中華料理

羊肉の名店「羊香味坊」でとろけるようなラムチョップを食べてほしい【ガチ中華ファンも絶賛】

「羊肉料理の名店」といえばこのお店 おいしい羊肉料理をおなかいっぱい食べたいとき、ぜひ行ってみてほしいお店があるんです。 いまや東京都内に11店舗を展開する中国東北料理店・味坊集団。羊肉好きにはよく知られた飲食チェーンです。その中でも羊肉に特…

味付け塩だけ、放置1時間、調理5分。「塩豆腐と塩挽肉の炒めもの」が新食感で美味い!【ツジメシの週末メシ】

こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ。豆腐と挽肉の料理といえば麻婆豆腐がメジャーですが、今回は、豆腐と挽肉、それぞれに塩をしておいて、あとはそのまま炒めるだけと…

「味噌チャーハン」で常連客から愛される町中華の名店。その味が素人には簡単にまねできない理由

東京都武蔵野市にある町中華の名店、丸善さん。餃子や油そばもファンから支持されていますが、近所にある亜細亜大学の学生さんから特に愛されている名物メニューがこの味噌チャーハンなのです。 エリア東小金井 (東京)

鶏ムネ肉で作る、むちむちで後味あっさり、蒸し器がなくても手軽にできる「鶏シュウマイ」の作り方【美窪たえ】

料理家の美窪たえさんによる「鶏シュウマイ」のレシピをご紹介します。鶏肉ならではの弾力と、あっさりした後味に箸が止まりません。蒸し器不要で手軽においしく作ることができます!

そろそろ「本物のしびれ」を体感してみないか【火鍋王国の真実】

激辛中華ブームの中でも代表的なメニュー「火鍋」。中国内陸部の巨大都市・重慶(チョンチン)ではソウルフードだという。当地の事情通が語る、知られざる火鍋王国の愛とプライドとは。 エリア池袋(東京)

手羽先をあめ状のパリッと食感に!肉々しさも楽しめる手羽先の北京ダック風の作り方【美窪たえ】

手羽先の北京ダック風をご紹介します。調理方法を工夫することで、手羽先を北京ダックのように仕上げる美窪さんのレシピは必見です。

野菜もたっぷりとれる「春キャベツと豚ひき肉の回鍋肉」は、本格四川風でご飯がすすみすぎる!

料理・食文化研究家の庭乃桃(にわのもも)さんが教える「春キャベツと豚ひき肉の回鍋肉」。豆板醤、甜麺醤、豆豉醬を使って本格四川風の味わいに仕上げるコツは必見です!

レンチン5分で完成!ラー油+花椒の「シビれる麻婆肉みそ」が万能過ぎてごはんが止まらない

ごはん同盟のしらいのりこさんが教える、豆板醤+花椒の「シビれる麻婆肉みそ」。レンチン5分でできてアレンジもしやすく、ごはんやお酒との相性も抜群です!

ザリガニを10回ぐらい食べた私がすすめる、家庭で超簡単に食す方法

スウェーデンなど北欧では一般的だが、日本ではほとんど食べられていない食材、ザリガニ。中国では、若い人たちを中心にザリガニブームが巻き起こっている。まだザリガニを食べたことがない方向けに、超簡単レシピをご紹介する。

タンパク質と野菜が摂れる「鶏むね肉と白菜と干し椎茸の中華風うま煮」がヘルシーなのに満足度高すぎる

料理・食文化研究家の庭乃桃(にわのもも)さんが教える、「鶏むね肉と白菜と干し椎茸の中華風うま煮」。干し椎茸のうま味を引き出す戻し方や、鶏むね肉をふんわり柔らかくジューシーに仕上げるコツをご紹介します!

