半澤則吉

「本当に最高な町中華」の見分け方を玉袋筋太郎さんに聞いてみた

町中華を心から愛し、ご自身もテレビ番組『町中華で飲ろうぜ』にメインキャストとして出演しているお笑いタレントの玉袋筋太郎さん。お酒をご一緒しながら、本当に最高な町中華の選び方、いい町中華の特徴についてお話を伺いました。

そこに町中華があるから飲む。だから「通」かどうかなんてない──玉袋筋太郎さんに聞く、町中華の飲み方

タレントの玉袋筋太郎さん(浅草キッド)は、生粋の町中華好きとしても知られ、ご自身が町中華を飲み歩く番組にも出演されるほど。町中華を心から愛する玉さんに、町中華の魅力や「正しい飲み方」についてお話を伺いました。

京セラの「セラミック包丁」を使ったら笑っちゃうほど抜群の切れ味だった→開発者に話をきいてきた

最近は食べ歩きよりも自宅で料理することにハマっているというライターの半澤則吉さん。キッチンまわりの調理器具をいろいろ新調していたら、とんでもなく切れ味のいい包丁に出会ってしまったようで……。

インテリアの相談ができる「家具カフェ」でテーブルを新調したら、QOLがアップした話

荻窪にある「家具カフェ wood good brothers 」。兄弟経営のお店で、お兄さんが以前インテリアの仕事をされていたため、店内の家具もその場で購入でき、さらにはインテリア購入の相談ができるという面白いカフェなんです。 ※2022年12月29日をもってカフェ営…

「なんでんかんでん」の川原ひろし社長と一杯やってわかったこと

あの大ブームは、なんだったのか 本格的なとんこつラーメンブームを巻き起こし、まさに一世を風靡した、あの店が復活している。 そう、とんこつラーメンブームの仕掛け人、環七ラーメン戦争の王者、平成ラーメン史に太字ゴシックでその名を刻む「なんでんか…

アジア旅行好きが絶賛するラオスの現地グルメ「カオソーイ」「カオ・チー」「ビアラオ」とは

甘じょっぱくてヤミツキになるラオスの「カオソーイ」 この年末年始、そして春休みにどこに行こうかしら。そろそろ、そんなことに想いをめぐらす時期がやってきましたね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。どうもライターの半澤です。 こんなにバカンスル…

【昭和から続く東京ローカルめし】渋谷には郷土料理がないだと?兆楽「ルースチャーハン」があるじゃないか

【東京ローカルめし】とは何か!? メディアでは毎日のように東京の飲食店が取り上げられる中、「古くから街に根付いているお店がこんなところに!?」という出会いもまだまだ多く潜んでいる。 普段よく通る場所なのに気づかないようなお店にこそ、名物と呼…

アジア旅行好きには「ラオス」が穴場。楽園のラオスめしが最高な理由

アジアの中でも地味めなイメージのラオスこそ「楽園」でした この夏、日本はうそみたいに暑かったですね。 しかし今回は日本よりもっと暑い国について語りたいと思います。 なぜかってそう、今アジア旅行でもっともオススメな旅行先がここ、ラオスだから。 …

町中華探検隊が選んだ「チャーハン四天王」とは?チャーハンの名店について語ってみた

撮影/山出高士 町中華を食べ尽くしてきた5人がチャーハンの名店について語る 2014年、ライターの北尾トロと下関マグロが結成した町中華探検隊は、2019年3月現在で、なんと隊員数80人を超える大所帯に。日々、各自が店を巡りレポートしたり情報交換をしてお…

チゲ鍋をもっと「ウマ辛く&コク深く」するために知っておきたい鍋もののコツ【あつあつ】

家でも辛くてコク深い豚チゲを食べたい! どうも、ライターの半澤です。この冬も家でたくさんの鍋をいただいてきました。鍋はすぐ作れて、だいたいおいしい。30代、独身一人暮らし男性(涙)の強い味方です。 そういって豚チゲを作ってます。うまいっす。 で…

【鍋もの】自宅で作る「水炊き」をさらに最高にするために料理家に教わったこと

お店レベルの水炊きを作りたい こんにちはライターの半澤です。 みなさん、鍋作ってますか。 僕は冬の自炊=鍋というほど、めっちゃ鍋を作ります。がしかし、最近思ったことが。 家で作る水炊きって、なんかちょっと惜しいなあ、ということ。 おいしくないわ…

地元に愛された名店の町中華「閉店の日」ドキュメント【町中華探検隊】

50年以上、地元に愛されてきた中華のお店 あなたは広尾にある「中華国泰」というお店をご存じでしょうか? そう問われて、はい、知っていますという人はそうそういないでしょう。 よほどの町中華好きか、広尾の住人でなければその名前にピンとこないはず。 …

200店舗オープンを達成したそばチェーン「ゆで太郎」は、なぜ快進撃を続けられているのか

突然ですがこれ、どこのラーメンだと思いますか? 実はそばのチェーン店「ゆで太郎」の中華そば(390円)なんです。 2017年12月に登場し、おいしいと話題になりました。 ネットサーフィンをしていたら、このラーメンに天ぷらを入れた画像も発見。 「ゆで太郎…

【座談会】町中華探検隊が選ぶ、平成が終わっても絶対に残したい「伝説レベルの町中華」とは

「町中華」という言葉が市民権を得て、愛好家の輪が広がっていくのは嬉しい限り。その喜びをかみしめつつ、町中華探検隊が、時代が変わっても残したい町中華、高円寺の七面鳥、浅草の餃子の王さま、荻窪の春木屋本店について熱い座談会を繰り広げた。 エリア…

【検証】ガラスのボウルを入手すると料理が10倍上手になります【料理ツール】

料理家に聞いた「耐熱ガラスボウル」の使いこなし術 あなたにとってボウルとは? と言われたら、答えられる人いないでしょう。ボウルなんてどれも同じ。お金をかけるイメージがないキッチンツールです。 私、半澤もボウルについて真面目に考えてこなかった人…

【万能すぎる】おいしい「土鍋の育て方」【基礎知識】

料理家に聞いた、いつもの鍋がもっとおいしくなる「土鍋の育て方」 あまり自炊しないという人でも、鍋ものは作ることも多いはず。だっておいしいし、野菜たくさん取れるし、お酒に合うし、そして何よりラク! しかし、まだまだ私たちは鍋の可能性を100%引き…

料理がおいしくなる包丁を見つけた【5,000円程度で買える一流の調理ツール探し】

料理けっこう作れるよとかいう、「料理できる系」男子女子が世にはびこってはいないでしょうか。 かくいう私、ライター半澤も、料理ができる系男子を気取って早10年以上経つわけですが、実は調理道具はどれもその頃から使い続けているものばかり。 これじゃ…

料理研究家に教わる5,000円以下で買える「一生モノ」のお料理ツールの選び方【フライパン編】

いつもの料理が劇的においしくなるフライパンがあった? 料理好きを自称する私、半澤。しかし料理もたまにしかしないし、作ったとしてもやっぱり野菜炒め。 これじゃダメだとまずは外側から固めることを決意。外側とは料理のテクニックではなくアイテム! 5,…

トップに戻る