仮面女子・月野もあと行く「アイドルめし」は肉丼!
「最強地下アイドル」として日本国内だけでなく、海外でもライブパフォーマンスを行う仮面女子。ボート航海や客席へのダイブなど、そのパフォーマンスは圧巻だ。
そのなかでも「ROCKな萌姫」のキャッチフレーズで、可愛らしい見た目とは裏腹に、ベース、空手、コスプレなど、数々の趣味・特技を持っているのが……
月野もあ。
「とにかく肉丼が好き!」と豪語するもあちゃんに、美味い肉丼を食わせたい!
その一心で見つけちゃいましたこのお店!
勝どき駅から徒歩5分。トリトンスクエア内にあるこちらのお店の名は「the 肉丼の店 晴海トリトン店」。
実に潔いネーミングセンスだ。そして、今回の取材先として絶好のお店でもある。
5月にオープンしたばかりだという「the 肉丼の店 晴海トリトン店」は、お店の名前にもなっているとおり、肉丼をメインに提供している。昼時は近隣のオフィスから来るビジネスマンで賑わうそうで、男性だけでなく、女性のお客さんも多いとか。
お店に張り出されたメニューをよくご覧いただきたい。
並盛、大盛りまではどこのお店にもよくある。
だが、このお店には大盛りを超える“メガ盛り”というメニューが存在するのだ!
我々は、とりあえずすべてのメニューを“メガ”で注文することにした。期待で胸がメガ盛り級に膨らんでいく……。
サーロインステーキはA5ランクのものだけを使用
店長:こちらが黒毛和牛A5サーロインステーキのお肉です。その名のとおり、黒毛和牛のA5ランクのものだけを使用しています。
店長:肉をスライスしたらあとは焼いていくんですが、じっくり中まで火を通しつつ、焼き加減はレアで仕上げています。
ジュ~~~~。
お肉が焼ける音が素晴らしい。
文字だけでなく、読者のみなさまにもお聞かせしたいくらいだ。そんなに時間はかけず、サッと仕上げていく。この火加減も経験によるものなのだろう。
どんどんサーロインステーキが丼の上に並べられていく。
なんだかワクワクしてしまう瞬間。
店長:上からかけるソースは自家製のものです。どんなものをどのように配合しているかは企業秘密なんですけどね。
▲黒毛和牛A5サーロインステーキ丼(並1,950円、大2,500円、メガ3,000円)
そして完成したのがコレ! 見よ、このツヤ感!
別添えの醤油ベースのオニオンステーキソースをかけていただく。
わさびはお好みでつける感じだが、絶対つけた方がいい! 口の中でわさびがよりステーキの味を際立たせてくれる。
「でらウマ!!!」
見事なサーロインステーキ丼にもあちゃんもこの表情!
サーロインステーキ丼の感想は動画をご覧いただこう。
メガ盛りをペロッと食べちゃう人はカッコいい
――食べるのは好きですか?
「大好きです! 残せないタイプだから出されたものは全部食べちゃう。好きなタイプはたくさん食べる人! おいしそうに食べる人が好きです。こういうメガ盛りをペロっと食べちゃう人はほんとカッコいい!」
――食べることが好きって仰いましたが、もあちゃんは太らないですよね。
「でもヤバいなって思うことはあるので、そういうときは控えるようにしてますね」
そんな話をしているなか、次の肉丼が登場!
▲レアローストビーフ丼(並850円、大1,080円、メガ1,600円)
「わぁぁぁ~!! お月見みたい!」
とある場所で楽屋に「月見もあ」と張り出されていたこともあるもあちゃん。なんだか親近感が沸いている様子。
お箸で潰すと中からトロ~っと黄身が流れ出してくる。
「卵を潰してるところは絶対撮って欲しいんです!」
安心してください、バッチリ押さえましたよ!
こちらの肉丼もわさびベースのタレがついてくる。
やはり、肉にはわさびが合うようだ。
それをパクっといただきます!
「形が綺麗すぎてどっからどう食べていいか分からないよぉ~! すっごく綺麗な赤身! しかもどこから食べてもソースがある! あ~、お母さんもローストビーフ好きだからこのお店に連れてきたい!!」
そんなほめ殺しに、店員さんからは「最高のお客さんですね!」との声が。
そして最後はコチラ!