「本当に最高な町中華」の見分け方を玉袋筋太郎さんに聞いてみた

町中華を心から愛し、ご自身もテレビ番組『町中華で飲ろうぜ』にメインキャストとして出演しているお笑いタレントの玉袋筋太郎さん。お酒をご一緒しながら、本当に最高な町中華の選び方、いい町中華の特徴についてお話を伺いました。

そこに町中華があるから飲む。だから「通」かどうかなんてない──玉袋筋太郎さんに聞く、町中華の飲み方

タレントの玉袋筋太郎さん(浅草キッド)は、生粋の町中華好きとしても知られ、ご自身が町中華を飲み歩く番組にも出演されるほど。町中華を心から愛する玉さんに、町中華の魅力や「正しい飲み方」についてお話を伺いました。

とろとろの天津飯を作る秘密は片栗粉を卵に入れる!"飲める食感"の「とろける天津飯」の作り方【美窪たえ】

料理家の美窪たえさんに、飲めるような食感が自慢の「とろける天津飯」の作り方をご紹介いただきます。水溶き片栗粉を卵に加えて作る天津飯のレシピは必見です!

中国の家庭的な蒸し料理を提供する「蒸籠味坊」に蒸籠の使い方を教わったら驚きが満載だった

味坊集団の新店舗「蒸籠味坊(じょうりゅうあじぼう)」が代々木上原にオープン。「本場中国の家庭的な蒸し料理を味わえる」とのことでお店に伺い、蒸し料理の神髄を取材してきました。 エリア代々木上原(東京)

手軽なのにおいしい「肉あんかけチャーハン」の作り方 炊き込み式チャーハンと肉あんかけのコクが決め手【美窪たえ】

炊き込み式チャーハンに、肉あんかけをたっぷりとかけた「肉あんかけチャーハン」をご紹介します。手軽にできる炊き込み式チャーハンの作り方は必見ですよ。

市販の皮を2枚重ねモチモチ食感の水餃子が完成!2種類の餡で作る絶品水餃子【美窪たえ】

市販の餃子の皮を2枚重ねて使用することで完成する、モチモチ食感が特徴の水餃子の作り方をご紹介します。定番の肉餡の水餃子に加えて、プリプリ食感がたまらない、エビ餡の水餃子の作り方もお届けしていきます。

純喫茶みたいな町中華。名物の「中華丼」には目玉焼きがのっているんです【下関マグロ】

下関マグロさんの町中華シリーズ、今回は店舗の形態は町中華なのに「内装は完全に純喫茶」という異色のお店「オトメ」。名物の「目玉焼きのせ中華丼」は町中華マニアの間では伝説の逸品とされているそうですよ。 エリア根津(東京)

10分でできる包まない「餃子肉みそ」はごはんのおともに最高

ごはん同盟のしらいのりこさんが教える、10分でできる「餃子肉みそ」。包まないのにまさに餃子の味わいで、ご飯が止まりません。おすすめのアレンジレシピもご紹介!!

自炊が苦手なライターが耐熱ガラスボウル+レンジを活用して自炊に挑戦した結果→初級者を脱した気分になった

皆さんは耐熱ガラスボウルをお持ちですか? 今回は耐熱ガラスボウルを全く使いこなせていないライターの裸電球が、料理研究家さんに特徴や使い方、レシピを教えていただきました。さまざまな料理が簡単に作れる耐熱ガラスボウル。うまく使いこなせていない人…

ソースでなくスープを麺にまとう「町中華の焼きそば(チャーメン)」が抜群にうまい理由

町中華の「焼きそば」には、ソース味ではなくて塩味っぽい炒め麺があることをご存じでしょうか。今回は町中華ファンから絶品として支持されている中華珍満さんの「スープで焼いた焼きそば」をご紹介します。 エリア御徒町(東京)

予約の取れない名店「餃子坊 豚八戒」の餃子はどうしてこんなにうまいのか

阿佐ヶ谷にある餃子の名店「餃子坊 豚八戒」は、餃子好きの間では定評のある有名店。数週間後まで予約でいっぱいのため、なかなかその味を体験することも難しいのだとか。今回はそんな名店の餃子についてリポートしたいと思います。

