和食その他

乾燥や発芽とはサヨナラ!余ったにんにくで作る「にんにく肉みそ」がごはんや炒め物、パンなど何でも合う!

ごはん同盟のしらいのりこさんが自分史上最強のごはんのお供という、「にんにく肉みそ」を紹介くださいます。砕いたミックスナッツを加えることで、深みのあるコクがプラスされ、ごはんが進むこと間違いなし。アレンジの汎用(はんよう)性も抜群です!

老舗魚屋店主が少ない油でサクサクに「しらすとたっぷり野菜のかき揚げ」を揚げるレシピ【魚屋三代目】

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 毎年春先になると各地で解禁になるしらす漁。釜揚げしらすやしらす干しとして出回っているものは、水揚げしてすぐに加工し、冷凍されるので、一年を通して美味しく食べられます。 今回は、そのしら…

おいしい魚の煮付けを作るには?魚のプロに聞く5つのポイント

海鮮居酒屋 羽田市場などを運営する野本良平さんに取材して、ナメタガレイの煮付けの作り方を教えてもらいました。魚の臭みを取る方法や奥深い味わいのタレの作り方などは必見です。

加熱時間5分でできる甘辛なごはんのお供「生姜オイル佃煮」が、生姜焼きやサンドイッチなど何にでも合う!

皆さまこんにちは! ごはん同盟のしらいのりこです。 今回のごはんのお供は、加熱時間5分でできる「生姜オイル佃煮」です。 一般的な生姜佃煮は油を使いませんが、今回はオイルを加えてコクと、少しうま味も足して、ごはんだけでなく、おかずの素としても大…

にんにくと豚肉、野菜マシの「スタミナ豚汁」がっつり系の一汁メシが満足度高すぎる

こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。 寒くなってくると、根菜たっぷり、具だくさんな汁物が食べたくなりますよね。そこで、今回紹介するのは、肉も野菜もたっぷり入った豚汁。しかもガツンとパンチのきいた、ホクホクのにんにく入りバージョンでお…

「柚子こしょう」の秘めたポテンシャルを探ってみた

鍋ものにぴったりな調味料、柚子こしょう。鍋もの以外に合わせてもいろいろ使えそうな気がする食材ですが、なんとなく使わずに冷蔵庫で埋もれていませんか。今回はそんな柚子こしょうの可能性を探ります。

しっとり鶏ムネ肉を使った鶏飯の作り方 鶏ムネストックも同時に作れる

色とりどりの具材をのせて、熱い鶏スープをかけながら食べる、奄美地方の郷土料理、「鶏飯(けいはん)」を料理家の美窪たえさん流のレシピで、ご紹介します。

サバ缶がやけに高くなってきたので、冷凍塩サバフィレでいろいろ作ってみた!

サバ缶がやけに高くなってきたので、スーパーなどでお安く売られている冷凍塩サバフィレでいろんな料理を作ってみました!

芸人とUber Eats配達員 二足のわらじを履くTAIGAの「たいせつなもの」

芸人・チャーミングじろうちゃんさんが芸人仲間から聞いた食にまつわるエピソードを、漫画でお届けします。今回登場いただくのはTAIGAさん。お金に困って始めたUber Eatsで、出合ったものは……。

かまぼこ、卵、油揚げでたんぱく質が手軽に取れる「木の葉丼」は安価に作れてうま味たっぷり【美窪たえ】

かまぼこ、油揚げ、卵というたんぱく質が取れる食材をメインの具材にした関西圏の定番メニュー「木の葉丼」の作り方を紹介します。料理家の美窪たえさんによるシンプルな素材を使った木の葉丼の作り方は必見です。

【羊肉好きの皆さまへ】元北海道民なんだが「ジンギスカン」のいろいろな楽しみ方をあらためてご共有いたします

北海道民にとって羊肉やジンギスカンは日常的な食べ物。今回は、市販の醤油ベースのジンギスカンダレを使わない羊肉の楽しみ方について、さまざまなスパイスや食材を使って検証してみました。

タンパク質も野菜も取れる、じんわり辛みの効いた「ゆず胡椒炊き込みご飯」は味も香りも最高のごちそうメシ

ツナや野菜など食べ応えのある具材に、ゆず胡椒の香りがふわり。焼きおにぎり、だし茶漬けにアレンジしてもおいしい「ゆず胡椒炊き込みご飯」を、料理・食文化研究家の庭乃桃さんに教えてもらいました。

