地下へ潜る前に、かっぱ汁で腹ごしらえ
やって来ました春日部駅東口!
ってのはいいんですけどね、埼玉県民の日ということで埼玉が世界に誇る観光スポット「埼玉の地下神殿」こと「首都圏外郭放水路」の無料開放デーなわけですよ!
これはめちゃくちゃ貴重! 埼玉を愛する人間としては行かない手はない!
これ、これですよ!
がしかし……。当日、最寄りの南桜井駅は送迎バス待ちの人で長蛇の列。
輸送機関の皆さんはちょっとくらい意識してくれてもいいんじゃないですか!! というのもね、バス待ち長蛇の列が一向に進まないもんでタクシー会社に電話連絡し、ようやく来てくれたタクシーの運転手さんが一言。
「今日、何かあるんですか?」
もっと地元のイベントに興味持ってぇぇぇぇ!!!!
というわけでようやく現地の「首都圏外郭放水路」へ到着する頃には案の定、
長蛇の列がドラゴンタイプにメガシンカ。
そして……。さ、寒ぃ……。
これは一刻も早く暖を取らねば、そのまま地下神殿に兵馬俑よろしく埋葬されてしまう……。
そんな中、敷地脇で行われている「カッパ市」では温かい食べ物が。
お! マジかよカッパ! しかも安いなコレ。
よし、本日の一品目はキミに決定(トシちゃん面で)。
おわ、 ナメてたわ。なにこの具だくさん!!
なにはなくとも、ハフハフとお味見!
これは想像以上。大きめにカットされたゴボウと肉厚のシイタケが利いていてウマいの一言! 素材の味を活かすタイプの汁がバラエティ豊かな具材を見事にまとめ上げるという逸品。
体も温まったしでもう言うことなし!
これが地下神殿! そのド迫力に圧倒されまくり
そうこうしているうちにメシ通埼玉部一行もいよいよ地底へ……。
スゲー階段だな……
そして
キタで! 地下神殿! デケーー!!
この圧倒的なスケールはちょっと別世界の扉を開いてしまったかのような不思議感覚。日常の小さな悩み事なんてサラ~っと忘れてしまうこと請け合い!
画面に映る巨大な御柱は、高さ18メートル重さ500トンという超弩級なもので、幅78メートル、長さ177メートルというサッカーグラウンドがスッポリと収まってしまうスペースに59本並んでおるわけです。その荘厳な光景はまさに地下神殿!
ちなみにこちらの地下神殿、正式名称は「調圧水槽」。埼玉県を縦断する形で流れる中川・倉松川・大落古利根川などの流量容量超過分の水を、延長約6.3kmの地下水路で横軸につなぎ、この「調圧水槽」で一時貯留し江戸川に排水するという大規模な施設。実際に運用開始からは付近での水害が驚くべき効果で抑えられているのだとか。試験に出るから覚えとけよ!
本日は年に一度の開放日とのことで、巨大なインペラ(羽根車)も大公開!
みんなスマホで撮りすぎ!
さらにこの日はポンプ室の公開まで。
これだけ圧倒的なスケールを誇る施設なのでね、戦隊物や特撮作品の撮影が入ることも多いのだとか。
ほら、制御室なんかウルトラ警備隊の秘密基地みたい!
さて、春日部の新名所「首都圏外郭放水路」で圧倒的な景色を堪能した後は、春日部の新名物というグルメを堪能しちゃいましょうかね!
春日部のパープルレイン、藤うどんに舌鼓
雨の中辿り着いたのは「津多家」さん。春日部のうまいもんを食べに来たよ。
なにやら噂によると、このお店の名物は「紫のうどん」らしいんだけど……。
これか。
さっそく注文。
▲藤うどん(770円)
実物は想像以上に紫!!
それにしてもこのパープルレインな新名物、うどんとしてはどんな味わいなんだろうか……。
早速ちゅるっと……
ちょっと待った! なんだこの食感!!!
実は埼玉って香川県に次ぐうどんの名所なもんで、何処のお店に入ってもウマいのは当たり前なのよ。そんなわけでコシの強いうどんには慣れっこなんだけど……
完全にそれらを凌駕してるわ。
そしてコシ以上に素晴らしいのが艷やかなのどごし。きめ細やかすぎてコシの強いゼリーのように喉の奥に消えていく…。
極上のうどんは噛まずに飲み込み、のどごしを楽しむのが通の食べ方っていうけれど、
このことだったんだ……。
こんな別世界みたいなうどんを味わってしまうと、うどんのスケール感まで変わってしまうな。
そんなわけで今回の「首都圏外郭放水路」&「藤うどん」。これら春日部新名物に共通するのは、見た目以上に奥深く、そして圧倒的なスケールで存在感を放ち体感するものを別世界に連れて行ってしまうというところ!
キミもぜひ今週末あたり、凝り固まってしまった価値観を、一旦春日部でリセットしてみないか?(ただし首都圏外郭放水路は年に1回、あるいは数回しか一般公開されないのであしからず。年々ものすごい観光スポットになりつつあるみたい)
お店情報
津多家
住所: 埼玉県春日部市粕壁東4-3-10
電話番号:048-754-2817
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
ウェブサイト:https://www.hotpepper.jp/strJ000842694/