調査・研究データ
ホットペッパーグルメ人気検索キーワード2023年2月
2023.03.09
「焼肉」が5カ月連続で首位。「テイクアウト」が前月6位から9位に後退するなど、検索行動は外食にポジティブな傾向
(解説)2023年2月は新型コロナウイルスの感染第8波がピークアウトし、新規感染者数が減少傾向であった。2月は年間の外食市場の繁閑では、閑散期にあたる(営業日数が短いことも含めて)が、ホットペッパーグルメのフリーワード検索数としては、1月並みの検索数を維持しており、1月よりも3日間少ないことを考えると外食に対してポジティブな消費者行動となっていると言えそうだ。自粛意向と比例関係にあると考えられる「テイクアウト」は前月6位から9位に後退した。総合1位は5カ月連続で「焼肉」、2位も先月同様「焼き鳥」、3位も先月同様「ランチ」であった。前年圏外から総合30位圏内にランクインしたキーワードは、16位「串かつ」(前年33位)、19位「おでん」(前年47位)、21位「肉」(前年45位)、22位タイ「昼飲み」(前年37位)、26位「単品飲み放題」(前年46位)、28位「牛タン」(前年38位)、29位「食べ飲み放題」(前年35位)の7ワードと多めであった。
2023年2月ホットペッパーグルメ検索フリーワード全国集計TOP30
今月順位 | キーワード | 前月順位 | 前年順位 | |
1 | 焼肉 | 1 | 2 | |
2 | 焼き鳥 | 2 | 5 | |
3 | ランチ | 3 | 3 | |
4 | 個室 | 9 | 6 | |
5 | 居酒屋 | 8 | 10 | |
6 | 寿司 | 5 | 4 | |
7 | もつ鍋 | 4 | 12 | |
8 | ジンギスカン | 10 | 23 | |
9 | テイクアウト | 6 | 1 | |
10 | 牡蠣 | 13 | 16 | |
11 | カニ | 7 | 13 | |
12 | 食べ放題 | 12 | 8 | |
13 | しゃぶしゃぶ | 11 | 11 | |
14 | うなぎ | 14 | 9 | |
15 | ステーキ | 16 | 7 | |
16 | 串かつ | 22 | 33 | |
17 | ふぐ | 15 | 17 | |
18 | 海鮮 | 21 | 21 | |
19 | おでん | 18 | 47 | |
20 | 鍋 | 17 | 27 | |
21 | 肉 | 26 | 45 | |
22 | 飲み放題 | 19 | 24 | |
22 | 昼飲み | 32 | 37 | |
24 | イタリアン | 26 | 25 | |
25 | 鉄板焼き | 23 | 22 | |
26 | 単品飲み放題 | 35 | 46 | |
27 | 中華 | 25 | 26 | |
28 | 牛タン | 36 | 38 | |
29 | 食べ飲み放題 | 34 | 35 | |
30 | 天ぷら | 23 | 28 | |
※個別店名、駅名、地名、無効ワードを除いて集計
<TOP30圏外での注目の急上昇ワード>
「3時間」:検索数前年比10.08倍
今月の前年比の倍率1位は宴会等の時間制限を示す「3時間」が10.08倍を記録した。10倍を超える倍率は異例で、宴会の回復傾向を表している。他に宴会系のキーワードでは、「貸切」(前年比4.07倍、前月比2.33倍)や「居酒屋 宴会」の2語組み合わせ(前年比1.70倍)、「大人数」(前月比1.56倍)等が伸びた。
「喫煙可」:検索数前年比3.76倍
「喫煙可」が前年比3.76倍と大きく伸びた。総合ランキングでも34位と、トップ30目前の順位であった。前月比でも1.20倍を記録している。一方で、「禁煙」も前月比1.82倍と伸びている。お店側からすると、分煙を徹底するしか方法はないが、消費者の気になりポイントであることは間違いないので、広告やWEBサイトに明記したいところではある。
「豆腐」:検索数前月比1.98倍
「豆腐」が前月比1.98倍、前年比3.63倍と目立った伸び。また、寒さが厳しい日もあったことからか、豆腐に関連する鍋系のキーワードも高倍率となっており、「ちゃんこ鍋」が前年比5.26倍、「水炊き」が前年比4.86倍、前月比1.39倍、「湯豆腐」が前月比1.96倍、総合ランキングで20位の「鍋」も前年比では2.47倍と伸びている。

稲垣 昌宏ホットペッパーグルメ外食総研 上席研究員
“ホットペッパーグルメ人気検索キーワード ”の関連記事