鶏むね肉に片栗粉をまぶした水晶鶏しっとりやわらかで簡単すぎる【美窪たえ】

鶏むね肉を驚くほどしっとりさせる水晶鶏の作り方を紹介します。水晶鶏にぴったりなニラダレの作り方もお届けしますよ。

【旬の野菜をたくさん食べよう】「茄子(ナス)」を飽きずに食べるための極上アレンジレシピ3選

加熱調理をするとトロッとした極上の舌触りになる茄子。まさに旬の味わいで、大好きな方も多いのでは? というわけで今回は、茄子を使ったさまざまなアレンジレシピを試してみたいと思います。

柚子こしょうつゆでピリ辛「冷やしおでん」で冷えた日本酒をキュッと。鍋1つで作る簡単レシピ

こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 暦の上ではとうに秋。秋の夜長には美味しいお酒をいただきたいものの、日が落ちても外はまだ暑い……。そこで今回は、冷えた日本酒をキュッとやりたくなる、ひんやりおいしいおつまみ「冷やしおでん」を作ります…

なぜ「町中華のチキンライス」は鶏肉ではなく豚肉を使うのか?オムライスにも豚肉が……!【下関マグロ】

ほとんどの町中華で提供されているチキンライスは、「チキンライス」とは名乗っているものの、使っているのは、鶏肉ではなく豚肉であることがほとんどであるらしい(例外あり)。その理由とは……? エリア新小岩(東京)

大衆酒場のマスターに何にでも合う万能調味料ぬたの作り方を聞いてきた

大井町の大衆酒場「こいさご」のマスターに、夏にぴったりの万能調味料ぬたの作り方を聞いてきました。さまざまな食材に合うぬたの作り方は、知っておいて損はなしですよ。

万能調味料「料理酒オイル」を作ってみたら、いつもの料理が見違えるようなうまさになった

テレビなどで紹介され、クック井上さんが提唱しているオリジナル万能調味料「料理酒オイル」をご存じでしょうか。調理に使うとどんなレシピもうまさがレベルアップしてしまう、魔法の調味料なのです。

「揖保乃糸の公式レシピ本」を参考に真夏のそうめんレシピを3つ作ってみた

暑い! 毎日暑い! 今日はそうめん気分、明日もそうめん気分! 毎日でもそうめんが食べたいので、揖保乃糸の公式レシピを参考に、いろいろなそうめんを作ってみることにしました。

【月間ランキング】2023年6月~『油揚げと卵でタンパク質がとれる「衣笠丼」は~』『元ドイツ在住の私がすすめる現地っぽいポテサラは~』が話題に

こんにちは。『メシ通』編集部のTです。全国的に暑い日が続き、熱中症についてのニュースもよく耳にするようになりました。まだ関東では梅雨明けは発表されていませんが、曇りや雨の日はそこまで多くなく、いきなり夏がやってきたような状態です。外に出たり…

漬物の風味を活かした「鶏高菜ししとうそぼろ」は四川より日本の食卓に合う【ツジメシの日常メシ】

こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回は日常メシ。材料3品、調味料2種類の手軽なおかずをご紹介します。 四川のおかずを日本の食材で 中国は四川料理に「鶏米芽菜」…

甘辛スタミナ系!「鶏もも肉のニンニク七味ステーキ」は、食欲そそる味付けで疲れが吹き飛ぶうまさ

ひと口頰張れば、甘辛のうま味があふれ出す……! 料理・食文化研究家の庭乃桃さんに、「鶏もも肉のニンニク七味ステーキ」のおいしいレシピを教えてもらいました。

オートミール初心者が実践!手軽なのにうまい使い切りメニューまとめ

栄養豊富な食材オートミール。そんなありがたい食材を毎日おいしく食べられるようなアレンジメニューを紹介します!

油揚げと卵でタンパク質がとれる「衣笠丼」は安価で作れて味も〇【半熟の作り方も詳しく解説】

京都発祥の油揚げをメインにした料理「衣笠丼」の作り方をご紹介します。料理家の美窪さんによるシンプルな素材を使った衣笠丼の作り方は必見です。

野菜とタンパク質がしっかりとれる「豆もやしご飯」が簡単でしみじみ美味しい【新生活にもおススメ】【ツジメシの日常メシ】

こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回は日常メシということで、簡単で美味しい炊き込みご飯をご紹介します。 塩を少し入れて水加減した米の上にポキポキ折った豆もや…

【イクラどっさり】「松前漬け」を自分へのご褒美としてつくってみた

松前漬けとは、乾燥させたするめいかと昆布を細切りにして、醤油、酒、みりん、砂糖などで漬け込んだ北海道の郷土料理。ごはんにぴったりなその味わいのおかけで、どんなお酒にも合う保存食です。ぜひ晩酌のお供として作ってみてください。

1万円を超える包丁の切り心地とは?合羽橋の名店・釜浅商店の人に包丁について教わった【研ぎ方~実践編】

週に4〜6回ほど自炊をする方、そしてどんな道具を選べばいいか悩んでいる方に向け、釜浅商店さんに包丁の選び方についてアドバイスをいただきました。選び方からメンテナンス法まで、読めば包丁の基本が分かるぞ!

