ちくわ
こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 年末年始に散財してお財布が厳しい……。今回は、そんなあなたにオススメの安ウマレシピ。うま味があって扱いやすく、そのうえ安く買えるちくわと、日持ちして常備しやすいじゃがいもでボリューム満点! ご飯…
こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今年も値上がりの毎日で、買い物へ行くと“安くてたっぷり”なコスパのいい食材をつい買いがちです。 ということで今回ご紹介するのは、コスパよくできて、ビールがすすむピリ辛おつまみレシピ。 4~5本入りで10…
こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 美味しくて低カロリー、たんぱく質も摂れて、お安いものは5本入りが100円ちょっとで買えるちくわ。プリッとした食感、魚のうま味もあってそのままでおつまみにもなる、冷蔵庫に常備しておきたい優等生的な食材…
こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 うま味があって、煮物に炒め物、チーズやきゅうりを詰めてもいける万能さを持ちながら、お手頃価格なのがうれしいちくわ。わが家の冷蔵庫にも常備率高めです。 そんな使い勝手のいいちくわ料理の中で個人的に…
こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、年度始めの忙しい時期にオススメの時短メシ「チーズちくわ丼」です。 たまたま冷蔵庫にあったチーズとちくわをごはんにのっけて、レンジでチンしただけのまかないレシピなんですが、こ…
こんにちは、料理研究家のYuuです。 本日ご紹介するレシピは、時間がないときの食事や、リモートワークのランチにもぴったりの丼。ちくわ、卵、玉ねぎと身近な材料でできて、お財布にもやさしい! 火の通りも早いので、あっという間に出来上がりますよ~。…
こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今回の主役は、「ちくわ」。 安い、うまい、栄養◎、というコスパ界のスーパー戦士なのは言わずもがなですが、そんなちくわを、さらにできる子にすべく照り焼きに。濃い目の味付けで、お酒を飲みながらパクリと…
こんにちは、料理研究家のYuuです。 本日は、お財布にもやさしい「ちくわ」の簡単おつまみレシピをご紹介致します。おでん、きゅうりやチーズ詰め、そのままわさび醤油……。そんな、いつもいつも同じ食べ方で飽きてきた、という方にオススメです。 ちょっと…
見ろよ……何か入れてほしいって顔してるだろ……。 それも、キュウリやチーズ以外もたまには入れてほしいって感じじゃないか。 腐の脳を持った私がちくわを見ると、こんなふうに感じています。 というわけで、今回はちくわの穴にいろんなものを入れてみました!…