【旬の野菜をたくさん食べよう】「茄子(ナス)」を飽きずに食べるための極上アレンジレシピ3選

加熱調理をするとトロッとした極上の舌触りになる茄子。まさに旬の味わいで、大好きな方も多いのでは? というわけで今回は、茄子を使ったさまざまなアレンジレシピを試してみたいと思います。

茄子って、なんであんなにおいしいのだろう

茄子は1年中栽培されている野菜ですが、とりわけ秋茄子がおいしいとされています。

熱を加えるととろけるような食感が生まれるのも茄子の大きなポイント。

茄子の調理法といえば「焼き茄子」が代表的ですが、その他にも茄子の魅力を堪能できるアレンジレシピがあるようなので、いろいろと試してみました。

 

ホットサンドメーカーで作る「焼き茄子」

【材料】(1人前)

  • 茄子 1本
  • サラダ油 大さじ1
  • 塩 少々
  • 醤油 大さじ1
  • 酢 小さじ1
  • ごま油 小さじ1/2
  • おろし生姜 小さじ1/2 
  • 小ねぎ 適量

 

【作り方】

焼き茄子って、けっしてメインというわけではないのにけっこう手間のかかる料理だと思うんですよね。

皮をむくのがまず大変だし、皮アリならアリでムラなく焼けるように気を使わなきゃいけないし……。しか~し、どんな面倒くさがり屋さんでも失敗ナシでおいしい焼き茄子ができちゃうのがホットサンドメーカーなんです。

 

工程は超簡単。まず、茄子のヘタを取って縦に2等分し、皮目の部分に格子状の切れ目を入れていきます。

 

茄子にサラダ油を絡ませたら、ホットサンドメーカーに茄子を並べます。塩をふって蓋をして、中火で約5分焼いていきます。どっちを上にするとかはあまり考えなくてよし。

 

はい、これでもう茄子は焼き上がりました。ホットサンドメーカーが茄子を圧縮したため、上下にムラなくしっかり火が通っているのが写真からも伝わりますよね。ハイパー・イージーモード・焼き茄子です。

 

お皿に焼き茄子を盛りつけたら、醤油、酢、ごま油、おろし生姜を混ぜたタレをかけて上に刻んだ小ねぎを散らせば出来上がり。さて、そのお味は……。

 

これは恐ろしい調理法を知ってしまったかもしれません。

しっかりと油を吸った焼き茄子は、皮に格子状の切れ目を入れたことで皮部分がパリッと、実の部分はじゅわっと。見事にジューシーな焼き茄子の爆誕です。

酢を入れてサッパリめに作ったタレとの相性も抜群で、こんな焼き茄子を晩酌のアテに出された日にゃ、宅飲みがはかどりまくること間違いなし。

もはやこの焼き茄子を作るためだけにホットサンドメーカーの購入を検討してもいいのではないでしょうか。

 

とろ~りチーズの「茄子ボート」

【材料】(2人前)

  • 茄子 1本
  • ミニトマト 4個
  • ツナ缶 1缶
  • マヨネーズ 大さじ1
  • ケチャップ 大さじ1
  • シュレッドチーズ 適量
  • パセリ 適量 

 

【作り方】

秋茄子のとろけるようなおいしさを別の角度で味わいたいのであれば、茄子ボートがお勧め。茄子の中身をくりぬいていろいろな具材と混ぜ合わせ、詰め直して焼くという、目新しさはありつつもシンプルなレシピです。

 

まず、茄子はヘタをつけたままで縦半分にカットし、中身をスプーンでくりぬいて茄子ボートを作ります。くりぬく前に内側に包丁で浅く切れ目を入れておくと楽に作業ができます。

 

ボウルにくりぬいた茄子、4つにカットにしたミニトマト、ツナ、マヨネーズ、ケチャップを入れて混ぜ合わせます。

 

混ぜ合わせた具材を茄子ボートに詰めて、その上にシュレッドチーズをのせます。

 

クッキングシートを敷いた天板に茄子ボートを置き、余熱しておいた200℃のオーブンで約15分焼きます。焼き上がったら刻んだパセリをかければ完成です。

 

アツアツの茄子ボートにチーズが合わさる多幸感よ。その存在だけで人を笑顔にしてくれる素晴らしい料理が出来上がりました。マヨネーズとチーズで味付けされた茄子+ミニトマト+ツナなんて正直、優勝しか道が見えないのですが、果たしてそのお味は……?

 

もう茄子ボートしか勝たんでしょ。


トロッと食感の茄子がボリューミーかつ濃厚なテイストで味わえる茄子ボート。

マヨネーズ、チーズ、ミニトマト、ツナの組み合わせがどこかイタリアンのような味わいで、控えめに言っても最高です。

何がうれしいって、これ、皮まで食べられちゃうことなんですよね。中身を全部ペロリと食べた後で、オーブンで焼かれた茄子の皮を最後の楽しみにとっておくのもオツなもの。

さらに茄子ボートの中身は、ひき肉を使ったりじゃがいもと合わせたり、アレンジ自在でおいしさ無限大です。お好みに合わせていろいろと試してみてください。

 

とっても簡単!「茄子の揚げ浸し」

【材料】(2人前)

  • 茄子 2本
  • みょうが 1本
  • 小ねぎ 適量
  • サラダ油 適量
  • 2倍濃縮めんつゆ 40ml
  • 水 160ml 

 

【作り方】

皆さん、揚げ浸しという名前の印象だけで「工程が多そう……」と作るのを避けてはいませんか? 実は茄子の揚げ浸しは意外なほどに超簡単。とろける秋茄子のおいしさを極限まで高めてくれるレシピならこれで決まりです!

まず、ヘタを取った茄子を縦半分に切り、茄子の両面に斜めに隠し包丁を入れていきます。みょうがも小口切りにしておきましょう。

 

フライパンにサラダ油を引いて中火で熱します。皮の方から茄子を揚げ焼きにしていき、両面に焦げ目がついてきたら火から下ろします。

 

耐熱皿の中に水で割っためんつゆを入れ、揚げ焼きした茄子を浸して10分ほど放置します。

 

器に盛りつけたらみょうがと刻んだ小ねぎを散らして完成です。ね、拍子抜けするほど簡単でしょう。短時間しか浸してないのに、本当においしくできてるの? なんて疑ってしまう気持ちもわかりますが、いざ実食!

 

マジか? 一瞬、顔が劇画タッチになってしまうほど衝撃的なおいしさでした。とろけるんです、本当にトロトロなんです。めんつゆの味も染み染みなんです。

みょうがや小ねぎの薬味のパワーも相まって、ものすごく上品かつサッパリ飽きのこない味わい。時短&放置系レシピなので、日々の食卓の「あと一品」に大活躍してくれるのではないでしょうか。

 

秋茄子アレンジレシピ、いかがでしたか?

まだまだ続く秋茄子の旬をもっと楽しむべく、ぜひ皆さんのお勧めの食べ方も教えてもらえたらうれしいです。

 

書いた人:西たまお

西たまお

大学在学中より映像ディレクターを志し、映像制作会社で宣伝を務めた後に、広告代理店に社内ライターとして勤務。2016年より独立し、フリーに。主にWEBサイトで健康や食、お笑いに関するさまざまな記事を執筆中。

過去記事も読む

トップに戻る