▲極上牛タンステーキ(並1,600円、大1,900円、メガ2,300円)
「牛タンを丼にするって珍しいですよね。初めて食べたかも! 塩ダレとレモン果汁がさっぱりして食べやすい!」
確かに肉丼のお店は数あれども、牛タンは珍しい。
「牛タンは弟が一番好きなやつ! あ~、タレが染みたごはんがうめぇ~んだわ!」
もあちゃん、どうやらおいしいものを食べると名古屋弁になってしまうようだ(埼玉県出身)。それに読者の方はお気づきかもしれないが、肉丼が出てくるたびに家族の名前が出てくるもあちゃん。とっても家族思いなアイドルなのだ。
中途半端は嫌い。負けず嫌いな食いしん坊
――趣味や特技が多いですよね。
「そうですね。昔から何でもチャレンジしたい精神が旺盛なんですよ。でも自分の中で何事も中途半端になるのが嫌で、今のままのペースだとどれも中途半端になってしまいそうなので、今は修業期間みたいな感じです。『仮面女子』の名前もいろんな人に知ってもらえるようになってきて、月野もあ個人としての名前も広がってきた今、中途半端なところを見せたらそんなもんかと言われてしまうので、そうならないようにしたいんです!」
――ベースや声優などの分野でもファンを獲得したいという気持ちはありますか?
「それはもちろんありますね。好きになってもらうってすごく幸せなことなんです。いろんな分野で私のことを知ってもらえるようになったらとっても幸せですね」
――10月5日から放送スタートとなる『TO BE HERO』では豪華な声優陣に囲まれ声優に挑戦されるそうですが、実際にやってみていかがですか?
「声優はめちゃくちゃ難しいです! 大ベテランの声優さんが勢ぞろいで、しかも女性キャラは私だけなんですよ。口が悪くて勝気なキャラではあるんですが、アニメの中では唯一の女性キャラとしてかわいい部分も出さなくちゃいけないなと思ってて。なのでいろんな面でプレッシャーですね。ですが、ずっとやりたかったことなので幸せな気持ちです。温かいスタッフさんたちに囲まれて、この作品を通して月野もあが成長していけたらいいなって思ってます。みなさんには私の成長を見て欲しいのですべて見て欲しいです!」
――映画『満腹探偵クウコ』では食べることが大好きな女子高生役を演じていますよね。
「私自身も食べることが大好きなんですが、劇中の食べるシーンでは本当に全部食べてるんですよ! 監督からはいいよって言われてたんですけど、食べさせてもらいました。クウコはお腹がいっぱいになると頭がよくなるんですけど、実際の私はお腹がいっぱいになると眠くなっちゃいます(笑)。でも、お腹がいっぱいになると動けなくなる人多いじゃないですか。私の場合は食べた後でもガツガツ動けます!」
――本当に食べることが好きなんですね(笑)。仮面女子の中でもかなり食べる方なんじゃないですか?
「そうかもしれないですね(笑)。でも前に、アーマーガールズのメンバーで差し入れの丼を食べたことがあったんですが、他のメンバーはごはんはあまり食べずに、上のおかずの部分ばかり食べてたんですよ! 丼はごはんと上のおかずが一体となって完成するものなのに!」
今回、お店のご厚意で店の壁にサインを描かせていただいた。
これにはもあちゃんも大喜び!
「絶対に家族で食べにきます!」
と、何度も語っていました。
ちなみに店長さんは左側の方です。
メガ盛りのボリューム感もなんのその! しっかりと完食していたもあちゃん。
これからも丼パワーでますます飛躍していくことだろう。
お店情報
【閉店】the 肉丼の店 晴海トリトン店
住所:東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトン2F
電話:03-6204-9936
営業時間:11:00~16:00(料理LO 15:30 ドリンクLO 15:30)、17:30~23:00(料理LO 22:00 ドリンクLO 22:30)
定休日:無休
※このお店は現在閉店しています。
※飲食店の掲載情報について。
※金額はすべて消費税込です。
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報はお電話等で直接取材先へご確認ください。
書いた人:永山あるみ
1988年生まれ。食とアイドルを愛する編集&ライター。好きな言葉は「大盛り無料」。アイドルとヲタクを研究していたら本が出ちゃいました。書籍『アイドルとヲタク大研究読本』(カンゼン)発売中。その他、雑誌やWebでもアイドル関連記事多数執筆。
- Twitter:@ayutama_xoxo