2024-01-30から1日間の記事一覧

フライパン6分、少ない油で豚こまをカリカリに焼くレシピ。シビ辛とにんにくの香りでお酒がすすむ

こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 今日ご紹介するのは、下ごしらえとあわせても10分ちょっとで食べられる「豚こまのカリカリ焼き」のレシピ。お安い豚こま切れ肉が、あっという間に“豚から”風のビールのおともに変身です。 少ない油でカリカリ…

「味噌チャーハン」で常連客から愛される町中華の名店。その味が素人には簡単にまねできない理由

東京都武蔵野市にある町中華の名店、丸善さん。餃子や油そばもファンから支持されていますが、近所にある亜細亜大学の学生さんから特に愛されている名物メニューがこの味噌チャーハンなのです。 エリア東小金井 (東京)

安く野菜をたくさん食べられるほったらかし調理の「豚肉と白菜、白いんげん豆の蒸し煮」でワインがすすむ【ツジメシの週末メシ】

こんにちは。プロダクトデザイナーときどき料理人、ツジメシこと辻村哲也です。「ツジメシの日常メシと週末メシ」シリーズ、今回は週末メシ。一段と寒くなって冬野菜の美味しい季節です。旬でお手頃な白菜をたっぷり使った、メインになる一皿をご紹介します…

東北東を見てかぶりつけ。スパイスを使った、牛しぐれ煮の恵方巻【巻きす不要&アレンジレシピ付き】

皆さまこんにちは。ごはん同盟のしらいのりこです。 さて、節分といえば恵方巻ですね! 2024年の恵方は東北東だそうです。 自家製の恵方巻と聞くと難しそうなイメージですが、実は半分サイズの海苔で作ると、巻きすやラップを使わず、簡単に巻くことができる…

トップに戻る