2023-05-19から1日間の記事一覧

「ちくわの磯辺揚げ」を揚げ玉と電子レンジ2分で作れないか考えてみた。ちくわ天そばも捗ります

こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 うま味があって、煮物に炒め物、チーズやきゅうりを詰めてもいける万能さを持ちながら、お手頃価格なのがうれしいちくわ。わが家の冷蔵庫にも常備率高めです。 そんな使い勝手のいいちくわ料理の中で個人的に…

旬の初がつおで「ひゅうが飯」。卵、しょうゆ、めんつゆに30分漬けるだけ【魚屋三代目】

こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 最近、スーパーなどでもかつおの刺身をよく見かけると思います。それもそのはず、今はかつおの旬! かつおの旬は年に2回あって、今出回っているのは「初がつお」です。 春から初夏にかけて食べられ…

【イクラどっさり】「松前漬け」を自分へのご褒美としてつくってみた

松前漬けとは、乾燥させたするめいかと昆布を細切りにして、醤油、酒、みりん、砂糖などで漬け込んだ北海道の郷土料理。ごはんにぴったりなその味わいのおかけで、どんなお酒にも合う保存食です。ぜひ晩酌のお供として作ってみてください。

トップに戻る