高い包丁=いい包丁なのか?合羽橋の名店・釜浅商店の人に包丁について教わった【選び方編】

週に4〜6回ほど自炊をする方、そしてどんな道具を選べばいいか悩んでいる方に向け、釜浅商店さんに包丁の選び方についてアドバイスをいただきました。選び方からメンテナンス法まで、読めば包丁の基本が分かるぞ!

鶏むね肉を柔らかく調理した「刻みしょうがの梅照り焼き」は、タンパク質も野菜も摂取がはかどりすぎる

料理・食文化研究家の庭乃桃さんが教える鶏むね肉レシピ「刻みしょうがの梅照り焼き」。刻みしょうがの爽やかな辛さと、甘酸っぱいたれの組み合わせがたまりません! 鶏むね肉を柔らかく仕上げる方法も必見です。

70年の歴史、100店超がひしめく大阪のグルメダンジョン「新梅田食道街」をスズキナオがハシゴする

大阪駅・梅田エリアにある「新梅田食道街」。70年もの歴史があり、ガード下に100店舗以上がひしめく関西屈指の一大飲み屋街をライターのスズキナオさんが飲み歩きます。呑兵衛はもちろん、大阪でくいだおれてみたい人なら必読!

身近な調味料で「塩ダレしらす春キャベツ」。ご飯にもお酒にも合ってタンパク質摂取にも!

料理・食文化研究家の庭乃桃(にわのもも)さんが教える、「塩ダレしらす春キャベツ」。さっと作れて副菜やサラダ、おつまみにもぴったりな常備菜です!

煮魚まとめ~レンチンレシピからお店に聞く本格派まで

『メシ通』読者のみなさん、一番最近、いつ煮魚を食べましたか? 近所の定食屋や実家で食べたあの味。煮汁のしみた身が口の中でホロホロっと解けて、広がったうま味を追いかけるように、ここでごはん! 美味しさをすぐに思い出せます。では、一番最近、いつ…

2時間半かけてわざわざ「生麩」を自作したらモチモチがすぎて愛らしかった【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】

ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 昔は麩のお店が多かったという麩屋町通りがあるくらい、「生麩」は私の住む京都の名物の1つ。田楽をはじめ、麩まんじゅう、生麩を入れたロールケーキなど、甘い系、しょっぱい系といろいろな食べ方で…

「塩ぽん酢」って知ってる?豆腐、鶏、ブロッコリーを使って3品作ってみた。

塩ぽん酢は藻塩や天日塩をベースに柑橘果汁、昆布などのだしを加えた調味料で、普通のぽん酢とは一味違ったおいしさがあります。漫画家のなかむらみつのりさんが、ぽん酢の定番料理を塩ぽん酢で試してみました。

お得な鶏むね肉1キロパックを買ったのでおいしく食べきる方法を考えてみた

タンパク質が豊富でヘルシーな鶏むね肉。そんなありがたい食材を毎日おいしく食べられるようなアレンジメニューを紹介します!

鍋に豆乳を投入して「ぼっち湯葉」を楽しんで豆乳鍋でシメる【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】

ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 京都という土地柄でしょうか、我が家の近所には2件、湯葉のお店があります。そのうちの1件は老舗。湯気がモクモクと上がる中で湯葉を作っている様子を格子戸越しに見るのは、我が家にとっては日常の風…

マスク生活はニンニクチャンス!「粒ニンニクの串焼き」を覚えたら至高の晩酌とハッピーな休日が手に入った

マスク着用やテレワークが日常化した結果、臭いけどおいしいものを遠慮なく食べられる世界になりました。ホクホクに焼くとおいしいニンニクの粒ごと串焼きは、背徳感も相まってサイコーな気分になれます。ぜひお試しあれ。

【おでんアレンジ】食べきれなかった「コンビニのおでん」を翌日おいしくリメイクする方法

コンビニおでんって、味付けとして完璧に近いのではないでしょうか。寒い時期にはたくさん買いすぎたりして、うっかり余らせてしまうこともありますよね。そんな時にぜひ試してほしい、コンビニおでんのアレンジレシピをご紹介します。

調味料と薬味でうま味が分厚い「牡蠣雑炊」は、晩酌の〆に最高だった!生牡蠣でも冷凍牡蠣でも作れる

料理・食文化研究家の庭乃桃(にわのもも)さんが、生牡蠣や冷凍牡蠣を使った「牡蠣雑炊」を、オイスターソースベースと味噌ベースの2つの味付けでご紹介。身縮みを防ぎ、うま味を閉じ込める調理法もお伝えします!

