メシと美女、どっちか選べと言われたら、う〜んと考えて黙り込んでしまうメシ通編集部です。
もちろん選べません。メシと美女は両立して欲しいものです。そうそう、むさ苦しいと思われがち(?)な『メシ通』ですが、実は
美しい女性レポーター、たくさん出演していただいてるんですよ。
そんなわけで、今回はいずれ劣らぬ素敵な女性レポーター大特集です。
まず最初は、超バズったこの記事から。
東京工業大学・大岡山キャンパスでミス東工大とパワー丼を【学食巡礼】
ミス東工大2015グランプリの西田莉那さんが東京工業大学・大岡山キャンパスの学食を案内してくれました!
西田さんのオススメは意外にもにんにくたっぷりの「東工大パワー丼(453円)」。
この美貌ながら、気取らずもりもり美味しそうに食べる西田さんは、まさに理想のリケジョ!
ごちそうさまでした〜!
さて、お次はテレビでもおなじみのこのお方!
【大食い女王】もえのあずきに神様がプレゼントしたもの【美少女アイドル】
テレビ東京『元祖! 大食い王決定戦 新爆食女王襲名戦』にて優勝、第五代目爆食女王となり、一躍大食い界に躍り出たシンデレラガール、もえのあずきさん、通称もえあず。
アイドルグループ「バクステ外神田一丁目」に所属するもえあず。そのステージ常設カフェである「AKIHABARAバックステージpass」の近所にある常軌を逸した大盛りで有名な定食屋「ごはん処あだち」にて、食べてもらいながらインタビューしましたよ。
なんと普通盛りが1升!
「もえあず」のチョイスもこの普通盛り。ヤヴァイでしょ、この量。
頬を膨らまし、もぐもぐと愛らしく食べ進めるもえあず。
最後はおかずだけ先になくなってしまい、なんと追加のおかずを注文して1升メシを完食!
おいしそうに食べる姿でまわりの人を幸せにするもえあずに、アイドルの真髄を見ました。
さて今度は白衣の才女、登場です。
超ハイカロリー飯の考察 ~豚の脂身だけでトンカツを作る~【理系メシ】
連載企画「理系メシ」第3回目のアシスタントは、ミス理系コンテスト2013グランプリの五十嵐美樹さん。上智大学で超伝導を研究していた、才色兼備のリケジョなのです。
この回のテーマは、「脂には麻薬的な性質がある?」ということを検証すること。具体的には、豚の脂身だけのトンカツを作って食べてみるのです。
カラッと揚がった脂身トンカツを試食させられる五十嵐さん。
「……ヤバい」
「これ、ヤバい、絶対ヤバい! 危険だ、おいしすぎる!」
なんと、脂に習慣性があることが実証されてしまいました。でも、これは本当に危険過ぎる!
お次は、地下アイドルと元セクシーアイドルの贅沢なコラボ!
【姫乃たま】仏様の前で、元セクシーアイドル範田紗々ちゃんと内緒話【今夜もヒミツ酒:5軒目】
地下アイドル兼ライターとして活躍する姫乃たまさんの連載、この回のゲストは元セクシーアイドル、範田紗々さんです。
タイ料理屋でタマリンドジュースで乾杯する二人。
ちょっと危険なヒミツの話で盛り上がります!
範田紗々さんからはびっくり発言も!
幼稚園の時は、りかちゃんとかお人形が好きで、お母さんも好きだったので60体くらい揃えてもらってました。でも、私が全員、お洋服を全部脱がして、丸坊主にしちゃったんですよ。それを並べて見るのが好きで。
それぞれのCDを手に、宣伝をするお二人。
ヒミツ話とCD情報はこちらの記事でどうぞ!
さて、次は料理女子の連載です。
【小鳥遊しほ】独身男性3人が暮らすシェアハウスで、手巻き寿司を作ります。
イラストレーターにフードコーディネーター、コラムニスト、そしてモデルとして超マルチに活躍する小鳥遊しほが、世の悩める人々のために自ら家へ足を運び、料理を作り、ややナナメ上から人生相談にまで乗ってしまう企画。
この回は、独身男性3人が暮らすシェアハウスで手巻き寿司を作ってきました。
炊きたてご飯をつまみ食いしたりなんかしつつも、手巻き寿司が出来上がりまして、
「ひとまずカンパーイ!」
「はいっ、どーぞ!」
と、こんな夢のようなシチュエーションで男子達の恋の悩み相談に乗ってくれました。
次は、あなたのお宅にお邪魔するかもしれません。
お次は、女優・池澤あやかさんの食レポ連載です!
【池澤あやか】「渋谷で命の大切さを学びました!」ざうお 渋谷店で魚釣り→超新鮮魚料理
タレントとして活躍しながらエンジニアとしての顔も持つ池澤あやかさんが、ちょっと変わったお店や食べ物を求めて、一風変わった食レポ取材に挑戦!
今回のお店は、「ざうお 渋谷店」。店内に釣り船をモチーフにした生け簀があって、自分で魚を釣って、料理してもらえるのです。早速、釣りますよ〜!
店員さんのアドバイスのおかげもあり、鯛をゲットしました!
刺身になってきた鯛に目を輝かせてます。ピチピチです。
「……ぷはー! 美味しい! いやはや、仕事終わったあとのビールは最高ですね!」
この後、日本酒もいきます! いい感じに飲みながらの食レポは必見です!
最後は、メシ通レポーターが美人フードファイターに弟子入りしてきました!
目指せ豪華タダメシ生活!フードファイター・三宅智子さんに”大食いの極意”を伝授してもらった
1日の食費は257円、1カ月の食費は大体7,000円で収まるという貧乏放送作家、井上コウヂが、美味しいものをたらふく食べたい!! そして、チャレンジメニューで”豪華タダ飯ライフ”を送りたい! という望みのもと、フードファイター・三宅智子さんのご指導を願い出ましたよ。
三宅智子さんは、テレビやイベントなどでフードファイターとして大活躍しています。今回は銀座に構えるご自身のお店「みやけ家」で取材をお願いしました。
まずは色々な大食いエピソードを聞いた後、おすすめメニューを出していただきました。
▲みやけ丼(3,200円)
じゃ〜ん! でかいです!
白飯2.5合(約800g)の上に、三宅さんの出身地である岡山の牛肉や豚肉、鶏肉が乗っかった、総重量1.4㎏のスペシャルデカ盛り丼です。
さらに、食べ方についてのアドバイスもしていただきます。
「みやけ丼は牛、豚、鶏の3種類のお肉が乗っているので、飽きずに食べられる初心者向けのメニューです。井上さんが食べる横でアドバイスしますね!」と三宅さん。
途中でくじけそうになる井上コウヂを応援してくれる三宅さんですが、最初から心配な感じが漂います。さて、どうなることでしょう?
気になる結末は、記事をご覧ください! 大食いのための役に立つアドバイス!? もいっぱいですよ。
さてさて、見目麗しくも個性あふれるメシ通美女がてんこ盛りでしたね。
これからも、メシと美女を同時に愛する『メシ通』をよろしくお願いします!
※金額はすべて消費税込です。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。