでお気軽にお申し付け下さい。 |
駐車場 | あり :伊勢丹共有 |
英語メニュー | あり |
その他設備 | 不明点等、お気軽に店舗へご相談ください。 |
飲み放題 | なし :一品一品真心込めてご提供いたします♪ |
---|---|
食べ放題 | なし :一品一品真心込めてご提供いたします♪ |
お酒 | 焼酎充実、日本酒充実、ワイン充実 |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 :ご家族でのお食事も可能です。ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい |
ウェディングパーティー
二次会 |
予算などご相談承ります!お気軽にお問い合わせ下さい |
備考 | 不明点等、お気軽に店舗へご相談ください。 |
2022/03/22 更新
串の坊 伊勢丹会館店 3階別室 おすすめレポート
トマトさん
50代前半/女性・来店日:2020/11/15