ねぎだけでウマいチャーハンは作れるのか。

こんにちは、楽ウマ料理研究家のかめきちパパです。 チャーハンといえば卵にチャーシュー、長ねぎ、にんじんなんかで作るのが私の定番ですが、今回試してみたのが「ねぎだけチャーハン」。 卵もチャーシューやハムもないときに、玉ねぎ、長ねぎ、そして青ね…

昭和22年創業 中華の名店「岐阜屋」に木耳玉子炒めの作り方を聞いてみた

昭和22年創業、新宿の中華の名店「岐阜屋」。町中華ファンから評価の高いお店ですが、数あるメニューの中でも「木耳玉子炒め」が絶品なのだとか。岐阜屋のスタッフさんに木耳玉子炒めの作り方を教えていただきました! エリア新宿西口(東京)

一度食べるとヤミツキになる「紅生姜チャーハン」を食べてきた【名店の町中華】

ランチになると、無料でチャーハンがついてくる浅草橋の町中華「上海ブラッセリー」さん。もともと店員のためのまかないだった「紅生姜チャーハン」が評判で、常連さんの間では定番のメニューになっているそうなんです。 エリア浅草橋(東京)

紹興酒 ワイン 椎茸 メイラード反応 複雑なうま味の中華風鶏料理「貴妃鶏」が簡単なのにうますぎる【美窪たえ】

鶏の手羽先を使った、コラーゲンたっぷりの中華風煮込み「貴妃鶏翅」をご紹介します。とろとろになった上品な鶏の手羽先を堪能できます。

とにかく「シュウマイ」が絶品な浅草の町中華。創業90年の伝説の味の秘密を聞いてみました

浅草で地元民から長く愛されてきた町中華「博雅」さん。町中華ファンから評価の高い名店ですが、隠れた名物メニュー「シュウマイ」が絶品なのだとか。実はこれ、祖父の代からの看板メニューだったのです。 エリア浅草(東京)

シンプルにおいしいゴマ油香る「ネギまみれ豆腐」のレシピ

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです! 今日は青ネギと豆腐をタップリと使ってシンプル過ぎるくらいシンプルなレシピをご紹介しようと思ってます。 ゴマ油と粗塩でチャチャっと味付けし、あとはドドーンと食卓に出すだけという、なんとも男前な一品。 青…

青唐辛子で作る「白ラー油」は辛みが一味違う→四川料理のスゴい人のレシピを参考に白ラー油の麻婆豆腐も試してみた

皆さんは、「白いラー油」をご存知ですか? ご近所さんに青唐辛子をたくさんいただいたので、それを使って白ラー油を作ってみました。このラー油を麻婆豆腐に使ってみたら、ホントに絶品だったんです。

【月間ランキング】2021年9月~『「四川料理のスゴい人」これまでの~』『いなげやを扱ったマンガを投稿~』が話題に

こんにちは。メシ通編集部のTです。新型コロナウイルスの都道府県別感染者数も大幅に減少傾向で、街にも活気が戻ってきました。リバウンドには十分注意したいですが、さらに状況が良くなり、気兼ねなく外食ができる日常に戻るといいですね。 さて、話は変わ…

【洗い物を最小限に】フライパン1枚だけで「担々麺」はここまでおいしくできる

「料理をしなきゃいけないけど、なんだかやる気が出ない」ということはありませんか。その理由のひとつに「洗い物が面倒くさい」があると思います。というわけで今回は「フライパン1枚だけでできちゃう担々麺の作り方」をご紹介!

