春雨

唐辛子とミントで爆発的な香り「夏野菜とサラダチキンの和え春雨」のレシピ

みなさんこんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。 家でできる簡単アジアご飯レシピ。今回は、タイでよく食べられている春雨サラダのヤムウンセンをベースにした、和え麺ならぬ「和え春雨」です。 サラダチキンと夏野菜、スーパーでも手…

暑い日でもご飯が捗る「豚バラとトマトの台湾風春雨」を台湾メシ好きに試してほしい【エダジュン】

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 以前ご紹介して好評だった春雨の台湾風煮込み、 www.hotpepper.jp 今回のレシピは、夏らしくトマトを入れた、フライパンで簡単に作れる「豚バラとトマトの台湾風春雨」です。 台湾料理でよく使われる「八角」をア…

【メシ通のリモートめし】ナンプラーとケチャップの「春雨炒め」がコクと酸味で抜群だった【エダジュン】

こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 今日は、おつまみにもおかずにもなる「春雨炒め」を紹介します。 春雨もセットになっている市販の「春雨炒めの素」も便利ですが、春雨を単品で買って、家にある調味料で作る方が何度も作れてはるかに安上がり。好…

春雨を戻すのは「この方法」が絶対ラク!懐かしい給食の味「春雨の中華風サラダ(バンサンスー)」【筋肉料理人】

こんにちは~筋肉料理人です! 今日は昔懐かしい給食の味、「春雨の中華風サラダ(バンサンスー)」を紹介させていただきます。小学校や中学校の頃の給食でよく出たメニューだった、なんて方も多いのではないでしょうか。じつは私は子どもの頃、きゅうりが苦…

トップに戻る