タンパク質が取れる甲府名物の郷土料理「鳥もつ煮」がビールに合いすぎる!【美窪たえ】

料理家の美窪たえさんに、甲府市名物「鳥もつ煮」のアレンジレシピをご紹介いただきます! キンカンの代わりに卵黄を使ったレシピは、甘じょっぱくてコクがあり、ビールとの組み合わせが最高です!

大晦日でも間に合う!料理家が1時間で爆速おせち5品を作ってみた 年末忙しくてもここまでやれる

おせち料理って作るのが大変……。そんなイメージがありませんか? 今回は2023年の年明けにピッタリ! 1時間で作れる「爆速ワンプレートおせち」の作り方を料理家の真野遥さんに教えてもらいました!

採れたてピカピカの新米で「塩おむすび」を作ったら、とんでもないうまさだった

秋といえば、稲刈りの季節。実家の稲田で収穫した新米をいちばんおいしく食べる方法を模索していたところ、それならやっぱりおむすびだろう、という結論に。さっそくシンプルな「究極のおむすび作り」に挑戦してみました。

実家の田んぼで「稲刈り」をしたら、お米へのありがたみが増し新米がよりおいしくなった話

秋田の実家に帰省し、稲刈りをしてきました。稲刈りしたての新米はやはりおいしく、またコンバインで実際に稲刈り作業をしてみると、その味もひときわおいしく感じられます。今回は、そんな稲刈り体験についてのリポートです。

ウマい「豚肉のみそ漬け」を材料3つのみそだれで自作する【オトコ中村の面倒で楽しい休日メシ】【メシ通 ご飯のおかず特集】

ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 定食屋さんのメニューになんかでよく見かける「豚肉のみそ漬け」。こんがり焼けた見た目だけでもうご飯がすすみそうですよね。 今回は、そんなみそ漬けを家で作って食べるレシピ。材料3つで激ウマのみ…

「野菜ジュース」を凍らせておくといろいろな料理に応用できて最高という話

ライターの西さんが最近とにかくハマっている調味料(ドレッシング?)があります。市販の野菜ジュースにガムシロップを足し、冷凍庫で凍らせてシャーベットにするというもの。さてさて、どんな食材になるのでしょうか……?

大根が鶏皮の脂でこってりウマい「鶏むね肉でフライパン鶏大根」のレシピ【筋肉料理人】

こんにちは、筋肉料理人です! 秋も深まり寒くなると、酒のつまみやご飯のおかずによ~く味のしみた大根の煮物が食べたくなります。でも、自分で大根を美味しく煮るなんて時間がかかるし面倒……。そこで今日は、フライパン1つで手軽にできるレシピをご紹介し…

いかの刺身で「1人いかしゃぶ」甘みが優秀すぎ。黄身ポン酢で食べてみて【魚屋三代目】【メシ通の1人鍋】

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 本日は、寒くなる季節にぴったり、海鮮しゃぶしゃぶが家で手軽に食べられるレシピ! いかの刺身をサクッと「いかしゃぶ」にします。 サッと湯通しをしたいかは、ほどよい食感が出て、甘みも増し、…

「梅干しを突きつめると、地球をどうするかに辿りつく」梅干し300種類を食べた男が、立ち喰い梅干し屋をオープンするまでの軌跡

東京スカイツリー駅を降りてすぐ、東京ソラマチで「立ち喰い梅干し屋」を営む竹内さんは、全国各地300種類以上の梅干しを食べ歩いたという梅干しマニア。一体どういう経緯で300種類もの梅干を食べ歩いたのか、そしてなぜ立ち食い梅干し屋を始めようと思った…

安くてうまい「牛スジ」の調理法をマスターしたら自炊の満足度が爆上がりしたよ

牛スジって、牛肉としてはコスパがいいですよね。しかも、きちんと下ごしらえすればコラーゲンがプルプルして、極上のうまさに。今回は牛スジのおいしい調理法について考えてみました。

顆粒だしを水に溶いてキンキンに冷やせば「冷やしだし茶漬け」が食べられる【魚屋三代目】

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 こう暑いと、どうしても食欲は落ちてしまいがち。でも、食べないとバテてしまうし……。そんなときにオススメなのが、顆粒だしで作る即席の冷た~いだし汁をかけた、具沢山の「冷やしだし茶漬け」で…

トップに戻る