「四川料理のスゴい人」これまでの全レシピ14品目の振り返り&総まとめ

この『メシ通』で何度も話題になったレシピを紹介してくれた、「四川料理のスゴい人」こと人長良次さん。 ご本人初のレシピ本の刊行を記念して、これまでのレシピ記事をあらためて振り返ってみました。 エリア日本橋

夏に食べたい旨辛レシピ「鶏唐揚げの花椒辣醤(ホアジャオラージャン)ソース炒め」

こんにちは、ホマレ姉さんです。 今日は鶏唐揚げの花椒辣醤(ホアジャオラージャン)炒めを作ります。 花椒辣醤とは赤唐辛子や花椒(中国産山椒)などから作られた中華調味料で、辛さの中にも甘味や旨味があり、風味もバツグンなんです。 その花椒辣醤で作っ…

永久保存版・はじめての四川料理──趣味にするとこんなにハマる本格中華の世界【四川料理のスゴい人】

メシ通連載の麻婆豆腐のレシピでおなじみ、「四川料理のスゴい人」こと、日本橋の四川料理店リバヨンアタック料理長・人長良次さん。今回は中華料理を自宅で気軽につくるために必要な調理器具やスパイスについて紹介してもらいます。 エリア日本橋

【月間ランキング】2021年5月~『「甜醤油(テンジャンユ)」を自作すると~』『常備サバ缶とトマト缶をフライパンに~』が話題に

こんにちは。メシ通編集部のTです。今年は5月の中旬くらいから梅雨のような天気が続いていましたが、6月は過ごしやすい日が多いように感じます。6月20日まで新型コロナウイルス感染症対策のため緊急事態宣言が続く予定ですが、こちらも気を抜かずしっかりと…

四川料理の代表選手「水煮牛肉」は「辛い・うまい・食感」の三層構造がジュワッと刺激的なんです【四川料理のスゴイ人】

これまでの【四川料理のスゴい人】シリーズの中でも、特に読者リクエストの多かった料理がこの「水煮牛肉」。本場四川では回鍋肉と肩を並べるくらいにポピュラーなおかずの定番です。ビジュアル的にもインパクト十分な辛ウマレシピをご紹介します。 エリア日…

「甜醤油(テンジャンユ)」を自作すると「よだれ鶏」から「雲白肉」まで料理できて楽しいのだ【四川料理のスゴイ人】

今回のレシピのテーマは「よだれ鶏(口水鶏)」。四川料理のお店でも人気のメニューですが、真っ赤だし辛そうだし食べたことないって人も多いのではないでしょうか。そんな「よだれ鶏」の作り方を【四川料理のスゴイ人】人長良次さんに教わりました。 エリア…

【月間ランキング】2021年2月~『四川料理のスゴい人に四川風と日本式~』『サラダチキンで作る「スピードケバブ風丼」~』が話題に

こんにちは。メシ通編集部のTです。変異株の様子は気になるものの、猛威を振るっていた新型コロナウイルスも徐々に勢いが落ちてきました。感染者が減り、新型コロナウイルスが流行していなかった日常に戻ることを願うばかりです。 もう少し辛抱する時が続き…

四川料理のスゴい人に四川風と日本式の2種類の「回鍋肉」を作ってもらったらどっちもウマくて驚いた

そもそも回鍋肉 (ホイコーロー)の「ホイ」とはなんなのか。日本で知られる回鍋肉と、四川伝統の回鍋肉はどう違うのか。【四川料理のスゴイ人】人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに教わってきました。 エリア日本橋

「M-1で負った傷はM-1でしか癒せない」タイムマシーン3号、二度の決勝を青春の中国料理店で振り返る【M-1メシ】

芸人人生を賭けた漫才頂上決戦「M-1グランプリ」。あのレジェンド芸人は、決勝前夜や打ち上げで何を食べ、何を考えていたのか? 第2回は、2005・2015年と二度の決勝に進出した実力派コンビ・タイムマシーン3号が登場。 エリア大久保

握る、蒸す、焼く──自宅で楽しむ「焼売」のつくり方【四川料理のスゴい人】

お店レベルのマジおいしい焼売。あれ、家で食べられたらうれしいですよね。本格的な焼売のつくり方を「四川料理のスゴイ人」に教わってきました。エリア日本橋

甜麺醤と豆板醤とにんにく風味の焼きそば「ジャンジャン焼きそば」のレシピ

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 今日ご紹介するジャンジャン焼きそばは、ずいぶん昔の話になりますが、普段は全く料理をしない夫が思い付きで作ってくれた料理です。 この料理を簡単に説明すると、焼きそばのソースを甜麺醤と豆板醤にしたもので…

家のフライパンで「ちょっと赤いチャーシュー」ができた。簡易的な1人分レシピがこれ【山本リコピン】

こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 老舗の中華料理屋さんの店先にぶら下がる、窯焼きの赤いチャーシュー。前菜に出されたり、チャーシューメンにさりげなくのっていたりするとたまりませんよね。 本日ご紹介するのはその赤いチャーシューの作り…

「パクチー水餃子」を皮から作ったらハマりすぎた件

こんにちは、野菜農家のホマレ姉さんです。 今日はパクチーのレシピを書きたいと思っていますが、みなさんはパクチーにどのようなイメージを持っていますか? おそらくは、無限に食べ続けたいくらいメチャ好き! ……か、見るのも勘弁してもらいたいくらい大嫌…

ハマると指数関数的に消費量が増えるスパイス「五香粉」を使い倒してみた

台湾の空港に着いた瞬間より四六時中鼻をくすぐり続けるあの独特の「八角香」。八角を単体で使用すると香りの個性が尖りまくるので他の香辛料とミックスして使いたい。そうするとちょうどい良いのがこの「五香粉(ウーシャンフェン)」なのです。

「ぎょうざの満洲」のメニューを幕末の志士にたとえてみた

サラリーマンの聖地・「ぎょうざの満洲」で、一人で餃子を頬張り、ビールで喉を潤す。まさに至福の時間だ。晩酌ついでに名物メニューを頼みながら、テーブルに届けられたメニューを歴史の偉人たちにたとえてみた。

シビ辛の次に来るのは何だ?聞き慣れない四川料理を麻辣連盟総裁と片っ端から試してみた

今やすっかり市民権を得た四川料理の「麻辣」=シビれる辛さ。その代表格といえばやはり「麻婆豆腐」ですが、次に流行るのはいったいどんな料理? 有名店のメニューを片っ端から試食して未知なる「シビ辛&ポストシビ辛」を探ります! エリア大阪駅

現地へ香辛料買い付けに行けない……四川料理店はコロナ禍にどう対応し1日1,200食を売ったか?

新型コロナ禍で苦境に立たされた飲食業界。そんななか「家族」と呼ぶ従業員を守り、本場四川の味をお客さんに届けるべく奮闘する中華料理店を追った。 エリア秋葉原

保存版・自宅で最高の「餃子」を包んで焼きたい人のためのレシピ【四川料理のスゴい人】

四川料理のスゴイ人、日本橋の中華料理店「リバヨンアタック」料理長の人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに餃子の作り方を教わりました。 焼き餃子、水餃子、麻辣餃子の3種類を同じアンコから作り分けるというおトク仕様となっております。 エリア日本橋

【月間ランキング】2020年4月~『自宅でできる「青椒肉絲」~』『スープカレー専門店の中の人~』が話題に

みなさんこんにちは、メシ通編集部Tです。 寒い日が減って過ごしやすい季節になってきました。ここのところ絶好の行楽日和が続いていますが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、連休を家で過ごした方も多いのではないでしょうか? 『メシ通』でもしばら…

アノ豆があれば自宅で「豆板醤」が作れてしまう【発酵と辛味】

パンチのきいた辛さの中華調味料といえば「豆板醤」。既製品もいいけれど、一度自作してみるのもアリ。主な材料は、日本でもポピュラーな○○豆です!

トップに戻る